記録ID: 4633480
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳(200名山-岐阜)鮎走登山口からのショート
2022年08月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 518m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道案内もなく、かなり苦労しまた。 5台ほど止まれる駐車場、トイレなし。 鮎走古道登山口への曲がりポイントを写真でupしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は明瞭 中盤は道狭く悪路です 最後は明瞭 |
写真
感想
今日は2本なので
午前中で終わること
大日ヶ嶽は鮎走古道のショートコース
大洞林道から鮎走古道登山口を目指します
林道に曲がる道がわからず、2回人に聞きました。(ありがとうございます)
登山口に着けば、登山も7割終了した感じ
登山道は明瞭
山頂の展望も素晴らしく、360度の展望。
白山は雲の中でした。
午後からは20キロ東の鷲ヶ岳へ。
一ぽん平pに行けば2時間の工程。
残念ながらたどり着くことが出来なかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する