記録ID: 46275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2009年09月14日(月) [日帰り]


- GPS
- 09:42
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,821m
- 下り
- 1,819m
コースタイム
5:15鷹ノ巣駐車場−7:07下台倉山−7:50台倉山−8:35白沢清水−9:46池ノ岳−10:08平ヶ岳−10:57玉子石−11:20池ノ岳−12:47台倉山−13:30下台倉山−14:57鷹ノ巣駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
下台倉山まではやせ尾根の急登ですが、足場は安定しており、特に危険な場所はありません。ただし、夜明け前や悪天候時は注意が必要です。 台倉山から白沢清水までは小さいアップダウンが続きます。所々に木道が設置されていますが、滑りやすく注意が必要です。池ノ岳周辺から平ヶ岳にかけては、木道の付け替え作業が行われていました。 白沢清水は完全に涸れていて、給水はできません。池ノ岳の水場は水量豊富です。10張り程度のテントが張れるスペースがあります。 玉子石への往復は、意外に時間がかかります。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する