ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4641614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

静かな雨の花山にー①御駒山②大土ヶ森

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.0km
登り
578m
下り
596m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:05
合計
3:28
距離 6.0km 登り 584m 下り 601m
9:29
26
スタート地点
9:54
9:54
120
11:54
11:59
57
12:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
御駒山は木の根のコースが多いので、雨の日は気をつけて。

大土ヶ森は軍手必須。コース後半の急登でロープが張られているが、地面に着いていて泥まみれ。
また、ロープは毛虫がいたり、山アリの通路になっていたりするので、使うならグローブや軍手の使用をお勧めしたい。
今週はずっと天気予報と睨めっこしてました。
県北(気仙沼)は曇り基調、県央(仙台)や県南(丸森町)は雨基調ということで、花山界隈の山に来ました!この御駒山は国立花山青少年自然の家に隣接し、小学生がイベントなどで登ったりするそうです。今日は雨降りなので、当然子供たちはいませんが、中年の私が勝手に代表となって登りましょう!
2022年09月03日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:29
今週はずっと天気予報と睨めっこしてました。
県北(気仙沼)は曇り基調、県央(仙台)や県南(丸森町)は雨基調ということで、花山界隈の山に来ました!この御駒山は国立花山青少年自然の家に隣接し、小学生がイベントなどで登ったりするそうです。今日は雨降りなので、当然子供たちはいませんが、中年の私が勝手に代表となって登りましょう!
第一駐車場のところから登ります。やはり整備が行き届いていますね!
2022年09月03日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:29
第一駐車場のところから登ります。やはり整備が行き届いていますね!
雨は僅かに小降りといったところです。最近、左膝の調子が悪く、舗装道路ですら痛みを伴っている状態なので、最悪この山で終わりを覚悟します。山頂まで50分とあったので、1時間半くらいかけてゆっくり行きましょう。一応、部屋に残ってた痛み止めの薬を適当に飲んできましたけど。
2022年09月03日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:30
雨は僅かに小降りといったところです。最近、左膝の調子が悪く、舗装道路ですら痛みを伴っている状態なので、最悪この山で終わりを覚悟します。山頂まで50分とあったので、1時間半くらいかけてゆっくり行きましょう。一応、部屋に残ってた痛み止めの薬を適当に飲んできましたけど。
なんかスタイリッシュな車が見えますな。失礼しました。私の愛車ですが、もう14万kmを超えているので、次回車検は無理かなぁ?
2022年09月03日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:30
なんかスタイリッシュな車が見えますな。失礼しました。私の愛車ですが、もう14万kmを超えているので、次回車検は無理かなぁ?
Hの標識が。何を意味しているのかはわかりません。結局、反対側の登山口がKだったこと以外に標識はなかったです。
2022年09月03日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:31
Hの標識が。何を意味しているのかはわかりません。結局、反対側の登山口がKだったこと以外に標識はなかったです。
よく整備された道を進みます。熊はいないっぽいですね。ケモノ臭さがないし、フンも一度も見ませんでした。須金岳とか絶対いるっすよマジでw
2022年09月03日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:35
よく整備された道を進みます。熊はいないっぽいですね。ケモノ臭さがないし、フンも一度も見ませんでした。須金岳とか絶対いるっすよマジでw
ここらへんから急登が始まります。
事前のYouTubeでの下調べで、ここら辺を楽しそうに登る子供たちの映像がありました。
子供たちの声が聞こえてきそうです。しかし聞こえてくるのは青中年の息切れの音ばかりなり😮‍💨
2022年09月03日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:36
ここらへんから急登が始まります。
事前のYouTubeでの下調べで、ここら辺を楽しそうに登る子供たちの映像がありました。
子供たちの声が聞こえてきそうです。しかし聞こえてくるのは青中年の息切れの音ばかりなり😮‍💨
あまりの急登に汗が信じられないくらいに。レインコート着ている意味があるのか疑問なくらいにあせで濡れてしまいました。
2022年09月03日 09:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/3 9:37
あまりの急登に汗が信じられないくらいに。レインコート着ている意味があるのか疑問なくらいにあせで濡れてしまいました。
登り始めて15分、ようやく尾根が見えて来ました。
2022年09月03日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:46
登り始めて15分、ようやく尾根が見えて来ました。
緩やかになったー!
2022年09月03日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:50
緩やかになったー!
山頂です!
あれ?22分で登頂できました。
でも、下調べでは山頂には社などもあったような・・・まあ、三角点あるから山頂はハントしたでしょう。
奥に進み、周回して降りましょう。
2022年09月03日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:52
山頂です!
あれ?22分で登頂できました。
でも、下調べでは山頂には社などもあったような・・・まあ、三角点あるから山頂はハントしたでしょう。
奥に進み、周回して降りましょう。
ここにあったんかーい!w
青中年の私はお供物のお酒を試飲しようと思いましたが、滑落の危険があるので、ガマン!(当たり前)
2022年09月03日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 9:54
ここにあったんかーい!w
青中年の私はお供物のお酒を試飲しようと思いましたが、滑落の危険があるので、ガマン!(当たり前)
周回側はKでした。雨が降っている時はここからピストンがいいと思います。
2022年09月03日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 10:10
周回側はKでした。雨が降っている時はここからピストンがいいと思います。
こっち側の登り口。
2022年09月03日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 10:10
こっち側の登り口。
あとは車道を通って帰ります。左膝が思った以上に絶好調。痛みがありません。次に行きますか!
2022年09月03日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 10:13
あとは車道を通って帰ります。左膝が思った以上に絶好調。痛みがありません。次に行きますか!
続いては大土ヶ森。
今日は登りは中央コース→熊落とし坂→鼻こすり坂で登頂、降りはいっき坂→渓流コースでした。ここは登山口に登山届とポストが常設されていました。この山は片道90分だそうです。
続いては大土ヶ森。
今日は登りは中央コース→熊落とし坂→鼻こすり坂で登頂、降りはいっき坂→渓流コースでした。ここは登山口に登山届とポストが常設されていました。この山は片道90分だそうです。
登山口から入ってわずか数メートル、道が苔生した石になっており、盛大に転倒。いきなり下山が頭をよぎるw
2022年09月03日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/3 11:04
登山口から入ってわずか数メートル、道が苔生した石になっており、盛大に転倒。いきなり下山が頭をよぎるw
あー、雨の登山道っていいですよね。
2022年09月03日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:04
あー、雨の登山道っていいですよね。
雨もあまり降っておらず、これだけの木々に囲まれていればフードもいらない感じでした。まあ、汗はひどいですがw
2022年09月03日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:06
雨もあまり降っておらず、これだけの木々に囲まれていればフードもいらない感じでした。まあ、汗はひどいですがw
倒木コース。跨いで跨いで潜ってー!
2022年09月03日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:07
倒木コース。跨いで跨いで潜ってー!
左に渓流を見ながら進みます。
2022年09月03日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:08
左に渓流を見ながら進みます。
渓流コースとの分岐がありましたが、中央コースで。雨が降っているので、渓流のせせらぎの音とかあまりありがたくないので、中央コースにしました。ほんの2分くらい中央コースの方が早いみたいです。
2022年09月03日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:10
渓流コースとの分岐がありましたが、中央コースで。雨が降っているので、渓流のせせらぎの音とかあまりありがたくないので、中央コースにしました。ほんの2分くらい中央コースの方が早いみたいです。
中央コースもコンスタントに高度を上げていきます。写真だと雨が上がったようにも見えますね。普通に降っています。レインコートの中は湿度100%の最悪な環境です。
2022年09月03日 11:13撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:13
中央コースもコンスタントに高度を上げていきます。写真だと雨が上がったようにも見えますね。普通に降っています。レインコートの中は湿度100%の最悪な環境です。
渓流コースと中央コースの合流点です。下山時は心境にも余裕があると思うので渓流コースに行ってみましょう。
2022年09月03日 11:18撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:18
渓流コースと中央コースの合流点です。下山時は心境にも余裕があると思うので渓流コースに行ってみましょう。
続いて、いっき坂と中央コースの分岐です。とりあえず登頂を優先して、距離の短い中央コースを行きましょう。
2022年09月03日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:31
続いて、いっき坂と中央コースの分岐です。とりあえず登頂を優先して、距離の短い中央コースを行きましょう。
急に斜度がキツくなります。
2022年09月03日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:31
急に斜度がキツくなります。
熊落とし坂というらしいですが、ロープも張られているし、葛折りになっているので、ロープも使うほどではないですね。
2022年09月03日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:35
熊落とし坂というらしいですが、ロープも張られているし、葛折りになっているので、ロープも使うほどではないですね。
ロープはこのように太いけど苔も生えています。素手で握りたく無いですね。
2022年09月03日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:35
ロープはこのように太いけど苔も生えています。素手で握りたく無いですね。
熊落とし坂はまだ良かったのですが、ここ、鼻こすり坂はロープないとキツいです。迷わず軍手装着。ファイトー!いっぱーつ!な坂が続きます。
2022年09月03日 11:43撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:43
熊落とし坂はまだ良かったのですが、ここ、鼻こすり坂はロープないとキツいです。迷わず軍手装着。ファイトー!いっぱーつ!な坂が続きます。
やっと終わった・・・稜線に出た。うーん、時間的にはわずか10分なんですが、30分以上ファイト!いっぱーつ!してた感覚です。
2022年09月03日 11:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:53
やっと終わった・・・稜線に出た。うーん、時間的にはわずか10分なんですが、30分以上ファイト!いっぱーつ!してた感覚です。
あと50m!
2022年09月03日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:54
あと50m!
わずかな稜線歩きがボーナスでした!
2022年09月03日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:54
わずかな稜線歩きがボーナスでした!
鼻こすり坂で左足に違和感を感じ始めたり、不安があったものの、ちょうど1時間くらいで登頂できたようです。山頂付近は急登なので気をつけましょう。
そう言えば、この山名物のクジラ石とか根っこが岩を抱き抱えたやつとか出会って無いな😅じゃあ、周回で帰りましょう。
2022年09月03日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 11:55
鼻こすり坂で左足に違和感を感じ始めたり、不安があったものの、ちょうど1時間くらいで登頂できたようです。山頂付近は急登なので気をつけましょう。
そう言えば、この山名物のクジラ石とか根っこが岩を抱き抱えたやつとか出会って無いな😅じゃあ、周回で帰りましょう。
まずはいっき坂で降ります。
んー、やはりこの山の僅かながらの稜線は素晴らしい!
2022年09月03日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/3 11:59
まずはいっき坂で降ります。
んー、やはりこの山の僅かながらの稜線は素晴らしい!
突如看板がありますが、花山方面に道はないので左にしか道はありません。
2022年09月03日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/3 12:04
突如看板がありますが、花山方面に道はないので左にしか道はありません。
下りもロープを使いながらファイト!いっぱーつ!でおります。
2022年09月03日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:21
下りもロープを使いながらファイト!いっぱーつ!でおります。
ここらへんこら雨が強くなってきました。装備は万全なので問題はないのですが、静かな森林浴を楽しみながら歩きましょう!
2022年09月03日 12:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:23
ここらへんこら雨が強くなってきました。装備は万全なので問題はないのですが、静かな森林浴を楽しみながら歩きましょう!
登りでスルーした観察広場。行ってみます。
2022年09月03日 12:26撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:26
登りでスルーした観察広場。行ってみます。
広い休憩ポイントが。
2022年09月03日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:29
広い休憩ポイントが。
山頂を望めますが、今日はガスで見えません。
2022年09月03日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:29
山頂を望めますが、今日はガスで見えません。
渓流コースでは、渓流をそのまま進んだりとアトラクションに富んでいて楽しいですね。
2022年09月03日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:38
渓流コースでは、渓流をそのまま進んだりとアトラクションに富んでいて楽しいですね。
こんな感じで渓流のすぐわきを進みながら、幾度となく渓流を渡ったり戻ったり。
2022年09月03日 12:39撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:39
こんな感じで渓流のすぐわきを進みながら、幾度となく渓流を渡ったり戻ったり。
そして渓流コースにいるのに、いきなり本降りにw
やめろー!
2022年09月03日 12:44撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:44
そして渓流コースにいるのに、いきなり本降りにw
やめろー!
中央コースに戻りました。フカフカな道を歩きます。
2022年09月03日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
9/3 12:46
中央コースに戻りました。フカフカな道を歩きます。
あ、クジラ石!まあ、見えなくはないかな。渓流を泳いできたのかな?
2022年09月03日 12:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/3 12:47
あ、クジラ石!まあ、見えなくはないかな。渓流を泳いできたのかな?
撮影機器:

感想

という事で、花山の2座、無事ピークハントできました!
次に来る時は、宮城県の山最難関と言われる須金岳、峠田岳、大森の大森をハントする時でしょうか。個人的には11〜12月の雪の降りはじめで、まだ積もらないくらいを狙っています。
熊は冬眠して姿を消し、マムシもおらず、藪も勢いを潜める初冬に狙っています。
大森は須金岳や峠田岳の強烈な藪が難しいのではなく、ここ数年ほとんど登っておらず、明確な登山道がないという、難易度の方向が少し違うのです。

明日の天気はさらに悪くなってるようです。
行くかどうかは左膝次第、お天気次第。
それではまた!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
大土ケ森から御嶽山の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら