ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

銅親水公園から中倉山〜庚申山ピストン、庚申草さがし。

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:29
距離
20.1km
登り
1,711m
下り
1,716m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※休憩時間込み
銅親水公園駐車場6:07
取付き点6:52
中倉山8:06
沢入山9:11
オロ山10:19
庚申山11:23
展望地11:24(休憩50分)
オロ山13:27
沢入山14:12
中倉山14:48
取付き点15:45
銅親水公園駐車場16:23
天候 晴れ〜曇り、雨、午前無風〜午後風あり
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一度銅親水公園に到着しましたが便意(笑)。
足尾環境学習センターのトイレに鍵がかかっていたので赤倉のトイレに戻りました。
後で分かったのですが足尾環境学習センターには仮設トイレも設置されていました。
2014年06月21日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 5:43
一度銅親水公園に到着しましたが便意(笑)。
足尾環境学習センターのトイレに鍵がかかっていたので赤倉のトイレに戻りました。
後で分かったのですが足尾環境学習センターには仮設トイレも設置されていました。
古河橋と製錬所
2014年06月21日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 5:45
古河橋と製錬所
2014年06月21日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 5:47
登山ポストは銅親水公園駐車場入口にありました。
2014年06月21日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 5:51
登山ポストは銅親水公園駐車場入口にありました。
既に数名の方が登山の支度をしていました。
2014年06月21日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 6:08
既に数名の方が登山の支度をしていました。
2014年06月21日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 6:10
砂防ダム
ダムの向こうは松木川、仁田元川、久蔵川の出合うポイントです。
2014年06月21日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 6:11
砂防ダム
ダムの向こうは松木川、仁田元川、久蔵川の出合うポイントです。
導水管を渡り対岸へ
2014年06月21日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 6:18
導水管を渡り対岸へ
jaian37に花の事は聞かないで(汗)
2014年06月21日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
6/21 6:22
jaian37に花の事は聞かないで(汗)
中倉山取付き点まで作業道を歩きます。
2014年06月21日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 6:36
中倉山取付き点まで作業道を歩きます。
仁田元川対岸の山
右側は向山だと思う。
2014年06月21日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 6:50
仁田元川対岸の山
右側は向山だと思う。
中倉山取付き点に到着。
2014年06月21日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 6:52
中倉山取付き点に到着。
九十九の踏み跡を地味に登り尾根に出ました。
途中11名の団体さんがいました。
中倉山〜沢入山ピストンでしょうか?
2014年06月21日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 7:27
九十九の踏み跡を地味に登り尾根に出ました。
途中11名の団体さんがいました。
中倉山〜沢入山ピストンでしょうか?
最初の隠れ小ピークで朝食休憩。
奥に見えるピークはP1499.5m
2014年06月21日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 7:46
最初の隠れ小ピークで朝食休憩。
奥に見えるピークはP1499.5m
この先のコルから西を眺めて
中央奥に庚申山とオロ山、右手前に沢入山
庚申山から左手前はP1662、P1736、P1528、P1251(向山)と続きます。
また見てはイケないモノを見てしまった気がする(汗)
2014年06月21日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/21 7:54
この先のコルから西を眺めて
中央奥に庚申山とオロ山、右手前に沢入山
庚申山から左手前はP1662、P1736、P1528、P1251(向山)と続きます。
また見てはイケないモノを見てしまった気がする(汗)
足尾の過酷な環境がそうさせているのでしょうか標高1500mチョットで森林限界を突破してしまった様です。
2014年06月21日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 8:04
足尾の過酷な環境がそうさせているのでしょうか標高1500mチョットで森林限界を突破してしまった様です。
中倉山山頂。
絶景です。
2014年06月21日 08:19撮影 by  F-09D, FUJITSU
5
6/21 8:19
中倉山山頂。
絶景です。
松木渓谷の先に太平山。
2014年06月21日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/21 8:06
松木渓谷の先に太平山。
日光方面
男体山がウッスラですがこれが本日のマックスであります。
2014年06月21日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 8:23
日光方面
男体山がウッスラですがこれが本日のマックスであります。
2014年06月21日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 8:24
会えました。
2014年06月21日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/21 8:29
会えました。
2014年06月21日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/21 8:30
2014年06月21日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/21 8:31
また会いに来ます。
2014年06月21日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/21 8:32
また会いに来ます。
中央奥が沢入山のピーク
2014年06月21日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 8:37
中央奥が沢入山のピーク
もう少しで沢入山
見た目ほど険しくないかも。
2014年06月21日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 8:49
もう少しで沢入山
見た目ほど険しくないかも。
松木渓谷の方を眺めると
手前は松木ジャンダルムでしょうか?
2014年06月21日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 9:07
松木渓谷の方を眺めると
手前は松木ジャンダルムでしょうか?
3週間前、三俣山〜シゲト山を歩いて見えた平坦ピークのP1682m(オロ山北側)
その平坦さはこちらから見る方が強烈でした。
2014年06月21日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 9:14
3週間前、三俣山〜シゲト山を歩いて見えた平坦ピークのP1682m(オロ山北側)
その平坦さはこちらから見る方が強烈でした。
小足沢の大滝が見えました。
右側の尾根は太平山南西尾根
2014年06月21日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 9:33
小足沢の大滝が見えました。
右側の尾根は太平山南西尾根
奥の樹林帯ピークがP1682m(オロ山東側)
鹿道が沢山
本日小鹿1匹と会えました。
jaian37のろまで画像無し。
2014年06月21日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/21 9:35
奥の樹林帯ピークがP1682m(オロ山東側)
鹿道が沢山
本日小鹿1匹と会えました。
jaian37のろまで画像無し。
P1682m(オロ山東側)周辺
腰〜胸の笹藪漕ぎ
2014年06月21日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 9:58
P1682m(オロ山東側)周辺
腰〜胸の笹藪漕ぎ
オロ山山頂周辺
シャクナゲびっしり。
2014年06月21日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 10:14
オロ山山頂周辺
シャクナゲびっしり。
既に大半のシャクナゲは散っていました。
2014年06月21日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/21 10:16
既に大半のシャクナゲは散っていました。
オロ山山頂。
2014年06月21日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 10:20
オロ山山頂。
三俣山方面
ザンネ〜ン!
2014年06月21日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 10:20
三俣山方面
ザンネ〜ン!
庚申山に向かいます。
途中2名、3名の方とすれ違いました。
2014年06月21日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 10:33
庚申山に向かいます。
途中2名、3名の方とすれ違いました。
西側は開けている所が結構あって
皇海山&鋸山
2014年06月21日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 10:42
西側は開けている所が結構あって
皇海山&鋸山
オロ山から庚申山はスネ〜腰の笹薮
2014年06月21日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/21 10:48
オロ山から庚申山はスネ〜腰の笹薮
シロヤシオが辛うじて咲いていました。
2014年06月21日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/21 11:04
シロヤシオが辛うじて咲いていました。
庚申山山頂手前から樹林帯に突入。
2014年06月21日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/21 11:08
庚申山山頂手前から樹林帯に突入。
庚申山山頂
完全無積雪期に来たのは初めてかも。
2014年06月21日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/21 11:23
庚申山山頂
完全無積雪期に来たのは初めてかも。
山頂から少し西側の展望地。
庚申草探しで大賑わい。
2014年06月21日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 11:24
山頂から少し西側の展望地。
庚申草探しで大賑わい。
本日の昼食
マサマンカレーとコストコの冷凍ナン。
見かけ倒しで辛くありません。辛いのが苦手な方にもお勧めできます。
2014年06月21日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/21 11:43
本日の昼食
マサマンカレーとコストコの冷凍ナン。
見かけ倒しで辛くありません。辛いのが苦手な方にもお勧めできます。
鋸山と皇海山
2014年06月21日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/21 12:09
鋸山と皇海山
更に下ると庚申山荘に至りますが
2014年06月21日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 12:30
更に下ると庚申山荘に至りますが
日帰りすることにしました。
うっすら奥に見えるのがオロ山。
途中11名の団体さんと再会しました。
沢入山ピストンじゃなくて庚申草目的だったのですね。
庚申草を探した後、銀山平に下山される様です。
お気をつけて。
2014年06月21日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 12:58
日帰りすることにしました。
うっすら奥に見えるのがオロ山。
途中11名の団体さんと再会しました。
沢入山ピストンじゃなくて庚申草目的だったのですね。
庚申草を探した後、銀山平に下山される様です。
お気をつけて。
庚申草は目星を付けていたところでサクッと撮影済み。
ブレてるorz
2014年06月21日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10
6/21 12:22
庚申草は目星を付けていたところでサクッと撮影済み。
ブレてるorz
2014年06月21日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 13:27
往路でスルーしてしまった沢入山山頂プレート。
2014年06月21日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 14:12
往路でスルーしてしまった沢入山山頂プレート。
2014年06月21日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 14:14
2014年06月21日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 14:24
また会えました。
2014年06月21日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/21 14:42
また会えました。
孤高のブナ
タッチ♡
2014年06月21日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/21 14:42
孤高のブナ
タッチ♡
男体山方面。
2014年06月21日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/21 14:43
男体山方面。
2014年06月21日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 14:43
また会いに来ます(今日じゃないよ)
2014年06月21日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/21 14:45
また会いに来ます(今日じゃないよ)
作業道に下りました。
2014年06月21日 16:06撮影 by  F-09D, FUJITSU
6/21 16:06
作業道に下りました。
赤倉山〜半月山〜社山〜太平山も歩いてみたい。
2014年06月21日 16:10撮影 by  F-09D, FUJITSU
1
6/21 16:10
赤倉山〜半月山〜社山〜太平山も歩いてみたい。
次のターゲットは本年度無雪期最大の目標である松木ジャンダルムを眺めながら松木渓谷〜国境平〜皇海山〜鋸山〜庚申山の2日間ツエルト泊縦走(テント持ってないので)
順調に行けば7月末に歩く予定です。
2014年06月21日 16:16撮影 by  F-09D, FUJITSU
3
6/21 16:16
次のターゲットは本年度無雪期最大の目標である松木ジャンダルムを眺めながら松木渓谷〜国境平〜皇海山〜鋸山〜庚申山の2日間ツエルト泊縦走(テント持ってないので)
順調に行けば7月末に歩く予定です。
行きは気が付かなかった足尾環境学習センターの仮設トイレ。
駐車場に11名団体さんの車はありませんでした。
早っ!
2014年06月21日 16:19撮影 by  F-09D, FUJITSU
6/21 16:19
行きは気が付かなかった足尾環境学習センターの仮設トイレ。
駐車場に11名団体さんの車はありませんでした。
早っ!
下山後、鹿沼市のニューサンピア栃木、華ゆらりの湯に浸かりました。
サウナと無料コインロッカーなど設備も良くお値段\550とリーズナブルです。
お湯もjaian37の肌に合っているかも。
2014年06月21日 18:32撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
6/21 18:32
下山後、鹿沼市のニューサンピア栃木、華ゆらりの湯に浸かりました。
サウナと無料コインロッカーなど設備も良くお値段\550とリーズナブルです。
お湯もjaian37の肌に合っているかも。
宇都宮の某日山荘に水漏れしたハイドレーションを持っていきました。
お手数おかけいたします。
ヘルメットを購入しようと思ったら欲しかった色が欠品中orz
帽子と虫除けスプレーを購入。
2014年06月21日 19:53撮影 by  F-10D, FUJITSU
6/21 19:53
宇都宮の某日山荘に水漏れしたハイドレーションを持っていきました。
お手数おかけいたします。
ヘルメットを購入しようと思ったら欲しかった色が欠品中orz
帽子と虫除けスプレーを購入。
今回庚申山荘泊しなかったためこちらのハイドレーション(?)この他ビール2本は出番無しでした。
2014年06月20日 22:23撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
6/20 22:23
今回庚申山荘泊しなかったためこちらのハイドレーション(?)この他ビール2本は出番無しでした。

感想

銅親水公園からの初山行。ここから歩ける所は中倉山以外にも魅力的なコースが沢山ありそうです。
本当は庚申山荘泊でゆっくり歩く予定でしたが日曜日も天候が微妙だったので日帰りに変更。
今日はゆっくり体を休めています。

 再来週末天気が良ければ那須の北温泉駐車場〜三本槍岳〜須立山〜甲子旭岳の下見(積雪期のコース確認)かも。また藪漕ぎ山行(笑)甲子旭岳は来年残雪期目標のひとつです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら