記録ID: 4601210
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
皆子山 京都府最高峰の里山ハイク(平バス停よりピストン)
2022年08月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 777m
- 下り
- 774m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大津方面より国道367号を北上し、花折トンネルを抜けて坂を下ると左側に有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは平バス停に一応有り。 登り始めは急登、登山道がわかり難くなっている所があるのでGPSを活用してコースアウトしないように注意が必要。 特に皆子山より先は進むべき道がかなりわかり難いです。 |
その他周辺情報 | 天下一品総本店(車で約40分) https://tenkaippin-media.com/column/84/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
サブザック
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
以前から登りたいと思っていた京都府最高峰の皆子山、天気も良いしぶらっと行ってみました。始めは暑い中の急登で汗ビショ💦になりましたが途中で傾斜が緩むと同時に涼しくなり快適なハイクができました😊 皆子山より先はルートもはっきりせず、GPSを見ているにも関わらずグルグル迷いながら歩きました😅 おまけに藪漕ぎ付きでかなり難儀しました🥺 でも、シダの草紅葉があった辺りは良かったです。 皆子山までの往復はサクッと行歩けて楽しかったです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する