記録ID: 460079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
風鞍(圧巻のオサバグサ) 和賀山塊 2014
2014年06月04日(水) [日帰り]
岩手県
秋田県
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 340m
- 下り
- 340m
コースタイム
8:04 登山口
8:16 旧林道分岐
8:47 オサバグサの谷
9:10 ツバメオモト群生地
9:29 オサバグサ群生地
9:46 風鞍山頂10:17
10:29 オサバグサ群生地
10:43 ツバメオモト群生地
11:02 オサバグサの谷
11:34 旧林道分岐
11:45 登山口
登り 1時間42分 下り 1時間28分
8:16 旧林道分岐
8:47 オサバグサの谷
9:10 ツバメオモト群生地
9:29 オサバグサ群生地
9:46 風鞍山頂10:17
10:29 オサバグサ群生地
10:43 ツバメオモト群生地
11:02 オサバグサの谷
11:34 旧林道分岐
11:45 登山口
登り 1時間42分 下り 1時間28分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
真木渓谷の標識を右折し真木林道へ。舗装路からダートに変わり8kmで右の七瀬沢林道へ入りさらに2kmで旧林道へ。そのまま1.3km行けば風鞍登山口(5〜6台駐車可)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
去年は、七瀬沢林道の峠から黒森山経由で登ったが、今年は「旧林道」を通って登ってみた(妻は都合が付かずソロ)。 yamaoyazyさんのブログで、「旧林道は荒れていて軽四駆でも大変」とのことだったので、「最悪の場合は徒歩で行こう」と思っていた。http://yamaoyazy.exblog.jp/15934848 実際は刈り払いも良好・路面もまずまずで、フォレスターでも大丈夫だった。 林道終点にはタケノコ採りの方がおり、挨拶すると「タケノコにはちょっと早かった」と言っていた。 登山道は笹ヤブが濃くなっている箇所があるが、危険個所はなし。 オサバグサ群生地付近はかなりの急坂。 山頂手前は背丈ほどのヤブ漕ぎを強いられる。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年に続き「風鞍」に登りました。
心配していた「旧林道」は全然OKで、終点まで車で入れました(最近整備されたのかも)。
黒森山経由だと1時間ほどかかる「旧林道分岐」まで10分ちょっとで行けるのにはビックリ。
こっちからだと大分近道でした。「オサバグサの谷」までなら登山口から40分ほど。
ツバメオモトはなかなかの咲きっぷり。
群生地のオサバグサは正に圧巻でした!(カメラ任せで撮ると白飛びするので、写真はマイナス補正しています)。
和賀・真昼山地の管理人・倉田陽一さんによれば、「南風鞍にかけてもオサバグサの大群落があります」とのこと。
山頂から南風鞍を目指しましたが、残雪と薮で道が分からず断念しました。
iPhoneのGPSで方向を確認しながら、数回藪漕ぎをしてみましたが無理でした。
去年はガスガスで視界ゼロでしたが、今年は遠くが見渡せリベンジできました。
このところ6月とは思えない猛暑続きなので、早朝に出発しました。
平日ゆえ、登山中は人の気配すらありませんでした。
昼前には下山し、奥羽山荘で汗を流してから帰宅しました。
風鞍・ブナ林のエゾハルゼミ↓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
見事な群生ですね!!
人があまり立ち入らないこその群生なのでしょうね。
いつまでも咲き続けて欲しいです。
昨年訪れた、帝釈山のオサバグサの様子も気になってきました。
それと、アクセスしやすいのは薬師岳ですかね。
Springさん
コメントありがとうございます。
ここは穴場だと思います。
早池峰の向かいの薬師岳ですね。
いつか見に行きたいものです。
「オサバグサの谷」と命名いいですね。愛着を感じます。
コバイケイソウの葉はもしかして,薔薇と同じ形をしているものでしょうか。この間,真昼岳でみかけて,おやっと思いました。
conanさんこんばんは
コバイケイソウは若葉の時が可愛いですね。
確かに薔薇にも似ています。
去年は当たり年でしたが、今年は花を付けてくれるかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する