ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4693844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

剣山

2022年09月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
yamakichi その他1人
GPS
07:57
距離
7.3km
登り
932m
下り
932m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:38
合計
7:58
距離 7.3km 登り 932m 下り 932m
7:47
105
9:32
9:48
113
11:41
12:49
90
14:19
14:33
72
15:45
天候 晴れ、風もなく登山日和でした。
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
剣山神社の前に駐車場があります。
直ぐそばには休憩&宿泊できる小屋もあり、薪ストーブが設置されていて薪もたくさん用意されていました。(宿泊はしていません)
その他周辺情報 離れていますが帰路、びらとり温泉 ゆからで疲れをいやしました。
びらとり温泉 ゆから
北海道沙流郡平取町字二風谷92番6
Tel.(01457)2-3280
10:00〜21:00
温泉高温泉、ジャグジー、炭酸泉、温泉露天風呂、乾式サウナ、水風呂
リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーあります。
大人(中学生以上):500円
剣山神社から入山。
掃除されていたご夫妻からエールを頂きました。
13
剣山神社から入山。
掃除されていたご夫妻からエールを頂きました。
今日は涼しいので楽しんで登れそうです。
前回、7月始めに来たときは暑さに負けて一の森の先から引き返していました。
5
今日は涼しいので楽しんで登れそうです。
前回、7月始めに来たときは暑さに負けて一の森の先から引き返していました。
優しいお顔の石仏さんを見ると、心穏やかになりました。
5
優しいお顔の石仏さんを見ると、心穏やかになりました。
ニペソツ山、ウペペサンケ山方向。
今日は眺望を楽しめそうです。
7
ニペソツ山、ウペペサンケ山方向。
今日は眺望を楽しめそうです。
一の森への登り手前、トリカブトが数本咲いていました。
10
一の森への登り手前、トリカブトが数本咲いていました。
一の森。
大山神さま。
展望台のあったことを思い出し行きました。
4
展望台のあったことを思い出し行きました。
少し下ってこの梯子を登って岩の上へ。
6
少し下ってこの梯子を登って岩の上へ。
展望台から山頂方向。
12
展望台から山頂方向。
十勝平野方向。
振り返って中央の岩の上が展望台でした。
4
振り返って中央の岩の上が展望台でした。
エゾリンドウ
花の少ない時期なので貴重でした。
12
エゾリンドウ
花の少ない時期なので貴重でした。
蛙岩。
良く見えないので蛙に見えるかは確認できませんでした。
3
蛙岩。
良く見えないので蛙に見えるかは確認できませんでした。
ここから踏み跡っぽいのもあったので蛙岩の上に行けるのかな?
4
ここから踏み跡っぽいのもあったので蛙岩の上に行けるのかな?
二の森。
ロープ場、変化が出てきました。
5
ロープ場、変化が出てきました。
花崗岩のスラブ(滑らかな一枚岩)の下を行くところもありました。
7
花崗岩のスラブ(滑らかな一枚岩)の下を行くところもありました。
三の森。
何とか読めるレベルまで消えかかっていました。
2
三の森。
何とか読めるレベルまで消えかかっていました。
こういう所を楽しいと思う自分。
10
こういう所を楽しいと思う自分。
山頂方向。
ズームアップ。
あの岩壁を楽しんだのは1984年だったかな?懐かしく思い出していました。
10
ズームアップ。
あの岩壁を楽しんだのは1984年だったかな?懐かしく思い出していました。
母の胎内巡り、潜りませんでした。
3
母の胎内巡り、潜りませんでした。
頂上直下まで来ると梯子が連続します。
11
頂上直下まで来ると梯子が連続します。
こういう所は当然一歩一歩慎重になりますね。
10
こういう所は当然一歩一歩慎重になりますね。
梯子が続きます。
6
梯子が続きます。
この梯子を登れば頂上です。
7
この梯子を登れば頂上です。
登頂しました。
二人とも複数回目でした。
24
登頂しました。
二人とも複数回目でした。
日高山脈南部方向。
青空の下眺望を楽しみました。
7
日高山脈南部方向。
青空の下眺望を楽しみました。
十勝幌尻岳方向。
先日登った時、尾根の途中から剣山を見ていました。
7
十勝幌尻岳方向。
先日登った時、尾根の途中から剣山を見ていました。
十勝幌尻岳〜札内岳方向。
9
十勝幌尻岳〜札内岳方向。
札内岳〜エサオマントッタベツ岳方向。
8
札内岳〜エサオマントッタベツ岳方向。
妙敷山〜1967峰方向。
1967峰は日高山脈第3位の高峰です。
9
妙敷山〜1967峰方向。
1967峰は日高山脈第3位の高峰です。
芽室岳方向。
登って来た尾根方向。
5
登って来た尾根方向。
奥にニペソツ山とかウペペサンケ山が霞んでいましたが見えていました。
手前の丸点は二等三角点:江遠念です。
7
奥にニペソツ山とかウペペサンケ山が霞んでいましたが見えていました。
手前の丸点は二等三角点:江遠念です。
ニペソツ山、ウペペサンケ山をズームアップ。
6
ニペソツ山、ウペペサンケ山をズームアップ。
トムラウシ山とか大雪山の山々方向。
6
トムラウシ山とか大雪山の山々方向。
十勝連峰方向。
今年、芽室岳の頂上で会ったと話しかけて頂きました。
近くの町に住む彼は9時起床で天気が良いから登ってきたと言って、頂上同着でした。
自分たちは9時半過ぎに一の森に居ました(笑)。
とても感じの良い方で色々とお話しできて楽しい良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
彼は、YAMAPを始められたようでその記録はこちらです。
https://yamap.com/activities/19588855
顔出し掲載のOKを頂きましたが、YAMAPでご自身の写真が無いので顔出しを遠慮いたしました。
16
今年、芽室岳の頂上で会ったと話しかけて頂きました。
近くの町に住む彼は9時起床で天気が良いから登ってきたと言って、頂上同着でした。
自分たちは9時半過ぎに一の森に居ました(笑)。
とても感じの良い方で色々とお話しできて楽しい良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
彼は、YAMAPを始められたようでその記録はこちらです。
https://yamap.com/activities/19588855
顔出し掲載のOKを頂きましたが、YAMAPでご自身の写真が無いので顔出しを遠慮いたしました。
この青空の下で1時間以上も居て、素敵な時間を過ごしました。
9
この青空の下で1時間以上も居て、素敵な時間を過ごしました。
帰るのがもったいない。
3
帰るのがもったいない。
梯子下りの始まりです。
6
梯子下りの始まりです。
花崗岩はフリクションがとても良い。
5
花崗岩はフリクションがとても良い。
逞しいな!
一の森の大山神さま。
3
一の森の大山神さま。
十勝連峰。
富良野岳〜オプタテシケ山。
8
十勝連峰。
富良野岳〜オプタテシケ山。
十勝岳〜トムラウシ山。
7
十勝岳〜トムラウシ山。
宗教心は薄いが穏やかな顔をした石仏を見ると自然と手を合わせてしまう。
3
宗教心は薄いが穏やかな顔をした石仏を見ると自然と手を合わせてしまう。
帰着しました。
「楽しかった」と大満足で山行を終えました
12
帰着しました。
「楽しかった」と大満足で山行を終えました

感想

メンバー:山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。

7月に芽室岳を登った翌日登ろうと思いましたが、前日の疲労もあって暑さに負け登高意欲を失い、一の森の先から引き返していました。

先日十勝幌尻岳を登った時、頂上からの眺望を楽しめなかったので、剣山は天気の良い日にと今日にしました。天気は嬉しいことに大当たりで頂上からの眺望に大満足できました。
日勝峠から楽古岳への日高山脈の主稜線をノンデポ・ノンサポートで15日間単独縦走したこともあり、日高の山脈を見ていると思い出がよみがえり特別な幸せ感に浸ることができました。
山キチのッマさんも今日見えていた日高の山々は登頂済みで同じ気持ちで見ていたようでした。
日高の山々大好きです、これからどれだけ登れるか判りませんが、可能な限り再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら