【身延山】表参道から裏参道へ
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 924m
- 下り
- 924m
コースタイム
09:27 久遠寺本堂
09:48 丈六堂
10:09 大光坊
11:08 法明坊
11:29 身延山山頂 11:56
11:24 感井坊
12:46 千本杉
13:16 松樹庵
13:36 妙石坊
14:48 三門
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
身延駅 08:50-09:02 身延山 復路:身延山 13:50-14:02 身延駅 身延 15:07-15:40 市川大門 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に舗装路or車の通れる未舗装路 登山靴不要 |
写真
感想
山梨に滞在しているうちに訪れたいと思っていた身延山へ登ってきました。
身延駅まで電車に乗り、身延山まで路線バスで向かいました。
身延山のバス停を降り、店主の代わりに犬が番をしている店で昼食を買いました。
三門では朝の参拝を終えた人たちが整列していましたが、
門をくぐることができました。
石畳の参道を進むと、菩提梯という急でながーい階段でした。
一段一段が大きく、小型犬を登らせている観光客は大変そうでした。
登りきると本堂で、観光客が騒いでいました。
本堂の裏側へ回ると奥ノ院参道の入り口でした。
ここから先は観光客はいなかったので静かに歩けました。
しかし、ひたすらコンクリートの車道だったので登山靴は必要ありませんでした。
無縁仏の墓がワンサカある場所を過ぎ、大光坊にて休憩を取りました。
登山者はほかに同世代の4人組くらいしかいませんでした。
ここからは、身延山の山頂が見えていました。
ここからは舗装路ではなくなりましたが、ランニングシューズで問題ありませんでした。
しばらく行くと、傾斜がキツくなりましたが、歩きやすかったです。
法明坊で休憩をとっていると、上からハイカーが数人下ってきていました。
ここからひと登りで奥ノ院のある身延山山頂に着きました。
ロープウェイが来ているので観光客であふれていました。
しかし、南アルプスが見える展望台方面は眺めがいいのに空いていました。
騒いでいる人もおらず、快適な休憩がとれました。
昼食を終え、感井坊方面へ進むと再び静かな道となりました。
感井坊までは舗装路だったので相変わらずランニングシューズでした。
感井坊のお坊さんは年齢が近い方で、フレンドリーな方だったので話しやすかったです。
麦茶をいただいてから松樹庵方面へくだりました。
ここからの道は未舗装路でしたが、車の通れる道でした。
途中には千本杉という大きな杉林があり、圧巻でした。
未舗装路と別れ、松樹庵へのショートカット道で下りました。
松樹庵では大きな音でラジオがなっていましたが、
人影は見かけませんでした。
ここからは久遠寺の本堂がよく見えていました。
妙石寺まで下ると再び舗装路となりました。
ここからは早足でバス停まで向かいました。
お土産屋さんにも寄ろうかと思いましたが、バスに乗り遅れるのは困るので
さっさと通り過ぎてしまいました。
無事に路線バスには乗れたものの15時台には身延線の電車がなく、無駄骨となってしまいました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Gipfel さん
この時期暑かったでしょう^^;
身延線の電車が少なくしかも単線で、
まがいなりにも甲府在住のものとしてお恥ずかしい次第です。
黒戸尾根日帰りなどは、Gipfel さんの好みなのではないですか?
では(^^♪
身延山へ行った週末は流石に暑かったです(^_^;)
身延線の本数の少ないものの夜遅くまで運航しているので安心です
身延線を利用してみて思ったのは、甲府〜鰍沢口の間くらいは複線化してもいいんじゃないかと
黒戸尾根日帰りも是非やってみたいです!
しかし、今月は公共交通機関のみで行動しなければならない状態なので、なかなか厳しそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する