ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461704
全員に公開
ハイキング
東北

スミレの女王に会いに・兜明神岳 (スミレシリーズその9)

2014年06月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
279m
下り
279m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アズマギク
2014年06月08日 15:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:04
アズマギク
葉よりも花が高いのでギンランか ?
2014年06月08日 15:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:05
葉よりも花が高いのでギンランか ?
今日のお目当てはサクラスミレ
花が大きく美しいので、「スミレの女王」と呼ばれています。
2014年06月08日 15:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
6/8 15:05
今日のお目当てはサクラスミレ
花が大きく美しいので、「スミレの女王」と呼ばれています。
葉は長い卵形、先は鈍頭で基部は心形。
2014年06月08日 15:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:05
葉は長い卵形、先は鈍頭で基部は心形。
距は細め
2014年06月08日 15:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:05
距は細め
花は大きく、側弁基部には白毛が密生。
「サクラ」の名前の由来は花の色ではなく、花弁の先端が桜の花びらのようにへこんでいることからきています。
2014年06月08日 15:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:05
花は大きく、側弁基部には白毛が密生。
「サクラ」の名前の由来は花の色ではなく、花弁の先端が桜の花びらのようにへこんでいることからきています。
蕚はやや褐色を帯びる
2014年06月08日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:06
蕚はやや褐色を帯びる
ウォーキングセンターの係の方に場所を教えていただきました。
2014年06月08日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:06
ウォーキングセンターの係の方に場所を教えていただきました。
「日本のスミレ」(山渓ハンデイ図鑑)には、「スミレに興味をもちはじめると、まず最初にあこがれる。」と書かれていて、まさにその通り。
2014年06月08日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/8 15:06
「日本のスミレ」(山渓ハンデイ図鑑)には、「スミレに興味をもちはじめると、まず最初にあこがれる。」と書かれていて、まさにその通り。
ぎりぎり間に合ったようです
2014年06月08日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:06
ぎりぎり間に合ったようです
ニホンスズラン
2014年06月08日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:06
ニホンスズラン
2014年06月08日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/8 15:07
ウマノアシガタ
2014年06月08日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:07
ウマノアシガタ
ヤマオダマキ
2014年06月08日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:07
ヤマオダマキ
2014年06月08日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/8 15:00
フタリシズカ
2014年06月08日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:07
フタリシズカ
マムシグサ
2014年06月08日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:07
マムシグサ
キバナノヤマオダマキ
2014年06月08日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:07
キバナノヤマオダマキ
2014年06月08日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:08
クルマバソウ
2014年06月08日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:08
クルマバソウ
ギンラン
2014年06月08日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:08
ギンラン
ベニバナイチヤクソウ
2014年06月08日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:08
ベニバナイチヤクソウ
2014年06月08日 15:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:09
2014年06月08日 15:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:09
2014年06月08日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 14:59
2014年06月08日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 14:59
スズランの群生
2014年06月08日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/8 14:59
スズランの群生
2014年06月08日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:00
「かぶと広場」
2014年06月08日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:00
「かぶと広場」
当初は登るつもりがなかったのですが、予想以上に天気が良く、せっかくなので登ることに。
2014年06月08日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/8 15:00
当初は登るつもりがなかったのですが、予想以上に天気が良く、せっかくなので登ることに。
2014年06月08日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:00
「岩神山」
今日は行きません
2014年06月08日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/8 15:01
「岩神山」
今日は行きません
小学生も登ります
2014年06月08日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/8 15:01
小学生も登ります
赤ん坊も背負われて登ります
2014年06月08日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/8 15:01
赤ん坊も背負われて登ります
ニョイスミレ
2014年06月08日 15:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/8 15:09
ニョイスミレ
2014年06月08日 15:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/8 15:10
今日はスルー
2014年06月08日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:01
今日はスルー
「かぶと清水」へ行ってみましょう
2014年06月08日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:01
「かぶと清水」へ行ってみましょう
オッ、久しぶりのコケイランです。
2014年06月08日 15:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/8 15:11
オッ、久しぶりのコケイランです。
2014年06月08日 15:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:11
2014年06月08日 15:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:11
2014年06月08日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:02
ちょっと風情が足りないような・・・!?
2014年06月08日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:02
ちょっと風情が足りないような・・・!?
「馬っこ広場」まで来てしまったので、戻ります。
2014年06月08日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:02
「馬っこ広場」まで来てしまったので、戻ります。
マイヅルソウ
2014年06月08日 15:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:11
マイヅルソウ
ラショウモンカズラ
2014年06月08日 15:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/8 15:12
ラショウモンカズラ
「見晴山」へ向かいます
2014年06月08日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:02
「見晴山」へ向かいます
先ほど登った兜明神岳が見えます
2014年06月08日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/8 15:02
先ほど登った兜明神岳が見えます
2014年06月08日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/8 15:03
2014年06月08日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:03
「見晴山」からの見晴らし
2014年06月08日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/8 15:03
「見晴山」からの見晴らし
2014年06月08日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/8 15:03
2014年06月08日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:03
2014年06月08日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:04
おや !! こんなところに
2014年06月08日 15:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:12
おや !! こんなところに
オキナグサ
2014年06月08日 15:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/8 15:12
オキナグサ
ちゃんと立札があります
2014年06月08日 15:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:12
ちゃんと立札があります
廃墟が見えます
2014年06月08日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:04
廃墟が見えます
アズマギクの群生
2014年06月08日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:04
アズマギクの群生
このスミレはサクラスミレではないようです
2014年06月08日 15:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/8 15:12
このスミレはサクラスミレではないようです
葉はひ針形で先がとがり、葉柄にわずかに翼がある。
2014年06月08日 15:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:13
葉はひ針形で先がとがり、葉柄にわずかに翼がある。
距は細長い
花は青みがかった紫色
2014年06月08日 15:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:13
距は細長い
花は青みがかった紫色
側弁基部に毛が見えるので、オトコノジスミレ。
2014年06月08日 15:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 15:13
側弁基部に毛が見えるので、オトコノジスミレ。
ようやく到着
2014年06月08日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/8 15:04
ようやく到着
サイハイラン
これは花巻のランと睡蓮の咲く山に寄り道して
2014年06月08日 15:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 15:13
サイハイラン
これは花巻のランと睡蓮の咲く山に寄り道して
睡蓮
2014年06月08日 15:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/8 15:14
睡蓮

感想

「スミレシリーズ」も今回で9回目となりました。
最初は軽い気持ちで始めましたが、次第にスミレの魅力に取りつかれて、とうとうどっぷりとはまってしまいました。
東北北部も梅雨入りしたので !?、スミレシリーズは今回で今シーズンの最後にしようと思います。
「国見山」のケタチツボスミレから始まって、今回のオトコノジスミレまで、不明なものや外来種を除いて、出会ったスミレの品種は27種でした。これほどの品種に出会えるとは思いませんでしたが、まだ会えずにいる(東北で生育している)スミレも沢山あり、来年以降の目標となりました。
ちっぽけな花で写真を撮るのにも苦労しますが、知れば知るほどその奥深さに驚かされ、増々、興味がわいてきました。一人でも多くの方にスミレの魅力が伝わったのなら幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

御礼
sirotenguさん、こんばんは!

スミレシリーズ最終回との事、少し淋しいです
相変わらず、スミレの区別もつかない私ですが、
今までスルーしていたスミレに目を留め、興味を持つようになったのは、
sirotenguさんのお陰です、ありがとうございました

これからもレコを楽しみにしています
2014/6/8 22:44
rikyuさんへ
そう言っていただければうれしいです。
スミレに関しては素人で初心者の私ですが、路傍の小さな花を見ることが山登りのひとつの楽しみになれば、よりよい人生を送れるような気がします。(ちょっと大げさになりました・・・ )

スミレシリーズは一旦終了しますが、スミレに限らず花好きの人がもっと増えることを願いつつ、これからも精進したいと思います。
2014/6/9 7:24
sirotengu さん
おはようございます。
「スミレシリーズ」いつも拝見しています。
スミレの魅力・・・・色、形・・・今回も良い色ですね。
さすが・・・女王様です。
スミレの品種は27種ですか・・・・ほんとうに奥の深い植物ですね。
でも・・・まだありそうですね。
私もこれからは足元に注意して歩いてみたいと思います。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
2014/6/9 8:22
750RSさんへ
日本はスミレの王国と呼ばれるほど沢山の種類のスミレが生育しています。
なので、27種はほんのさわり程度の数でしかありません。
全部に会うことは不可能ですが、できるだけ多くの種に会いたいものだと思っています。

スミレに興味を持ってもらえてうれしいです。来年でもかまわないので開花情報を期待しています。
2014/6/9 18:03
スミレシリーズ
ひとまず お疲れさまでした。
すみれ 本当に区別するのが難しいですね。
一つくらいは確実に覚えたいと思います(笑)

すみれ先生!
来年も期待しております。

ところで、翁草咲いてたんですねぇ
アズマギクとセットなのでしょうか?

翁草に限らず 沢山の花々を守っていきたいですね!
2014/6/9 23:18
aoiさんへ
そのとおりで、オキナグサの周りはアズマギクが群生していました。
まだちょっと早かったようですが、間違いなくオキナグサでした。
2014/6/10 16:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
草原コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら