記録ID: 4619463
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原 王ケ頭
2022年08月25日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 80m
- 下り
- 68m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
王ヶ頭ホテルまでは送迎バスが走っている道を進み、目指す王ヶ頭の石碑はホテルの裏手にあります。危険箇所なし、今日のような濃霧でも道迷い全くなし。 |
写真
感想
霧が深いので途中で家内を引き返させて、一人で五里霧中の道を進みました(笑)! 3人の子どもたちが小さいときに私の父母も一緒に「王ヶ頭」に来たことがありますが、今回は百名山「美ヶ原」の頂上として踏破?しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
私も訪れた事はありますが、ガシガシ登るのではなく、花が楽しめる場所ですよね‼️思い出すだけで、嬉しいです。😊私は、登った後に、お蕎麦を食べて帰りました。😊
コメント有り難うございます。夏休みには娘一家と一緒に那須高原で遊びますが、家内との旅行も恒例行事です。美ヶ原高原美術館と王ヶ頭を目指すハイキングを希望する家内の思いを大事にしながら、半分?私の思いを込めた計画を立てました。‐莪函η鮃温泉、⊂綛眞六矯、Hヶ原、という2泊3日の旅行です。今日の美ヶ原は視界25mの濃霧で、八島湿原や車山を通過するドライブコースも1時間半近く濃霧の中でした・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する