記録ID: 465283
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山【武尊神社〜沖武尊〜剣ヶ峰山〜武尊神社】
2014年06月14日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
6:30 武尊神社駐車場
6:55 林道終点
7:45 手小屋沢避難小屋分岐
9:05−45 武尊山山頂(沖武尊)
10:35-55 剣ヶ峰山
12:50 武尊神社駐車場
6:55 林道終点
7:45 手小屋沢避難小屋分岐
9:05−45 武尊山山頂(沖武尊)
10:35-55 剣ヶ峰山
12:50 武尊神社駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道終点は5台前後でしょうか。すれ違いも困難なので、林道終点に止める際は自己責任で! |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 雪は若干残っていますが、消えるのは時間の問題だと思います。 お守りとして軽アイゼンを持っていくか、ダブルストックがあれば安心です。 |
写真
感想
武尊山は、東京から近いのに公共交通機関では日帰りが困難な山です。
ようやくマイカー登山が可能になったので、念願の武尊山に登ってきました。
武尊山は色々な登山口がありますが、初心者ドライバーでもアクセスしやすそうな武尊神社から登山開始です。
今回は梅雨の晴れ間だけあって、登山口から小雨ぱらつく中での出発です。
今回は自称「ガス男」の通り、山頂まではほぼガスの中で、景色はほぼ心眼でしか楽しめませんでした(苦笑)。
でも、一瞬のガスの切れ間から見える景色はどれも素晴らしく、今度は違うルートから登りたいと思う山でした。
登山コースも良く整備されていて、迷いやすいところはないと思います。
クサリ場も特に難易度が高い訳ではないですが、雨だと滑りやすいので少し注意が必要かも。
個人的には、クサリ場よりも剣ヶ峰山からの下山時の木の根が張り出した箇所の方が苦労しました。
梅雨なので、景色を見れないのは仕方ないですね。
それでも、一瞬だけでも景色を見られたので満足です!
こんな時は草花を楽しめればよいのですが、花の名前は全く覚えられず・・・(苦笑)
花の名前を覚えられたら、もっと登山が楽しくなるのかもしれないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
こんばんは〜
景色はイマイチだったようですが満足できたようでよかったですね!
・・・何よりもマイカー登山、本当にご苦労様でした
だんだんと皇海山の林道に近づいてきてますね(笑)
ちなみに僕が日曜に登った西吾妻山のデコ平口までの林道(だいたい6kmくらい)までもなかなか強烈な悪路でしたよ
だんだんと車で移動すると確実に範囲広がりますので楽しめますよね
drunkyさん、こんにちは!
drunkyさんもガス男のようですが、自分も登山で快晴に恵まれることはまれなので、一瞬の晴れ間でも見られれば十分に満足できてしまいます
満足度は、エコです
マイカー登山はまだ慣れません・・・
友人のアドバイスにより、登山後に温泉に入ると眠くなるから、温泉には入らずに帰った方がイイと言われ、下山後はハンドルをしっかり握りしめながら必死で運転しています
皇海山の林道にはいつ行けるかわかりませんが、登山も運転も安全に頑張ります!
こんにちはー。
恐らく初コメです
とりあえず細かな種類が何なのかはさておき、27がサクラで28がシャクナゲだというのは突っ込んどかなくてはいけないような衝動に駆られました(笑)
29がオオカメノキってのも割とよく見る花なので覚えておいて損はないです
…はい、それだけなんですけどね
次は快晴のお山を楽しめるといいですね
joeさん、「ココでは」はじめまして
まさかコメントいただけるとは思ってもいなかったので、びっくりです
27って、サクラだったんですか?!?!
この時期にサクラが咲くなんて、想像すらしていませんでした
シャクナゲも、色々なところで噂には聞いていたけど、初めて「シャクナゲ」という名前と花の形が一致しました
・・・何回かお花を教えてもらったのに、全く身についていないようでスイマセン
次は快晴のお山・・・
いやいや、心眼ではいつも快晴のお山を楽しんでいますが、何か?
武尊山は高校1年の秋山合宿以来、行っていません。
なかなかね、上越の山はいかないんですよね。行きたいけど、つい長野や山梨に行ってしまう。でも、いいですよね。スキーしたのを思い出すし。
今度は晴れるといいですね。
devilmanさん、こんにちは!
登山のタイプ、大きく2つに分かれますよね。同じ山域を極める方と、色々な山に登る方に。
私は登山を始めた4,5年前は丹沢と奥多摩しか行きませんでしたが、今は「東京から日帰り」で登れる山を中心に転々と登っています。やっとマイカー登山が可能になったので、行ける範囲が広がりました
北関東や越後の山、一部の人気のあるコースを除いては静かなので、とても好きな山域です!真夏は暑いので山梨長野方面の高山に目が行きますが、上越は夏前や秋にゆっくりと楽しみたい山域です。
天気が良ければ、なお良しですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する