記録ID: 4664290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高川山縦走(初狩駅から大月駅)
2022年09月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp13fe39a42948ba9.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 633m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ かなりの蒸し暑さ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:JR大月駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたコース 高川山から初狩駅への登山道は湿っていてかなり滑りやすい箇所が複数あり 飲み物/1.7 |
その他周辺情報 | 初狩駅は無人駅 大月駅周辺には食事のできる店等あり、駅構内にNewDaysあり |
写真
感想
高川山縦走。
かなりの蒸し暑さ。登山道は湿っていて滑りやすい。特に高川山からむすび山、初狩駅方面の登山道は非常に滑りやすい箇所が複数あった。
高川山からは残念ながら曇りで富士山は見えず。
山はセミの鳴き声も賑やかでまだ夏。
たくさんの種類のキノコが生えている。
花は少なかった。
モンベルトレッキングツアーでの登山。
滑る下りで苦戦する私にガイドの方(森林インストラクター)から大変丁寧にアドバイスいただきました。
経験を積む・トレーニングとしてはとても有意義でしたが、かなり暑く、コース全体での眺望もよくないうえに今回は富士山も見えず、楽しむためのトレッキングとして初心者にお勧めのコースとは個人的には言い難いです。秋の紅葉が始まればまた違うと思います。東京からのアクセスはよく便利。
総合評価 4
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する