記録ID: 463612
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山(権現岳周回のつもりが編笠山周回に・・・(T_T))
2014年06月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 987m
- 下り
- 976m
コースタイム
5:30 観音平駐車場
6:10 雲海
6:45 押出川(休憩15分)
8:00 編笠山
8:30 青年小屋(30分休憩)
〜まき道〜
9:50 押出川(休憩10分)
10:30 雲海
11:00 観音平駐車場
6:10 雲海
6:45 押出川(休憩15分)
8:00 編笠山
8:30 青年小屋(30分休憩)
〜まき道〜
9:50 押出川(休憩10分)
10:30 雲海
11:00 観音平駐車場
天候 | 下界は晴れ♪ 山頂はガッスガス・・・(T_T) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆することなく、全く問題ない登山道♪ 編笠山山頂から青年小屋へ向かうとすぐに残雪あったけど、全く問題ナシ♪ |
写真
感想
当初の予定は、観音平〜編笠山〜権現岳〜三ツ頭〜観音平と権現岳周回の予定だったんだけど・・・。
編笠山山頂までは行く気マンマンだったんだど・・・。
青年小屋へ到着し、編笠山山頂からのガッスガスで何も見えなかった景色を思い出すと
権現岳まで行くか悩んでしまう・・・(^^ゞ
青年小屋でも悩んでる方が何人かいらっしゃった。
我が家も同様に悩み・・・ でも、風も強いんでガス晴れるかな〜〜??
なんて淡い期待をしつつ、30分ほど青年小屋で休憩をしたが
晴れる様子もなく、寒いんで下山することに決定した(^^ゞ
山は逃げないし、また来よっと♪♪
ま・・・ 今回も無事下山に感謝!!
↓こちらのblogでも紹介してます。
http://komalog.naturum.ne.jp/e2116895.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
山でお会いしました。強風と寒さにビックリ!私は、山頂で寒さに耐えながら、一瞬の絶景を楽しみながら過ごしました。またチャレンジですね
コメントありがとうございます
お誕生日だったのでしょうか・・・??
おめでとうございます
山頂で、絶景が見れて良かったですね
私達は、真っ白・・・
また、チャレンジしたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する