記録ID: 4590111
全員に公開
ハイキング
東海
【自宅近くの楽しい里山へ】桑谷山→最明山→聖山→遠望峰山(猿田彦神社から周回)
2022年08月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 945m
- 下り
- 927m
コースタイム
天候 | 晴れ、暑いです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久しぶりに周回しましたが、最初の林道までの登山道は大雨の影響か、深くえぐられ、小岩が散乱してました。 【桑谷山から最明山を通過し、聖山登山口まで】林道を小走りします。途中、林道を外れ、ショートカットで砂防ダムまで谷沿いに下ります。再び林道に出て聖山登山口へと進みます。 【聖山登山口から聖山山頂まで】急登で、一気に標高を上げます。聖山山頂を過ぎ、しばらくして県道を越え、遠望峰山へ。 保養施設の「天の丸」まで下り、最後は幸田健康の道を走って駐車場まで戻ります。 |
その他周辺情報 | 猿田彦神社の駐車場にはトイレ、自販機ありますよ。 |
写真
感想
岡崎市内の自宅よりいつも見えてる、桑谷山、遠望峰山。折角なので、蒲郡側まで越えて、聖山登山口まで下り、周回にしました。以前は何度も登りましたが、今回久しぶりです。
夏場だからでしょうか、雑草が伸びすぎてることと、聖山登山口から遠望峰山山頂までは、藪蚊の大群に付きまとわれます。晩秋から冬場に登る方がいいと思いますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する