ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7208393
全員に公開
ハイキング
関東

長福山~奥久慈男体山~鷹取山 大子の里山

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
15.4km
登り
1,108m
下り
1,111m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:48
合計
7:06
7:02
33
8:14
8:14
43
8:57
9:03
27
9:30
9:37
57
10:34
10:53
21
11:14
11:22
15
11:37
11:38
11
11:48
11:49
26
12:15
12:16
3
12:19
12:19
8
12:28
12:31
6
12:36
12:37
6
12:43
12:44
23
13:06
13:13
63
14:16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR水郡線上小川駅駐車場に駐車させて頂きました
帰りはJR水郡線西金駅から下り電車に乗りました
乗車券 190円
コース状況/
危険箇所等
良く踏まれており歩き易いが蜘蛛の巣だらけ
JR水郡線上小川駅駐車場からスタートします
電車で周回出来るのは助かります
2024年09月07日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:02
JR水郡線上小川駅駐車場からスタートします
電車で周回出来るのは助かります
上小川駅
立派な駅舎だね
自販機には売り切れが目立ちました
2024年09月07日 07:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:03
上小川駅
立派な駅舎だね
自販機には売り切れが目立ちました
これから歩くコースのマップがありました
長福山を経由して奥久慈男体山へと向かいます
その後県北ロングトレイルのルートを歩いて鷹取山まで歩く予定です
その後古分屋敷方面に下山して西金駅に向かいます
2024年09月07日 07:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:03
これから歩くコースのマップがありました
長福山を経由して奥久慈男体山へと向かいます
その後県北ロングトレイルのルートを歩いて鷹取山まで歩く予定です
その後古分屋敷方面に下山して西金駅に向かいます
静かな朝ですが車通りは割と多い
2024年09月07日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:11
静かな朝ですが車通りは割と多い
向かう長福山が見えてきました
まだ登ったことがない山です
こっちから登る奥久慈男体山への路はどんなだろ
2024年09月07日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:20
向かう長福山が見えてきました
まだ登ったことがない山です
こっちから登る奥久慈男体山への路はどんなだろ
なんと!
農産物直売所とファミマが一緒になってる!
お弁当買ってくかな🍙
2024年09月07日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:22
なんと!
農産物直売所とファミマが一緒になってる!
お弁当買ってくかな🍙
やたら吠えまくる犬のいる場所を過ぎて登山口
よろしくお願いします!
2024年09月07日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:38
やたら吠えまくる犬のいる場所を過ぎて登山口
よろしくお願いします!
緩やかに続き歩き易い路ですが蜘蛛の巣が頻繁に目の前に現れる
「申し訳ない」と謝りつつ最低限に蜘蛛の巣を切りながら進みます🕸️
結局下山するまで今日は謝りっぱなしでした
2024年09月07日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:42
緩やかに続き歩き易い路ですが蜘蛛の巣が頻繁に目の前に現れる
「申し訳ない」と謝りつつ最低限に蜘蛛の巣を切りながら進みます🕸️
結局下山するまで今日は謝りっぱなしでした
広くなった
2024年09月07日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:42
広くなった
県北ロングトレイルの道標が頻繁にありました
なんかQRコードがついてます
圏外の場所は無いってことかな?
2024年09月07日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:43
県北ロングトレイルの道標が頻繁にありました
なんかQRコードがついてます
圏外の場所は無いってことかな?
色んなキノコが生えています
2024年09月07日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 7:58
色んなキノコが生えています
これは味噌汁だな
2024年09月07日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:03
これは味噌汁だな
少し標高を上げると奥久慈っぽい地形になってきました
これは砂岩だね
2024年09月07日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:07
少し標高を上げると奥久慈っぽい地形になってきました
これは砂岩だね
鉄のベンチがありました
2024年09月07日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:10
鉄のベンチがありました
車道に出たよ
2024年09月07日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:13
車道に出たよ
小っちゃく道標
2024年09月07日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:13
小っちゃく道標
久しぶりに見た
「至る」道標
2024年09月07日 08:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:18
久しぶりに見た
「至る」道標
林業の作業道と言う感じになりました
2024年09月07日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:22
林業の作業道と言う感じになりました
スタートした上小川駅辺りの街並み
大分離れちゃった
2024年09月07日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:24
スタートした上小川駅辺りの街並み
大分離れちゃった
うーむ…
登山道が作業道に潰されていました
こうなると出来るだけ上に延びてる作業道を辿りつつ山頂に向かうしかない
山頂に近くなれば登山道に近づくだろうから、後はそれから考えよう
2024年09月07日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:30
うーむ…
登山道が作業道に潰されていました
こうなると出来るだけ上に延びてる作業道を辿りつつ山頂に向かうしかない
山頂に近くなれば登山道に近づくだろうから、後はそれから考えよう
うわー!
作業道も崩落しそうな所がある
豪雨のせいだろうな
2024年09月07日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:42
うわー!
作業道も崩落しそうな所がある
豪雨のせいだろうな
作業道の行き止まりから登山道に復帰できました
引き返す事にならなくて良かった
2024年09月07日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:43
作業道の行き止まりから登山道に復帰できました
引き返す事にならなくて良かった
山頂稜線に出ました
山頂へと進みます
2024年09月07日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:48
山頂稜線に出ました
山頂へと進みます
自然林の中の岩稜を辿ります
吹き抜ける風が涼しい
2024年09月07日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:56
自然林の中の岩稜を辿ります
吹き抜ける風が涼しい
長福山山頂に到着しました
2024年09月07日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:57
長福山山頂に到着しました
あの絶壁は奥久慈男体山だね
普段は向こう側からこのシルエットを見ています
2024年09月07日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:58
あの絶壁は奥久慈男体山だね
普段は向こう側からこのシルエットを見ています
北の阿武隈の方
2024年09月07日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 9:06
北の阿武隈の方
生瀬富士から奥久慈男体山へと向かう稜線が向こうに見えています
今度あっちも歩いてみようかな
2024年09月07日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:13
生瀬富士から奥久慈男体山へと向かう稜線が向こうに見えています
今度あっちも歩いてみようかな
降って来る途中から何やら爆音が響いています
ヘリ?なのか別の作業用重機なのか、この時はまだ知りませんでした
2024年09月07日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:27
降って来る途中から何やら爆音が響いています
ヘリ?なのか別の作業用重機なのか、この時はまだ知りませんでした
奥久慈男体山への登山道入口駐車場
10台位は停められそうです
2024年09月07日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:28
奥久慈男体山への登山道入口駐車場
10台位は停められそうです
ここにもマップがありました
2024年09月07日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:29
ここにもマップがありました
左が登山道入口、真っ直ぐ先には男体山神社の下宮が見えました
まずは下宮にお参りしようかな
2024年09月07日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:29
左が登山道入口、真っ直ぐ先には男体山神社の下宮が見えました
まずは下宮にお参りしようかな
男体山神社下宮にお参りしました
ここでヤマレコ
「まもなくおとこからださんじんじゃです」
ぶっ!!
独りで大爆笑(≧∀≦)
奥久慈男体山への山頂稜線までは「おとこからださん」になっていました
2024年09月07日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 9:31
男体山神社下宮にお参りしました
ここでヤマレコ
「まもなくおとこからださんじんじゃです」
ぶっ!!
独りで大爆笑(≧∀≦)
奥久慈男体山への山頂稜線までは「おとこからださん」になっていました
カッコイイキノコ
2024年09月07日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:33
カッコイイキノコ
登る路はあまり無理のない感じ
危険箇所もありません
2024年09月07日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:36
登る路はあまり無理のない感じ
危険箇所もありません
この木段も見た目より大丈夫
2024年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:45
この木段も見た目より大丈夫
鎖場もあまり急ではありません
2024年09月07日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:48
鎖場もあまり急ではありません
クリームパン?
2024年09月07日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 9:51
クリームパン?
大分登って来ました
爆音はヘリでした
奥久慈男体山の絶壁に頭を向けてホバリングしていました
ケガか病気か…
健脚コースの辺りです
そう言えば長福山に登る最中にも下の方でサイレンが鳴っていたっけ
2024年09月07日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:01
大分登って来ました
爆音はヘリでした
奥久慈男体山の絶壁に頭を向けてホバリングしていました
ケガか病気か…
健脚コースの辺りです
そう言えば長福山に登る最中にも下の方でサイレンが鳴っていたっけ
山頂稜線に乗りました
奥久慈男体山へと進みます
ヘリが気になる
2024年09月07日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:06
山頂稜線に乗りました
奥久慈男体山へと進みます
ヘリが気になる
道標が新調されているような気がする
2024年09月07日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:08
道標が新調されているような気がする
山頂直下の四阿に到着しました
静かになったな
ヘリは飛び去ったみたいだし、そんなに騒がしくないや
右に進むと健脚コースなのですが、至って静かです
2024年09月07日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:17
山頂直下の四阿に到着しました
静かになったな
ヘリは飛び去ったみたいだし、そんなに騒がしくないや
右に進むと健脚コースなのですが、至って静かです
ジェットストリームアタック
2024年09月07日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:19
ジェットストリームアタック
あ、山頂だ
まずは祠にお参りしよう
ここではヤマレコもちゃんと「なんたいさん」と言ってます
2024年09月07日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:20
あ、山頂だ
まずは祠にお参りしよう
ここではヤマレコもちゃんと「なんたいさん」と言ってます
温度計付きのお社
33℃らしい
2024年09月07日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:22
温度計付きのお社
33℃らしい
霞んでて日光の山並みまでは見えないや
2024年09月07日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/7 10:22
霞んでて日光の山並みまでは見えないや
那須の方も見えません
2024年09月07日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:23
那須の方も見えません
生瀬富士と八溝山方面
袋田温泉の街並み
手前はさっき登って来た長福山
2024年09月07日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:23
生瀬富士と八溝山方面
袋田温泉の街並み
手前はさっき登って来た長福山
三角点タッチ
2024年09月07日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:24
三角点タッチ
ちょっと壊れかけています
2024年09月07日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 10:24
ちょっと壊れかけています
さっき買ったお弁当
わずかですが木陰があります
ここで登って来られた方から教わりました
遭難事故は健脚コースから外れて間違えた谷間に入り込んでしまった方がおられたそうです
ヘリから2人降下、麓から7人救助隊が登られたそうです
拡声器で呼び掛けると受け答えはあるとのこと
ヘリは一旦引き揚げただけみたいです
2024年09月07日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:32
さっき買ったお弁当
わずかですが木陰があります
ここで登って来られた方から教わりました
遭難事故は健脚コースから外れて間違えた谷間に入り込んでしまった方がおられたそうです
ヘリから2人降下、麓から7人救助隊が登られたそうです
拡声器で呼び掛けると受け答えはあるとのこと
ヘリは一旦引き揚げただけみたいです
大円地越方面に降って来ました
この興醒めする看板はいらん
2024年09月07日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:54
大円地越方面に降って来ました
この興醒めする看板はいらん
お社のある断崖
2024年09月07日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 11:02
お社のある断崖
大円地の谷間
遠くで叫び合う声がわずかに聴こえて来ました
まだカタはついていないようです
自分も下山するまでしっかり気を張ろう
2024年09月07日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 11:04
大円地の谷間
遠くで叫び合う声がわずかに聴こえて来ました
まだカタはついていないようです
自分も下山するまでしっかり気を張ろう
大円地越まで降って来ました
ここから県北ロングトレイルの道標を辿ります
前にここから篭岩山までの路は私有地で立ち入れないと教わりましたが、変わらず道標はあるしそう言った注意書きもありません
2024年09月07日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 11:17
大円地越まで降って来ました
ここから県北ロングトレイルの道標を辿ります
前にここから篭岩山までの路は私有地で立ち入れないと教わりましたが、変わらず道標はあるしそう言った注意書きもありません
今日初めての花
2024年09月07日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 11:26
今日初めての花
タマゴタケ
2024年09月07日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 11:31
タマゴタケ
伐採地に出ました
またヘリが近づいて来たみたい
2024年09月07日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 11:41
伐採地に出ました
またヘリが近づいて来たみたい
奥久慈男体山とその奥に長福山
あそこから歩いて来たよ
2024年09月07日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 11:56
奥久慈男体山とその奥に長福山
あそこから歩いて来たよ
見下ろすとヘリがホバリングしています
北の方から飛んで来たから福島空港からなのかな
2024年09月07日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 12:00
見下ろすとヘリがホバリングしています
北の方から飛んで来たから福島空港からなのかな
色んなキノコがあるもんだ
2024年09月07日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 12:12
色んなキノコがあるもんだ
真新しい道標が出て来ました
林野庁と書いてある
フジイ峠?
普通に至 大円地越と書いてあるね
鷹取山から引き返したらこの分岐から古分屋敷方面に降る予定です
2024年09月07日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 12:17
真新しい道標が出て来ました
林野庁と書いてある
フジイ峠?
普通に至 大円地越と書いてあるね
鷹取山から引き返したらこの分岐から古分屋敷方面に降る予定です
鷹取山山頂に到着しました
2024年09月07日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 12:28
鷹取山山頂に到着しました
奥久慈には鷹取と名前のつく場所が結構ありますね
奥久慈男体山は海底火山が隆起して出来た火山角礫岩の地質だそうで、それが風化して断崖を成しています
2024年09月07日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 12:28
奥久慈には鷹取と名前のつく場所が結構ありますね
奥久慈男体山は海底火山が隆起して出来た火山角礫岩の地質だそうで、それが風化して断崖を成しています
古分屋敷まで降って来ました
僕は奥久慈男体山に登る時にはいつも古分屋敷駐車場に停めさせて頂いております
2024年09月07日 13:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 13:04
古分屋敷まで降って来ました
僕は奥久慈男体山に登る時にはいつも古分屋敷駐車場に停めさせて頂いております
右奥が鷹取山かな?
2024年09月07日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 13:05
右奥が鷹取山かな?
公衆トイレで水を使わせて頂きました
さっぱり!
2024年09月07日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 13:08
公衆トイレで水を使わせて頂きました
さっぱり!
あとは車でも結構長く感じる道を降って行きます
2024年09月07日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 14:05
あとは車でも結構長く感じる道を降って行きます
JR水郡線西金駅まで降って来ました
自販機でポカリ購入
救助無事に終わると良いな
長福山と奥久慈男体山と鷹取山ありがとねー
2024年09月07日 14:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 14:16
JR水郡線西金駅まで降って来ました
自販機でポカリ購入
救助無事に終わると良いな
長福山と奥久慈男体山と鷹取山ありがとねー

感想

お盆休みで散財した事により遠征を控える事に
近場でもまだ歩いていない山が結構あるぞ
長福山から奥久慈男体山へのアクセスは優しい感じでした
何度もこの山域には足を運んでいますが、長福山は初めて

この山域は登山道が露岩上にある事も多く、露岩上には踏み跡がありませんから特に道外しには注意が必要です
さらに最近頻繁な豪雨の後で踏み跡も目立たなくなりがちでしたから、僕も慎重に進みました

救助無事に終わったかなぁ
山岳救助はとにかく時間が掛かります
天気が荒れていないだけまだ良かったけど

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら