深沢山~富士山~滝沢の滝~高麗神社
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 822m
- 下り
- 851m
コースタイム
8:48-8:55 愛宕山
9:11 水晶山
9:26 深沢山(コワタ)
10:12-10:32 北向地蔵
11:30-12:19 宿谷の滝
13:28-13:51 富士山
14:06-14:12 白銀平展望台
14:55-15:15 滝沢の滝
16:15-16:25 不動の滝
16:32-16:42 高麗神社
17:10 高麗川ST
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 高麗川ST(wakanさんは高麗ST) |
コース状況/ 危険箇所等 |
無雪季なら問題無い道だと思います この日は大雪直後により、不明瞭な場所や倒木等、注意が必要でした 登山ポスト、入浴施設共に不明 |
写真
装備
個人装備 |
雨具(カッパ/折り畳み傘) 1 必ず
着替え 1 上2枚(重ね着),靴下
テーピング 1本 色々使える
絆創膏,風邪薬 複数
ポイズンリムーバー 1 使いたくない
トイレットペーパー 1/2本
地図,コンパス,熊鈴 各1
スマホ,デジカメ 各1
高度計付き時計 1
メモ帳 1 時系列をメモ
タオル 2枚
エマージェンシーシート 1
ヘッドライト,LEDライト 各1 各交換用電池
飲食物 余るぐらい
テント,寝袋 各1 必要な時
読み物 基本電車なので
ストック 1組 必要そうな時のみ
アイゼン,スパッツ 必要そうな時
手袋 1組 必ず使用
サングラス 1
防寒着 冬場 上着,ニット帽,ネックウォーマー
一人用ザブトン 1 100均にて折り畳み式
交換用靴紐 1本
ゴミ袋 複数 分別する
やる気 ∞ これが大事(笑)
|
---|
感想
2014年 第7回
よもやの大雪に、どうしようかwakanさんと相談
雪山歩きなんて殆んど経験ないし、電車とかも微妙だったので、近めのエリアで未踏部分を繋げて、且つwakanさん提供の滝コンボをmixするルートにしました( ・∇・)
武蔵横手駅から西へ向かい、長念寺さんの境内からお墓を通っての取付き
すぐに、使われているか不明だけど、獣避けの電流線を短い足で一生懸命跨ぎます
(/´△`\)
跨ぐとすぐ、山道のスタートです(*´ー`*)
意外にもトレースが付いてる!
ここならラッセルになると思ったんだけど、皆さんお好きですね♪
愛宕山で俺だけアイゼン等、装着
道なりで沢山峠の十字路まで行き、以前真っ直ぐ直登したので右手へ進む
なかなか踏み跡も深く埋まってますが、まだ雪が柔らかいので歩きやすい♪
林道に出て、北向地蔵まで行きひと休み
幸いベンチも埋まりきったりしてなく使えました(笑)
鎌北湖方面への下りから、車道歩きを挟み、宿谷の滝へ(*^-^*)
一行で書けちゃうけど、まぁラッセルの大変さだけは大いに学びましたΣ(T▽T;)
宿谷の滝でもひと休み
やはり雪道は体力使うのかな?
途中、車道でダイブをして、一つ夢が叶った(笑)
次いで車道歩きで富士山方向へ向かいます
当然、奥武蔵の富士山( ̄▽ ̄;)
北側からアプローチ掛けるも、取付きではなかったようで、結局昭文社地図の右手の車道分岐からのルート
頂上まで分かりやすく地図があります(^o^)
流れで、展望台があるらしいので向かってみます
白銀平展望台という場所で、なかなかの景観です
特に街並みかな~
次いで滝沢の滝を目指します!
意外にも道標結構出てます
この日は当然トレースもなく、倒木だらけで難儀しましたが、普段は散歩道っぽいような道ですq(^-^q)
滝を見つつ休憩がてら、雪で少々遊ばせて頂く(笑)
戻って、ゴルフ場脇の道で最後の不動の滝へ向かいます
ゴルフ場のフェンスも雪でエライ事になってたけど、修繕大変だったかと・・・
高麗神社の前の道に出て、左へ数十m、左手のお寺の奥に不動の滝はひっそりと存在します(*´ω`*)
境内で雪装備をときました
wakanさん、初めての高麗神社を見学し、wakanさんは高麗STへ、俺は高麗川STへと、車道にてお疲れ様でした(*^ー^)ノ♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する