記録ID: 4618859
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2022年08月24日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:21
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 596m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
レンゲショウマを見たことがなくて、一度は見てみたくて、二日前に御岳山に来たのですが、友人が行きたいというので、再度訪れた。二日の差で、花の勢いは多少衰えているように思えたが、やはりこのレンゲショウマという花はどことなく幽玄の趣がある。前回孫がいた為挑戦できなかった七代の滝、ロックガーデン、綾広の滝を巡るコースにして先づは七代の滝へ降りた。急な石段で余程気をつけないと危険だ。清々しい滝を見てホッとするも、次は金属の階段と鎖。ゆっくり昇ってさて、ロックガーデンへ。森の中で、苔むしているから薄暗いのだが、天気が怪しくなり余計に暗い。そのうちポツリポツリと雨水が落ちてきて、早くここを抜け出さなきゃと思った。丁度お昼ごはんを済ませたところだったので即出発。綾広の滝に着いた時はまだポツリポツリだった。御岳山に向かい出した頃本降りになってきた。雨着を着たり、傘さしたりしてようやくケーブルカー乗り場に到着。最後雨に降られて急ぎ足になったが、気分は爽快感に満たされていた。いま考えると、逆コースだったらたいへんな思いをしただろうなと胸を撫で下ろした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する