記録ID: 4631264
全員に公開
アルパインクライミング
道南
渡島駒ヶ岳 二百名山173座目
2022年08月28日(日) [日帰り]
北海道
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 668m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線は暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アルパインはしていません 馬の背から先は立ち入り禁止区域 未整備の山頂へ行くためアルパイン装備を持参しましたが今回は使用しませんでした しかしアルパインの装備とその心構えが必要と考えアルパインとしています 赤井川登山口〜馬の背 林道歩き 上部は「車道」としての機能は失われつつあるが危険個所はない 日陰が無くとても暑い 馬の背〜駒ヶ岳 正式な登山道はないが、濃い踏み跡を忠実に歩くコト 馬の背から駒ヶ岳へ向かう途中に深い地割れが走っている 深さ10m以上ありそう… 駒ヶ岳へ向けて一直線に歩くと割れ目に出くわした 駒ヶ岳へは遠回りでも踏み跡を辿らねばならない 濃霧時などに特に慎重に(濃霧時は踏みいれない方が良い) 駒ヶ岳山頂直下は岩場 岩場の下にも山頂標識があるらしい… リスクを冒さず手前で山頂ゲットとしても充分あり |
写真
感想
本日午前中に登った大千軒岳からの二座目
「駒ヶ岳山頂からはロープを使って懸垂下降しなければならない」
と聞いていたのでロープとハーネス・ガチャ持参で登山
馬の背までは林道歩き
危険箇所は無い
馬の背からは正式な登山道はないので駒ヶ岳へ向けて一直線に歩く
しばらく歩くと地面の割れ目に遭遇
割れ目は2mくらいだが、深さは10mくらいありそう
割れ目避けるため遠回りになるが、登山道のような濃い踏み跡を辿る
駒ヶ岳岩峰に取りつく直前の吊り尾根は耐風姿勢が必要なほどの暴風
山頂の風がこれ以上強いようなら撤退しようと打ち合わせをして登ったが、幸いにして山頂付近はそこまで風はキツク無くそのまま登頂
馬の背から一番高く見えたP4を最高峰と勘違いしてP4に登頂した
山頂標識もあるのでここが最高峰と思ったが、どう見ても向こうに見える岩峰の方が高い。そして懸垂下降用の支点も見える
あぁ間違えた…
P1へ行こうかと考えたが、風がキツく且つ時間も遅く危険なので辞めた
P4山頂には山頂標識もあり満足 渡島半島の眺めも秀逸
下山時は踏み跡を忠実にたどり安全に下山しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する