記録ID: 467390
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈岩稜 櫛ヶ峰 入道岩 鷹取岩
2014年06月20日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 729m
- 下り
- 730m
コースタイム
9:38大円地駐車場-10:14大円地越10:20-10:45小草越指導票-10:57小草越-11:17岩頭11:25-
-11:55鷹取岩12:05-12:10フジイ越分岐ー12:48大円地駐車場
-11:55鷹取岩12:05-12:10フジイ越分岐ー12:48大円地駐車場
天候 | うす曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜(19日)降った雨の影響で、登山道の露出した、岩、木の根、土等滑りやすかったです。 大円地越分岐から先の笹原が、水滴でこうべを垂れ、少しうるさかったです。 フジイ越からの下山道が一部崩落しています、やや弛んだトラロープをつかみ慎重に横切りました。また、鷹取岩の一部が崩落しています、あまり近ずくと危険です。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨が一休みという事で、久しぶりに、奥久慈 櫛ヶ峰、鷹取岩を歩いてきました。
W杯日本対ギリシャ戦にも関わらず、駐車場には、先客6、7台車が留ってました。
昨日の、雨により、登山道は滑り易く、また、笹に付いた水滴が、ちょっとうるさかったです。
大円地越から、しばらくは展望がききませんが、櫛が峰付近から先は、右手に男体山を見ながらの尾根歩きで
気分爽快です。
入道岩、鷹取岩付近は、何度来ても絶景ですね。いつ来ても新鮮な気分になります。
残念なことには、鷹取岩の一部が崩落してしまい、岩肌痛々しいです。
次回、紅葉の季節にまた、訪れたいです。
余談ですが、本日の失敗・・・、ザックにいれた「ヒルまず進め」のキャップがゆるみ、中身をフルにこぼし、ザックが塩漬けになってしまいました。(途中、ザックの水濡れに気がついたのですが、木々や葉っぱからの水滴で濡れたのかなぁ位で気にとめませんでした。)
帰宅後、早速、丸洗い。陰干ししました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する