ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460650
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸

2014年06月03日(火) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

6:30西丹沢自然教室ー6:58ゴーラサワ入り口ー7:45ゴーラサワ出会い着ー7:50檜洞丸入り口−頂上着ー11:20犬越路に出発ー14:05犬越路着ー14:20用木沢出会いに出発ー15:27用木沢出会い着ー16:01西丹沢自然教室着
天候 曇り少し晴れ間
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室の駐車場と空き地に駐車スペース有
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは自然教室にあり。
特に危険と思われるところは無し。
はしご、鎖場があるが注意しながら下りれば大丈夫。
トイレは自然教室以外ありませんでした。
待ってろよ^^ゴーラ沢!!
2014年06月03日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/3 6:58
待ってろよ^^ゴーラ沢!!
緑の中気持ち良い!
2014年06月03日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/3 7:15
緑の中気持ち良い!
水の中に落ちたくないよ^^私重たいから(笑)
2014年06月03日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
6/3 7:46
水の中に落ちたくないよ^^私重たいから(笑)
さあ!!行くぞ〜♪
2014年06月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/3 7:52
さあ!!行くぞ〜♪
は〜い♪
2014年06月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/3 7:53
は〜い♪
つつじが・・・そろそろシロヤシオも・・
2014年06月03日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/3 8:08
つつじが・・・そろそろシロヤシオも・・
富士山ここだけうっすらと見えました。
2014年06月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
6/3 8:48
富士山ここだけうっすらと見えました。
篠?笹?
花が咲いてますが・・ということは
もうすぐ枯れてしまうのかナ!
2014年06月03日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/3 8:50
篠?笹?
花が咲いてますが・・ということは
もうすぐ枯れてしまうのかナ!
名前はわかりません!どなたか教えてください^^
癒されましたよ!
2014年06月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/3 8:57
名前はわかりません!どなたか教えてください^^
癒されましたよ!
この花の名前は・・・
2014年06月03日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 9:57
この花の名前は・・・
やっとお出まし!
シロヤシオちゃん♪
2014年06月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6
6/3 10:09
やっとお出まし!
シロヤシオちゃん♪
上見たり下見たり忙しくなってきた♪
2014年06月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 10:12
上見たり下見たり忙しくなってきた♪
この辺りからかな〜
太腿が両方の
ドッコイショ・・とすると攣ってきた・・
我慢しながら(笑)
2014年06月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/3 10:21
この辺りからかな〜
太腿が両方の
ドッコイショ・・とすると攣ってきた・・
我慢しながら(笑)
綺麗!!
2014年06月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 10:22
綺麗!!
こっちも綺麗!!
2014年06月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/3 10:27
こっちも綺麗!!
なになに
凄いじゃん!!
2014年06月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/3 10:30
なになに
凄いじゃん!!
憧れてた木道が・・
2014年06月03日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 10:36
憧れてた木道が・・
何でこうなるの〜^^
2014年06月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 10:41
何でこうなるの〜^^
素敵!!
2014年06月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 10:53
素敵!!
着いた〜〜〜〜〜^^
2014年06月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6
6/3 10:55
着いた〜〜〜〜〜^^
わ〜^^きれい♪
2014年06月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/3 11:00
わ〜^^きれい♪
ありがとう!!
また来たいな〜
2014年06月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
6/3 11:23
ありがとう!!
また来たいな〜
この見下ろした感じが
私の体の中の毒を吐きだしてくれた(笑)
2014年06月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
18
6/3 11:27
この見下ろした感じが
私の体の中の毒を吐きだしてくれた(笑)
どなたの作でしょうか!
癒されますね^^
2014年06月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
6/3 11:37
どなたの作でしょうか!
癒されますね^^
清々しい気持ちで歩きました。
2014年06月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
6/3 11:37
清々しい気持ちで歩きました。
ココも好き^^
2014年06月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
6/3 12:02
ココも好き^^
2014年06月03日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/3 13:54
いざというときに助かりますね
2014年06月03日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/3 14:10
いざというときに助かりますね
振り返って・・ありがとう^^
用木沢に向かいます。
2014年06月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 14:16
振り返って・・ありがとう^^
用木沢に向かいます。
やっと着きました。
2014年06月03日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/3 15:27
やっと着きました。
本当にやっと着きました

ただいま〜〜♪
2014年06月03日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8
6/3 16:01
本当にやっと着きました

ただいま〜〜♪
撮影機器:

感想

シロヤシオつつじに逢いたくて前日早く寝たけど遠足前のお子ちゃまみたく
なかなか眠れなくて3時頃から起きてしまい寝不足残った感じの山歩きになってしまいました。

自然教室からゴーラ沢までは歩きやすい、川を渡るとき落ちないようにと慎重に緊張でした。(笑)
イザ檜洞丸に突入足取りも良かったけど
もう少しで頂上と言うときに腿がつってしまい焦りが出ましたがどうにか頂上にこぎつけました。
普通に歩く分には大丈夫でした。友達が薬を持っていたので頂いて飲みました。その後は左は大丈夫でしたが
右は痛みました。でも我慢できる痛さでした。何が原因なのでしょうか・・・
汗が沢山出たから熱中症?筋肉が弱い?体力不足?

下山は犬越路から用木沢出会いに
はしごや鎖や岩や変化にとんだ道
山はたやすくないんだよと言ってるように思えました
そのかわりお花や景色に癒されるんだよと・・・
見たかったシロヤシオつつじやミツバつつじに癒されて帰路に着き
次の日はスッキリ仕事に行けました。
山に感謝ですね、体浄化されました。

http://sziandmaguro-53.at.webry.info/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

薬はツムラの68番ですか (^^)
hu1010さま はじめまして。

前日寝られなくなる ⇒ よくわかります
富士山はともかく、シロヤシオとトウゴクミツバツツジの競演を満喫出来て良かったですね〜^^

9番:クワガタソウ
10番:ツクバネウツギ

だと思います。
2014/6/6 20:24
Re: 薬はツムラの68番ですか (^^)
tokumuraさんこんばんは^^
薬多分そうだと思います。ツムラと書いてありました。医者で処方してもらったそうです。
漢方は効き目が出るまで時間かかると聞いていますがこの薬は15分くらいで効くと言われました。確かに左は痛くならなかったです、何が原因なんでしょうね!

はい!シロヤシオとトウゴクミツバつつじ綺麗でした〜♪
来年も又見に行きたいと思ってます・・・あら〜来年のこと言うと誰かが笑うんですね〜(笑)
多分花の時期には登るでしょうね^^
お花の名前ありがとうございます、山の花の名前も学習しなければね〜♪
2014/6/7 19:53
Re[2]: 薬はツムラの68番ですか (^^)
アハハハ! やはりそうでしたか!
私のテニス仲間のおばちゃん達の間ではツムラの68番は定番で、試合中に足が攣った・攣りそうな時には飲むそうです。仰る通り漢方にしては即効性があって、皆重宝しているようですよ。他の理由で病院に行った時に、”ついでに”指名処方して頂いているようです^^
2014/6/7 22:16
Re[3]: 薬はツムラの68番ですか (^^)
こんばんは〜^^
職場の友達が愛飲してるので今日もらっちゃった〜(笑)
山行きののお守りにするからね〜と一言添えてね(笑)
いろんな薬があるんですね〜目からうろこです^^よ〜

今週は大山行きたいんですが
蛭はいるのかな〜・・・
2014/6/8 21:41
いいですね!
同じコースで檜洞丸に登ってみたくなりました!(笑)
2014/11/23 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら