ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4588002
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

鼻曲山(二度上峠)レンゲショウマを見に😊

2022年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
7.5km
登り
529m
下り
530m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:16
合計
4:20
13:43
13:45
75
15:00
15:00
2
15:02
15:02
18
15:20
15:23
4
15:27
15:28
2
15:30
15:30
48
16:18
16:25
31
16:56
16:59
4
17:03
ゴール地点
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆二度上峠(にどあげとうげ)駐車場
 駐車台数:4台+20台(路肩)無料 トイレ:無
 路肩駐車場は300m手前カーブ2番
 ※トイレは浅間隠山登山口駐車場の簡易式トイレを利用
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3729
コース状況/
危険箇所等
■二度上峠〜眺望の良い岩場〜氷妻山〜国境平分岐〜鼻曲山
〜二度上峠に戻るピストンコース

◆登山道
・整備された登山道 グレード表記は無くA2位
・二度上峠から鼻曲山基部までは、少ない高低差の昇り降りを繰り返し
 鼻曲山で一気に登る。レンゲショウマは鼻曲山山頂手前の
 急斜面に群生している為、ここで観察となるが場所的に休憩はしずらい
 特に8月は暑く熱中症の危険が有る為
 必ず登り始める手前のコルで水分補強と休憩を行うと良い

◆花情報(7/14時点)
・レンゲショウマ(見頃)
・ホタルブクロ
・ソバナ
・キバナアサギリ
・キンミズヒキ
・シモツケソウ
・シジャクソウ
・シシウド
・キバナノオダマキ
・カントウヨメナ
その他周辺情報 ◆日帰り温泉
〇はまゆう山荘
http://www.hamayu.org/
〇金湯館
https://www.kirizumikintokan.com/
二度上峠300M手前 カーブ2の場所が駐車場
3
二度上峠300M手前 カーブ2の場所が駐車場
ボタルブクロ
二度上峠から浅間山
2
二度上峠から浅間山
登山口付近ソバナ
3
登山口付近ソバナ
キバナアサギリ
ここは高低差あり 降りる
1
ここは高低差あり 降りる
獅子岩(P1445)付近の展望の良い岩に登る
2
獅子岩(P1445)付近の展望の良い岩に登る
岩の上から二度上峠 浅間隠山が見える 今回山頂はガスで見えない
1
岩の上から二度上峠 浅間隠山が見える 今回山頂はガスで見えない
岩の上で自撮り😊 狭いので一人しか立てない
4
岩の上で自撮り😊 狭いので一人しか立てない
登って来た道を振り返り撮影 岩々している
2
登って来た道を振り返り撮影 岩々している
登山道に戻る この時はまだ日差しが強い
2
登山道に戻る この時はまだ日差しが強い
モミジに陽が当たり綺麗だ
1
モミジに陽が当たり綺麗だ
笹の丈が高い場所もある 踏み跡があり進む方向はわかる
1
笹の丈が高い場所もある 踏み跡があり進む方向はわかる
氷妻山山頂 ここまで40分が1時間💦 実は岩の上でパン一個・・食べました😋
3
氷妻山山頂 ここまで40分が1時間💦 実は岩の上でパン一個・・食べました😋
キンミズヒキ
レンゲショウマ 鼻曲山は暗く撮影は難しい
5
レンゲショウマ 鼻曲山は暗く撮影は難しい
レンゲショウマ ツイン
5
レンゲショウマ ツイン
レンゲショウマ
レンゲショウマ まだ丸い😊
1
レンゲショウマ まだ丸い😊
レンゲショウマ
レンゲショウマ 通常撮影だとフォーカスが合わない
3
レンゲショウマ 通常撮影だとフォーカスが合わない
レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ 撮影を楽しむ と言うより凄い量だ😲
3
レンゲショウマ 撮影を楽しむ と言うより凄い量だ😲
レンゲショウマ
レンゲショウマ
シモツケソウ(葉が掌状)
2
シモツケソウ(葉が掌状)
前画像の右側 妙義山方向
2
前画像の右側 妙義山方向
鼻曲山山頂(大天狗)にて自撮り ここで遅い昼食😋
3
鼻曲山山頂(大天狗)にて自撮り ここで遅い昼食😋
オオカメノキの実
2
オオカメノキの実
シジャクソウ
シシウド
黄色い葉もあった😲
2
黄色い葉もあった😲
再びレンゲショウマ
2
再びレンゲショウマ
レンゲショウマ 帰りも少しだけ撮影
4
レンゲショウマ 帰りも少しだけ撮影
レンゲショウマ 綺麗でした😊
3
レンゲショウマ 綺麗でした😊
キバナノヤマオダマキ
3
キバナノヤマオダマキ
最後に浅間隠山登山口に咲くレンゲショウマ こちらは明るく通常撮影が出来た
5
最後に浅間隠山登山口に咲くレンゲショウマ こちらは明るく通常撮影が出来た

装備

個人装備
ドライレイヤー上 半袖Tシャツ アームカバー ベッドバンド ソフトシェル レイン上下 夏パンツ 帽子 グローブ ファーストエイド ヘッドランプ ストック カメラ コンパス 地形図 地図 メモ帳 筆記用具 スマートフォン タオル 三脚

感想

Aug.14.2022(Sun)
鼻曲山(二度上峠)

レンゲショウマを見に鼻曲山へ
昨年は浅間隠山だったので一年交互で登っている
当日は午前中に寺の法事に出席し午後からの登山だ

スタートは12時予定が12:40とかなり遅れてしまい
下山は17:00頃になりそうだ
しかし発雷確率も少なく天候は安定し、この時期まだ明るい
ただ、撮影には少し光量が少なく難しくなるだろうと思われた

今回は先に獅子岩(P1445)付近の岩へ登った
眺望が良く二度上峠方向と浅間隠山が目の前に見えた😊

登山道に戻り高低差の少ないアップダウンを繰り返すと
鼻曲山の基部に着くここから一気に登るのだ
ここで水分補給をし登り始めると
途中からレンゲショウマの群生地があり、今年は凄い量だ😄

撮影を結構の時間楽しみ、その後鼻曲山山頂へ
大天狗からは角落山、妙義山、小天狗からは軽井沢方向の
展望が広がる😊
山頂で遅い昼食を取り、帰りは一人で当然私が最終であった😓

水は2.0ℓ用意し100嬪召
クロージングはドライ+半袖Tシャツ+アームカバーに
夏パンツで全て過ごす事ができた

やはりこの時期の低山は蒸し暑い💦
しっかり水分補給をしないと熱中症の危険がある

レンゲショウマは量も多く見ごたえがあり素晴らしかった
今年は訪れた人すべてを喜ばせるだろう
午後から山行であったが十分楽しむ事ができた😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

annafanさん、こんばんわー。
どこかで会ってたかなとレコを見ればちょうど入れ違いでしたね。車ですれ違ってましたかね。鼻曲山のレンゲショウマ群生地はすごいですね。一面に咲いていてほんとに見ごたえありました。虫除けをたっぷりかけて行ったからか私はあまり虫を見かけなかったですがほんとのところはどうなんでしょう。ちょっと距離はありますが、午後からだと人も少なくなって山頂でもゆっくりできたんではないでしょうか。次は榛名山あたりですかね。
2022/8/18 19:31
iwanobさんご無沙汰しております
また、コメントありがとうございました
本当に入れ違いだったと思われます
午前中お寺でその後急いでいったのですが、12:30は過ぎていました
アブはいましたが、以前ほどでは無かったと思います
私が訪れた時は、何人かとすれ違っただけで、あの群生地も山頂も私一人でした😓
天気さえ良ければ午後も有りです、でも夕方は曇りになってしまいました
やはり登山は午前中がいいですね
榛名山いいですね、長靴を持っていってみますか
2022/8/18 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら