記録ID: 4675261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
矢倉岳・イモジ山
2022年09月06日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 775m
- 下り
- 895m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山肌は土が柔らかく倒木や折れた枝が多く、荒れた感じ。 少々危険個所ありですが気を付けて歩けば大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 山北駅裏に温泉あり。今回は寄らず。 |
写真
矢倉沢バス停で下りるつもりがバスの運転手さんに登山ならその次の本村バス停で下りるといいよと言われ下車。
本村バス停からちょこっと戻る位置にトイレがあります。スタート前に利用させていただきました。
本村バス停からちょこっと戻る位置にトイレがあります。スタート前に利用させていただきました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
夏の暑さもようやく弱まり始め、神奈川の山登山を開始です。
今回はYAMAPで知り合った山友さんとご一緒させていただきました。
神奈川県の低山ということもあり夏の暑さでなかなか登山者が少なくなっていたせいか?平日だったせいかすれ違う人はいなく、静かな山行でした。
登山道は柔らかめの土に倒木や折れた枝など荒れた感じであまり整備が行き届いている感じはしませんでした。
矢倉沢バス停からスタート、洒水の滝を見て山北駅へ下山のルートの予定でしたが、洒水の滝へは土砂崩れのため残念ながら通行止めになっていました。
スタートから矢倉岳の登頂までは一気に登るため、結構ヘトヘトになってキツカったです。
そのあとは緩やかなアップダウンで長い山行の中、おしゃべりに夢中になりすぎて何度もルートを外してしまいましたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する