ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457192
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

松木渓谷/岩壁そそり立つ渓谷をハイキング

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
sako59 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
12.9km
登り
439m
下り
441m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:44
合計
6:59
8:34
194
スタート地点
11:48
12:32
174
15:26
15:26
7
15:33
ゴール地点
(写真を撮りつつ亀足ペース)
0848 銅親水公園
0948 大ナギ沢出合い
1030 休憩 1046
1144 ウメコバ沢出合い 1250
1423 大ナギ沢出合い
1533 銅親水公園
(復路のGPSはやや乱れてます。往路を往復しています)
天候 晴れ時々曇り 午後少し雨がぱらつく
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
0615 埼玉→国道17号→122号→0830 銅親水公園
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所)
・大ナギ沢出合いからウメコバ沢出合いの林道は落石が大量に転がっており、当然落石多発ろ思われるので要注意!。
・また林道がガレで埋まっている所や、路肩の崩壊しかけている所では松木川側への滑落注意。
・ウメコバ沢出合いの手前の砂防ダムまでは林道を辿っていけばよい。最後の砂防ダムを越えたら河原に下ります。

■登山ポスト
銅親水公園のゲート手前にあります。

■下山後の温泉
銀山平の国民宿舎かじか荘。ここの温泉は好きだ。今日は少し混んでた。
銅親水公園から中倉山...いつものショット
2014年05月31日 22:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
5/31 22:18
銅親水公園から中倉山...いつものショット
tj:ここに行きます。
2014年06月01日 17:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:18
tj:ここに行きます。
tj:何時もの、後姿。
2014年06月01日 17:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:20
tj:何時もの、後姿。
tj撮影
sako:魚あり
2014年06月01日 17:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:27
tj撮影
sako:魚あり
松木川から大平山
今のところ良い天気ですが、午後は夕立との天気予報。
2014年05月31日 22:20撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
5/31 22:20
松木川から大平山
今のところ良い天気ですが、午後は夕立との天気予報。
これは何だとおもいますか?・・・
2014年05月31日 22:22撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:22
これは何だとおもいますか?・・・
・・・カラミといって、昔銅を精製していた際に出る廃棄物をここに貯蔵しているのだそうです。
東日本大震災の際には、このような足尾の堆積場が決壊し、川から基準値を超える鉛が検出されたらしいです(ただし詳細は不明)。
2014年05月31日 22:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:23
・・・カラミといって、昔銅を精製していた際に出る廃棄物をここに貯蔵しているのだそうです。
東日本大震災の際には、このような足尾の堆積場が決壊し、川から基準値を超える鉛が検出されたらしいです(ただし詳細は不明)。
松木村跡
2014年05月31日 22:25撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:25
松木村跡
松木村跡から中倉山
2014年05月31日 22:26撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
5/31 22:26
松木村跡から中倉山
今日もボランティアによる植樹作業が行われていました。
2014年05月31日 22:29撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:29
今日もボランティアによる植樹作業が行われていました。
「みちくさ」
折角「お茶を出すので寄っていって」と声をかけて貰ったのですが、財布を車に置いて来てしまったので気が引けてスルーしてしまいました。
2014年05月31日 22:29撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
5/31 22:29
「みちくさ」
折角「お茶を出すので寄っていって」と声をかけて貰ったのですが、財布を車に置いて来てしまったので気が引けてスルーしてしまいました。
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=438022&pid=600f35af3c26ddfdd08d0c2749d4b3fe]1月前は芽吹き始めの新緑でした[/url]が随分立派になった。
2014年05月31日 22:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:32
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=438022&pid=600f35af3c26ddfdd08d0c2749d4b3fe]1月前は芽吹き始めの新緑でした[/url]が随分立派になった。
tj:岩肌の理由が分かった。看板は撮っておくものだね。
2014年06月01日 17:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/1 17:22
tj:岩肌の理由が分かった。看板は撮っておくものだね。
tj撮影
sako:お茶どうぞ!タダです@「みちくさ」
2014年06月01日 17:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:28
tj撮影
sako:お茶どうぞ!タダです@「みちくさ」
ゲートを越えていきます。
2014年05月31日 22:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:32
ゲートを越えていきます。
tj:先客が2名居る様ですね。自転車が2台ありました。
2014年06月01日 17:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:22
tj:先客が2名居る様ですね。自転車が2台ありました。
松木ジャンダルム
下からだと、この角度が一番カッコイイ感じだ。
2014年05月31日 22:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
5/31 22:35
松木ジャンダルム
下からだと、この角度が一番カッコイイ感じだ。
tj:道が河に削られているのも問題だが、土砂崩れにより道が塞がれているの方のが問題だ。
2014年06月01日 17:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:23
tj:道が河に削られているのも問題だが、土砂崩れにより道が塞がれているの方のが問題だ。
お、稜線真ん中には・・・
2014年05月31日 22:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
5/31 22:38
お、稜線真ん中には・・・
例のシンボルツリーが見えました。
GWには葉が無かったのですが、今は立派に茂ってますね。
2014年05月31日 22:37撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/31 22:37
例のシンボルツリーが見えました。
GWには葉が無かったのですが、今は立派に茂ってますね。
松木渓谷の岩壁-1
大平山へ登る途中から見て[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=438022&pid=96ae647268dc2751975243aa3c2b90c1]一番気になっていた箇所[/url]。200mくらいの高さがあるのでは?
2014年05月31日 22:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
5/31 22:38
松木渓谷の岩壁-1
大平山へ登る途中から見て[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=438022&pid=96ae647268dc2751975243aa3c2b90c1]一番気になっていた箇所[/url]。200mくらいの高さがあるのでは?
tj:車の為のガードレールとは思えない有り様。
2014年06月01日 17:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/1 17:23
tj:車の為のガードレールとは思えない有り様。
松木渓谷の岩壁-2
2014年05月31日 22:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:40
松木渓谷の岩壁-2
松木渓谷の岩壁-3 パノラマ (4000x1513)
2014年06月01日 08:24撮影
4
6/1 8:24
松木渓谷の岩壁-3 パノラマ (4000x1513)
岩岩しい風景-1
2014年05月31日 22:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:44
岩岩しい風景-1
2014年05月31日 22:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:44
tj撮影
2014年06月01日 17:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:32
tj撮影
tj撮影
2014年06月01日 17:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/1 17:33
tj撮影
休憩がてら川に下りてみました。
2014年05月31日 22:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
5/31 22:45
休憩がてら川に下りてみました。
少しブルーがかった色の水です。
2014年05月31日 22:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
5/31 22:45
少しブルーがかった色の水です。
2014年05月31日 22:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
5/31 22:45
岩岩しい風景-2
2014年05月31日 22:46撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:46
岩岩しい風景-2
いかにもValleyな写真。
写真のような足元のガレは不安定な所も多く、足元ごと谷底へ崩れ落ちて行きそうな箇所もあった。要注意と思います。
2014年06月01日 08:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/1 8:10
いかにもValleyな写真。
写真のような足元のガレは不安定な所も多く、足元ごと谷底へ崩れ落ちて行きそうな箇所もあった。要注意と思います。
岩岩しい風景-3
2014年05月31日 22:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:47
岩岩しい風景-3
でかい岩壁
2014年05月31日 22:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 22:50
でかい岩壁
岩岩しい風景-4
2014年05月31日 22:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:50
岩岩しい風景-4
岩岩しい風景-5
2014年06月01日 08:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/1 8:12
岩岩しい風景-5
2014年06月01日 11:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/1 11:03
[url=http://www.360cities.net/image/matsukivalley1japan]松木渓谷球状パノラマ1[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
2014年06月01日 08:25撮影
6/1 8:25
[url=http://www.360cities.net/image/matsukivalley1japan]松木渓谷球状パノラマ1[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
tj撮影
sako:人が粒のよう
2014年06月01日 17:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/1 17:34
tj撮影
sako:人が粒のよう
tj:ガードレールが無いから、道も無くなる。車が通らなくても必要だね。
2014年06月01日 17:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:24
tj:ガードレールが無いから、道も無くなる。車が通らなくても必要だね。
ウメコバ沢出合いが見えてきた。
河原へ降ります。
2014年06月01日 08:14撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/1 8:14
ウメコバ沢出合いが見えてきた。
河原へ降ります。
ウメコバ沢出合い-1
大きさの目安のために手前に立って貰いました。
2014年05月31日 22:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
5/31 22:55
ウメコバ沢出合い-1
大きさの目安のために手前に立って貰いました。
ウメコバ沢出合い-2
2014年06月01日 08:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/1 8:16
ウメコバ沢出合い-2
もうすこし近づいて見たいが川を渡らないと・・・
2014年05月31日 22:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
5/31 22:56
もうすこし近づいて見たいが川を渡らないと・・・
・・・という事でビーチサンダルを持ってきました。(川に入ると気持ち良さそうなので持って来ただけですが)
今日関東は猛暑日目前でしたが、これは冷たくて気持ちよい!
2014年05月31日 22:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
5/31 22:57
・・・という事でビーチサンダルを持ってきました。(川に入ると気持ち良さそうなので持って来ただけですが)
今日関東は猛暑日目前でしたが、これは冷たくて気持ちよい!
tj:ウメコバ沢に行く為には、ビーチサンダルが必要。
2014年06月01日 17:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/1 17:25
tj:ウメコバ沢に行く為には、ビーチサンダルが必要。
ウメコバ沢出合い-3
最初の滝左岸の壁にロープがかかっていて登れそう。
2014年05月31日 23:01撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 23:01
ウメコバ沢出合い-3
最初の滝左岸の壁にロープがかかっていて登れそう。
tj撮影
2014年06月01日 17:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:36
tj撮影
ウメコバ沢出合い-4
小足沢の滝まで行ってみようと思ってましたが、ここで昼ごはん食べて折り返します。
2014年06月01日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/1 8:18
ウメコバ沢出合い-4
小足沢の滝まで行ってみようと思ってましたが、ここで昼ごはん食べて折り返します。
[url=https://www.360cities.net/image/matsukivally2japan]松木渓谷球状パノラマ2[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
2014年06月01日 08:27撮影
6/1 8:27
[url=https://www.360cities.net/image/matsukivally2japan]松木渓谷球状パノラマ2[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
魚眼レンズで-1
2014年05月31日 23:04撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/31 23:04
魚眼レンズで-1
魚眼レンズで-2
2014年05月31日 23:04撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:04
魚眼レンズで-2
魚眼レンズで-3
2014年05月31日 23:04撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:04
魚眼レンズで-3
魚眼レンズで-4
雲が増えてきたのでやはり夕立になるのか?
晴れてるのに雨がぱらついてきました。
2014年05月31日 23:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/31 23:05
魚眼レンズで-4
雲が増えてきたのでやはり夕立になるのか?
晴れてるのに雨がぱらついてきました。
さてと、戻ります。
2014年05月31日 23:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
5/31 23:06
さてと、戻ります。
岩岩しい風景-7
2014年06月01日 08:19撮影 by  NEX-5N, SONY
6/1 8:19
岩岩しい風景-7
砂防ダムの滝
2014年05月31日 23:08撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/31 23:08
砂防ダムの滝
崩落が進む林道。
端に寄ると危ない。
2014年05月31日 23:09撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:09
崩落が進む林道。
端に寄ると危ない。
岩岩しい風景-8
2014年06月01日 08:20撮影 by  NEX-5N, SONY
6/1 8:20
岩岩しい風景-8
岩岩しい風景-9
2014年05月31日 23:11撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:11
岩岩しい風景-9
The Rock オンザ rail
2014年05月31日 23:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/31 23:11
The Rock オンザ rail
岩岩しい風景-10
2014年06月01日 09:27撮影 by  NEX-5N, SONY
6/1 9:27
岩岩しい風景-10
岩岩しい風景-11
2014年05月31日 23:14撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/31 23:14
岩岩しい風景-11
岩ガレが押し出してきて林道を埋めてます
2014年05月31日 23:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/31 23:14
岩ガレが押し出してきて林道を埋めてます
岩押し出し
通過中
右側は切れ落ちてるので足元注意。
2014年05月31日 23:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/31 23:14
岩押し出し
通過中
右側は切れ落ちてるので足元注意。
岩押し出し
見上げるとこんな感じ
落石注意
2014年05月31日 23:15撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:15
岩押し出し
見上げるとこんな感じ
落石注意
帰りは水道橋を渡ってみた。
結局雨はぱらついたけども夕立は来なかった。
2014年05月31日 23:32撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:32
帰りは水道橋を渡ってみた。
結局雨はぱらついたけども夕立は来なかった。
戻ってきました。
銅親水公園の砂防ダム
2014年05月31日 23:32撮影 by  NEX-5N, SONY
5/31 23:32
戻ってきました。
銅親水公園の砂防ダム
ズームアップ
2014年05月31日 23:33撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/31 23:33
ズームアップ
tj:お疲れ様でした。
2014年06月01日 17:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/1 17:26
tj:お疲れ様でした。
かじか荘へ向かう途中
船石峠より
ん?あの存在感は・・・
2014年05月31日 23:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
5/31 23:16
かじか荘へ向かう途中
船石峠より
ん?あの存在感は・・・
・・・男体山ですね。
2014年05月31日 23:17撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/31 23:17
・・・男体山ですね。
追加
新緑が綺麗
2014年06月02日 23:54撮影
6/2 23:54
追加
新緑が綺麗

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
予備電池
1
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1.3l
ティッシュ
1
三角巾
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
雨具
1
防寒着
ストック
2
水筒
1
時計
1
非常食
1
ビーチサンダル
1
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
1

感想

 中倉山を登った時に気になった対面の大平山・・・を登った時に物凄い岩壁が見えて気になっていた松木渓谷、へ行ってきました。
 銅親水公園から松木川沿いに行けるところまで行ってピストンの予定。昭文社地図で破線になるあたりまで行ってみたいけども、小足沢出合い位までかな?最低でもウメコバ沢出合い迄は行っておきたい。

 今日のメンバーは2名。たじは半年ぶり+寝不足という事でスタートから低調です。午後から天候は不安定らしく、川沿いや落石注意箇所が多い今日のコースではちょっと急ぎたいところです。
 4月やGWに来たときはまだ茶色主体で煙害での荒れた感じが目立った松木川沿いの山々ですが、今の季節は新緑が良い感じです。
 林道を歩いていると、やけに多くの車が行き交うな・・・と思っていたら大型の観光バスまで乗り込んできました。どうも植樹のボランティアがあるようです。それにしても、これだけ大規模に壊してしまったものを作りなおす事はとても大変だろうなと思います。
 途中、「みちくさ」で「お茶飲んでいきなさいよ」と声を掛けられます。割と入りやすい感じでしたが財布を車に忘れてNoMoney状態だったので、若干気が引けて結局寄りませんでした。

 大ナギ沢を越えるとゲートがありその先は林道だった面影の残る道です。補強された路肩やガードレールなどが見られますが、落石で埋め尽くされていたり、路肩は崩壊していたりしますので注意しながら進みます。
 9時頃は綺麗に晴れていた空も10時を過ぎると雲がだいぶ増えてきました。夕立となると増水や落石が心配なので今日はウメコバ沢までか。

 対岸に高さ200mくらいの大きな岩壁が見えてきます。大平山へ登るときに見えたやつです。
 カメラを構えますが大きすぎて入らない!広角レンズを使えば入りますがこのスケール感は伝わらない・・・ので呆然と見上げるのみです。




 砂防ダムを越えるところで、ロープやステップを登っていくところがあったはずなのだけども、林道跡を辿っていったらウメコバ沢が見えてきた。どこかで見落としたかな?林道が岩ガレに覆い尽くされているところで足元が崩れて谷底へ落ちそうな箇所がありましたので注意して進みました。

 河原を歩いて川が大きく曲がるところまで行くとウメコバ沢の出合いです。ウメコバ沢を挟む岩壁がそそり立っており圧巻です。時間もお昼なので今日はここで昼飯休憩にして折り返します。
 食事をしていると、でかい鳥が上空をゆっくり旋回しながら滑空しているのが見えました。羽を広げて2mくらいありそう・・・。暫く辺りを飛んでいたので、食事を食べてカメラに望遠レンズを取り付けて写真を撮ってみようと見上げると、居なくなっていました。・・・昼飯を狙われていたのでしょうか?

 さて戻りましょう、というところで雨がぱらつきだしました。日差しは射しているのですが天気雨です。これが本降りになったら嫌だなあと思いつつ歩きます。
 途中テント装備の方とすれ違う。国境平ですか?と聞くと、いやその辺でテントを張って星空観測です、とのこと。天気が心配だったので、夕立に注意して下さい、と言いましたが、結局夕立は無かったようです。

 ここへ来たときの定番の銀山平かじか荘の温泉に寄って帰りました。

<tj感想>
 お疲れ様です。
何時も運転有難う御座います。
今回は、7ヶ月ぶりの参加なので、不安でしたが何とか怪我をセズ帰って来れて良かったです。
運動不足が祟り、過去最高体重になってしまいましたが、これから身体を絞って、参加したいと思います。
 今回は渓谷なので、標高差はあまり無く、登りが苦手な自分としては良かったです。
但し、天気が良すぎて、とても暑かった。途中で温度計を見た時は30℃有りました。
こんな天気の時は、もっと標高の高い所に行くべきですね。
自分が弱音を吐いて、ウメコバ沢で引き返しました。
駐車場に戻って来た時の歩数は、約1万8千歩。
 7ヶ月の怠慢がコンナ形になりました。今後の事を考えて、ストックを2本買うべきですね。
それでは、また。


松木渓谷(足尾) 1 in japan

松木渓谷(足尾) 2 in japan
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6948人

コメント

サコさん、こんにちは!
なんだかこのごろ足尾づいていませんか

今頃はこちらのお山たちもそれなりに緑色になるのですね
私もこのような色味のある足尾を見てみたいです
あの鉱山カスは通年とおして気味悪い色してそうですけど

なぞのジャンダルムも見上げてみたいし
お水もけっこう綺麗なブルーなんですよねぇ
こんな晴れた日に沢沿いを歩いたら気持ち良さそう〜〜

おつかれさまでした!!
2014/6/1 11:10
Re: サコさん、こんにちは!
にゃぎさんこんにちはー。
あれ、今日はお山では無いのですか?

日本有数の公害発生地という暗い歴史もありますが、新緑と青空と透き通ったブルーの川の松木渓谷は気持ち良いところでした。

確かに足尾づいてますねぇ。
にゃぎさんのレコに触発さて中倉山へ行ってからというもの、行くと次から次へと気になって、芋づる式に通ってます
社山+半月山、庚申山なんかも行ってみたいですねー。紅葉の頃かな?
皇海山はちょっと大変そうですが・・・松木渓谷から機会があれば行ってみたいところです。
2014/6/1 11:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら