ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4581249
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳北峰

2022年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
7.0km
登り
870m
下り
838m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:40
合計
5:15
距離 7.0km 登り 874m 下り 845m
10:13
10:14
3
10:18
10:18
78
11:36
12:15
56
13:11
13:11
2
13:14
13:14
59
14:13
14:13
1
14:15
ゴール地点
天候 雨時々雨。おおよそ霧のち硫黄臭
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口周りに停める
コース状況/
危険箇所等
台風の影響か、雨が時々強く、足元は泥の海。
頂上に近づくにつれ、岩は大きくなっていく。
大まかに三段階に分かれ、
①森林コース
②小〜中岩コース
③大岩コース

頂上に着くと、硫黄臭が強く、所々から火山ガスが見られる。カルデラ湖を正面に見て左側は崩落がある可能性があり注意。

頂上に至る道程には『キケン』と書いた岩が散見。

頂上で食事をしたい人は、硫黄のフレーバーがもれなくついてくるので、一癖も二癖もある食事が取れること請け合いだ。
その他周辺情報 中の湯温泉
ミミズがのたうち回ったような道をひたすら進んだ先に目的地が現れる
2022年08月12日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 8:24
ミミズがのたうち回ったような道をひたすら進んだ先に目的地が現れる
活火山です。もう一度言います、活火山です。
噛まずに2回言えたら登り始めましょう。
2022年08月12日 08:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 8:56
活火山です。もう一度言います、活火山です。
噛まずに2回言えたら登り始めましょう。
地震、雷、火事、親父。
山登りでは特に雷が怖い。こうなるよ。
雨の時はゴロゴロしそうだなと思ったら、早よ帰りなさい。
『頭が高い、控えおろう!』
2022年08月12日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 9:31
地震、雷、火事、親父。
山登りでは特に雷が怖い。こうなるよ。
雨の時はゴロゴロしそうだなと思ったら、早よ帰りなさい。
『頭が高い、控えおろう!』
最初の方は森林コース
登って登って、時々くだって、
足元悪いが木々の呼吸も相まって
空気が美味い。ご飯3杯はイケる
2022年08月12日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 9:41
最初の方は森林コース
登って登って、時々くだって、
足元悪いが木々の呼吸も相まって
空気が美味い。ご飯3杯はイケる
至る所にキノコが生えてます。
キノコは分解者と言われる強者です。
決して巨大化したり、1UPしたりを期待して食べないように。
2022年08月12日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 10:01
至る所にキノコが生えてます。
キノコは分解者と言われる強者です。
決して巨大化したり、1UPしたりを期待して食べないように。
火炎茸?焼岳に似合うキノコ
燃やすのは情熱だけにしましょう
…と思ったら、他の方の記録でニカワホウキタケという名前ということが発覚。燃えてませんでした
2022年08月12日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 10:01
火炎茸?焼岳に似合うキノコ
燃やすのは情熱だけにしましょう
…と思ったら、他の方の記録でニカワホウキタケという名前ということが発覚。燃えてませんでした
徐々に見通しが良くなってくるものの、
段々と岩の大きさが変わってきた
さぁ、そろそろ親分岩が見えるか?
2022年08月12日 10:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 10:17
徐々に見通しが良くなってくるものの、
段々と岩の大きさが変わってきた
さぁ、そろそろ親分岩が見えるか?
これは恐らく勾配角度
目にも攻めてくるか焼岳
2022年08月12日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 10:43
これは恐らく勾配角度
目にも攻めてくるか焼岳
『人生なんて先が見えないもんなのさ
最初っからわかりきったことなんて、ワクワクしないだろ?』
誰の言葉かって?手前の岩が言ってました
2022年08月12日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 10:52
『人生なんて先が見えないもんなのさ
最初っからわかりきったことなんて、ワクワクしないだろ?』
誰の言葉かって?手前の岩が言ってました
『見ろ。あれが頂上だ』
目標があると足が上がるもんです
股関節が痛いなんて10回くらいしか言わなかったです
2022年08月12日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 11:13
『見ろ。あれが頂上だ』
目標があると足が上がるもんです
股関節が痛いなんて10回くらいしか言わなかったです
こんなに草やら花やら咲いてるもんなのね
ポーズと言われて、これかピースぐらいしかできない男
モデルにはもう一歩足りない
2022年08月12日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 11:22
こんなに草やら花やら咲いてるもんなのね
ポーズと言われて、これかピースぐらいしかできない男
モデルにはもう一歩足りない
パワー!
2022年08月12日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 11:23
パワー!
カルデラ湖!
2022年08月12日 11:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 11:30
カルデラ湖!
プシュー〜
くっっっっっっっさい!
2022年08月12日 11:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 11:30
プシュー〜
くっっっっっっっさい!
着いたぜ、頂上!
くっっっっっさい!
2022年08月12日 11:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/12 11:45
着いたぜ、頂上!
くっっっっっさい!
硫黄臭の中、おにぎり詰め込んでたら雨が降ってきたので帰る!
2022年08月12日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 12:08
硫黄臭の中、おにぎり詰め込んでたら雨が降ってきたので帰る!
帰りは気持ち的に楽だけども、
ふふっ、ぷぷっ、あはは、あーはっはっ!
てな感じで膝がどんどこ笑いだす
2022年08月12日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 12:21
帰りは気持ち的に楽だけども、
ふふっ、ぷぷっ、あはは、あーはっはっ!
てな感じで膝がどんどこ笑いだす
足腰痛い?
膝が笑う?
しーんぱーいないさー!
2022年08月12日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/12 12:35
足腰痛い?
膝が笑う?
しーんぱーいないさー!
このとき考えてること
・今日は帰らずここにいたい
・腹減った
・黙れ小僧!とか言えそうだなこのポジション
2022年08月12日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 12:35
このとき考えてること
・今日は帰らずここにいたい
・腹減った
・黙れ小僧!とか言えそうだなこのポジション
相棒ず
2022年08月12日 12:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 12:37
相棒ず
今回の記録
がんばった。おまえはがんばったよ。
2022年08月12日 14:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/12 14:23
がんばった。おまえはがんばったよ。
帰りはここダァ!!
2022年08月12日 15:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/12 15:41
帰りはここダァ!!

感想

台風の接近によりどこもかしも雨マーク。前日ギリギリまで悩んだ末、日帰り登山可能で午後から晴れそうな焼岳へ。
スタート時は雨がパラつきながらの山行となったが、次第に弱まり、山頂まで200m付近のところで霧も晴れ、頂の山容を望むことができた。
南峰と北峰を結ぶ尾根からはカルデラ湖、硫化水素の噴出口など普通の山では中々お目にかかれない風景を見ることができて、この山に来た甲斐があったと思う。
上がってくる硫黄臭のせいで山頂に長居しづらかったのも、滅多にできない体験でおもしろかった。

1/100
へばり度:★★★★★★★★★☆
膝の笑い度:大笑い🍕

なぜ山を登るか?
そこに山があるからさ。

先人が言ったこの言葉、ほんまかいなと思っていたが、今回登ることで分かったのは、
山はある。変わらずある。登ろうが登られなかろうが。ただ、挑むことで見えることもある。
ということ。

今回、硫黄臭にまみれながらも登った焼岳は、物騒な名前のわりに上手い具合にレベルが分かれており、凄くありがたかった
あいにくの霧オールデイであったが、適度に晴れたり、雨に降られたりと、満遍なく色々経験して楽しめた。

ひっさびさの登山で息は上がり、足腰は痛い。
でも下界では余計なことばかり考えてしまうので、山登りをしながら全て捨て去れた
(不法投棄ではない)

今日からyamaoootokoの山への挑戦が始まる
(決して大男なわけではない)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

あなたのコメントがいいね〜 楽しく笑いながら読ませてもらったよ‼
2022/8/13 10:16
sunyouさん
ありがとうございます!
私は昨日膝が笑ってました!
体全体使って楽しくやっていきます!
2022/8/13 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら