ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460176
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

【過去の記録】 羽黒山  お寺の記録

2007年08月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
439m
下り
437m

コースタイム

9:25  一の鳥居
9:35  出羽三山神社入り口
9:42  爺杉
9:42  国宝羽黒山五重塔
10:09 羽黒山

その後記録なし
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2007年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羽黒山近くの駐車場
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい道という印象しか残っていない。
山に登る感じはあったのだが、それよりも歴史の道をたどるというイメージであった。
 出羽三山神社、ここに自家用車を止めて歩き出した。夏の暑い日であった。
2007年08月15日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:35
 出羽三山神社、ここに自家用車を止めて歩き出した。夏の暑い日であった。
 山門入口。昔ながらの山門という感じである。
2007年08月15日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:35
 山門入口。昔ながらの山門という感じである。
 こんなお堂が続々と並んである。それも、きちんと整備がしてあるのである。
2007年08月15日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:39
 こんなお堂が続々と並んである。それも、きちんと整備がしてあるのである。
 こんな橋を越えて・・・。
2007年08月15日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:39
 こんな橋を越えて・・・。
 水の清き流れが美しい。
2007年08月15日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:40
 水の清き流れが美しい。
 ああ、暑い日に心が落ち着く・・・。
2007年08月15日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:40
 ああ、暑い日に心が落ち着く・・・。
 爺杉だそうです。
2007年08月15日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:42
 爺杉だそうです。
 こんな杉ですね。樹齢千年を超えるとされている。
2007年08月15日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:42
 こんな杉ですね。樹齢千年を超えるとされている。
 さて、羽黒山五重塔である。
2007年08月15日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:42
 さて、羽黒山五重塔である。
 森の中にたたずむ。いい感じである。
2007年08月15日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:42
 森の中にたたずむ。いい感じである。
 平将門が建てたといわれるこの党は、東北地方としては最古であるそうだ。
2007年08月15日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:44
 平将門が建てたといわれるこの党は、東北地方としては最古であるそうだ。
 シオカラトンボ発見
2007年08月15日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 9:48
 シオカラトンボ発見
 さて、修験道信仰で知られた羽黒山の核心部に迫ってまいります。
2007年08月15日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:06
 さて、修験道信仰で知られた羽黒山の核心部に迫ってまいります。
 峰子皇子御墓。
2007年08月15日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:09
 峰子皇子御墓。
 これは、ここをかつて訪れた松尾芭蕉の石像。
2007年08月15日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:09
 これは、ここをかつて訪れた松尾芭蕉の石像。
 本殿ですね。
2007年08月15日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:10
 本殿ですね。
 梵鐘ですね。
2007年08月15日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:11
 梵鐘ですね。
 素朴な建物がいくつもたっていますねえ。
2007年08月15日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:12
 素朴な建物がいくつもたっていますねえ。
 これも、素朴ですが細工がいいですね。
2007年08月15日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:13
 これも、素朴ですが細工がいいですね。
 池には水草が多数。
2007年08月15日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:14
 池には水草が多数。
 ああ、去りがたし・・・。今度は静かな時に来たいですね。
2007年08月15日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
8/15 10:17
 ああ、去りがたし・・・。今度は静かな時に来たいですね。
撮影機器:

感想

 2007年の終戦記念日の日、私はここにいました。そう、出羽三山の一つ羽黒山です。出羽三山とは、月山、羽黒山、湯殿山を指し、修験道を中心とした修行の山として明治以後に使われるようになった言葉である。その中の、午前中は羽黒山を旅し、その後月山に向かった。          

 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-374508.html          
 【過去の山行】ううん、騙されたぁ〜  月山  8合目からのピストン         

 また、同じ旅では、こんなレポートも書いている。
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-422590.html
 【過去の記録】 八幡平  友との夕べの前に

 ほかにも、今後まとめたい奥入瀬渓流9kmハイキングなど、結構歩いた旅をしていたように感じる。車で行くのだが。運動不足のこともあり、結構ハイキングも多いんだなあと自分自身で感心する。

 さて、この年の東北地方は暑かった。この旅の中東北地方のいろいろな所に訪れているが、暑かったというイメージが一番強い。私は2005年に北海道〜関東にやってきて、猛暑と闘っていた。この年は、夏は東北地方で避暑をしようと思っていたのだがそのもくろみも外れ、結局暑い中の旅であった。
 そして、いまだに本州の夏の暑さには慣れない。          

 月山のさまざまな印象に比べ羽黒山の印象は薄い、それは本格的な登山であった月山と、宗教的な遺産を巡るのみであった羽黒山の違いであるといっても等しい。写真を調べてみて、爺杉や、松尾芭蕉像の記憶がよみがえってきただけで、ほとんど五重塔の記憶しかなかったのである。羽黒山と言えば五重塔である。          
 本日、じっくり写真を見返してみていろいろ記憶がよみがえってきた。          

 ちなみに当時ミクシ―で記録をつけていたが、このように書かれているだけだ・・・。

 引用          
 相撲の羽黒山もここからきているのかな。国宝の五重塔と本殿、歴史館などを見学する。推古天皇の時代にはもうできていたらしい。恐山、金華山とならび奥州三霊場として知られている。
 引用終わり          

 たったこれだけである。その後の月山の方が強く印象に残っている。しかし、霧であまり写真が取れなかった月山に比べて、羽黒山ではたくさんの写真を残していた。写真の撮りどころは多かったのであろう。          
 ちなみに、羽黒山は花の百名山としても知られているが、当時の私は日本百名山の知識すら薄く、花の百名山なんて全く知らなかった。そういうわけで、花はほとんど撮影していない、キノコは何種類か写真に収めていた。

 2007年の記録を2014年になってまとめている。記憶は劣化するんだなあと思う。そうなると、また行ってみたくなるのが心境だ。出羽三山、月山、羽黒山、湯殿山、また来る機会があるのだろうか。近くを通ったら知識の更新のためにも訪れたいと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら