ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4698347
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山と摩耶山(山形)

2022年09月17日(土) ~ 2022年09月18日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
93.4km
登り
1,588m
下り
2,340m

コースタイム

1日目
山行
4:21
休憩
1:22
合計
5:43
8:02
8:12
46
8:58
9:08
47
9:55
10:05
23
1323m
10:28
10:55
50
11:45
12:00
37
12:37
12:47
28
仙台カゴ(水場)
2日目
山行
3:05
休憩
1:20
合計
4:25
7:03
0
スタート地点
7:03
7:03
22
7:25
7:35
35
分岐
8:10
8:20
35
511m
8:55
9:05
25
795m
9:30
10:10
27
10:37
10:37
8
10:45
10:55
33
660m
天候 9/17曇り時々晴れ
9/18晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
足掛け4日、1180km、平均燃費19.8km/Lと過去最高燃費。エコモード、高速割合が高い、アイドリング少ないが奏功した。ガソリン換算では22〜23km/Lに相当だからディーゼル恐るべし
コース状況/
危険箇所等
二つの山ともにアプローチの林道は平坦なダートだが、すれ違いが難しい。草繁り過ぎ。
登山道は整備されていて危険箇所なし
その他周辺情報 初日、百目鬼温泉(山形市)400円
二日目、長寿温泉(鶴岡市)400円
初日。船形山観音寺コース登山口。柳沢小屋以降の道は草を掻き分けての運転でした
2022年09月17日 07:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 7:31
初日。船形山観音寺コース登山口。柳沢小屋以降の道は草を掻き分けての運転でした
いい感じ
2022年09月17日 07:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 7:52
いい感じ
粟畑
2022年09月17日 08:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:02
粟畑
オヤマノエンドウ
2022年09月17日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 8:13
オヤマノエンドウ
かわいい白キノコ
2022年09月17日 08:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 8:35
かわいい白キノコ
アキノキリンソウ
2022年09月17日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 8:45
アキノキリンソウ
初めて船形山が見えた
2022年09月17日 08:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 8:52
初めて船形山が見えた
最低点。ここから500m登ります
2022年09月17日 08:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:58
最低点。ここから500m登ります
すぐに水場。150mほどで
2022年09月17日 09:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/17 9:05
すぐに水場。150mほどで
2022年09月17日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:35
2022年09月17日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:38
森林限界突破
2022年09月17日 10:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/17 10:14
森林限界突破
避難小屋見えた
2022年09月17日 10:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:24
避難小屋見えた
船形山山頂
2022年09月17日 10:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:28
船形山山頂
山頂付近は風にさらされ寒いです。右膝が痛くなりサポーター付けました
2022年09月17日 10:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/17 10:48
山頂付近は風にさらされ寒いです。右膝が痛くなりサポーター付けました
2022年09月17日 10:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/17 10:53
ウスユキソウの残骸
2022年09月17日 10:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 10:53
ウスユキソウの残骸
山頂周辺しか見えません
2022年09月17日 10:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:55
山頂周辺しか見えません
避難小屋。冬囲いしてありますが、右側から梯子で入れます
2022年09月17日 10:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/17 10:55
避難小屋。冬囲いしてありますが、右側から梯子で入れます
さよなら。最後に晴れ間が
2022年09月17日 10:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 10:58
さよなら。最後に晴れ間が
2022年09月17日 10:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:58
ここを帰ります
2022年09月17日 11:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/17 11:00
ここを帰ります
最上カゴ
2022年09月17日 12:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:17
最上カゴ
カゴとは加護を意味し、昔修験道の道場であったそうです
2022年09月17日 12:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 12:18
カゴとは加護を意味し、昔修験道の道場であったそうです
帰路途中の柳沢小屋。登山届出所と水場があります
2022年09月17日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 13:34
帰路途中の柳沢小屋。登山届出所と水場があります
道の駅あつみ。下山して大盛り飯食べたので、夜はつまみだけ
2022年09月17日 19:51撮影 by  SH-02M, SHARP
4
9/17 19:51
道の駅あつみ。下山して大盛り飯食べたので、夜はつまみだけ
二日目。摩耶山越沢登山口。駐車場は奥の行き止りに20台くらいのキャパ
2022年09月18日 07:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:01
二日目。摩耶山越沢登山口。駐車場は奥の行き止りに20台くらいのキャパ
2022年09月18日 07:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 7:11
渡渉。梯子なくても下流側の石伝いに渡れそうです
2022年09月18日 07:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 7:14
渡渉。梯子なくても下流側の石伝いに渡れそうです
中尾根と追分の分岐。中尾根行きます
2022年09月18日 07:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 7:33
中尾根と追分の分岐。中尾根行きます
弁財天の滝、豪快です。左側の垂直の梯子を使います。しっかりした梯子でした
2022年09月18日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 7:45
弁財天の滝、豪快です。左側の垂直の梯子を使います。しっかりした梯子でした
快晴だ、暑い
2022年09月18日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 8:03
快晴だ、暑い
日が当たるとこは勘弁して
2022年09月18日 08:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 8:49
日が当たるとこは勘弁して
摩耶山山頂着きました。鳥海山です、再訪したい山です
2022年09月18日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:42
摩耶山山頂着きました。鳥海山です、再訪したい山です
神室山方向だが
2022年09月18日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:42
神室山方向だが
月山
2022年09月18日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 9:42
月山
奥が以東岳。山頂でご一緒した地元の方から教わりました。学生時代行ったっきり。ここもまた行きたい
2022年09月18日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:43
奥が以東岳。山頂でご一緒した地元の方から教わりました。学生時代行ったっきり。ここもまた行きたい
大朝日方面は雲の中
2022年09月18日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:43
大朝日方面は雲の中
これは何だろ
2022年09月18日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:43
これは何だろ
摩耶山山頂。足短く写ってるな
2022年09月18日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/18 9:44
摩耶山山頂。足短く写ってるな
いや、短いのか
2022年09月18日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 9:44
いや、短いのか
粟島
2022年09月18日 09:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:52
粟島
飯豊連峰。ご無沙汰してる、体力自信つけばダイグラ尾根行きたい
2022年09月18日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 9:56
飯豊連峰。ご無沙汰してる、体力自信つけばダイグラ尾根行きたい
飯豊アップ。左は飯豊山、右は北股岳と思う
2022年09月18日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:56
飯豊アップ。左は飯豊山、右は北股岳と思う
月山晴れました
2022年09月18日 10:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 10:02
月山晴れました
2022年09月18日 10:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:13
六体地蔵尊
2022年09月18日 10:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 10:13
六体地蔵尊
避難小屋
2022年09月18日 10:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:31
避難小屋
急流です
2022年09月18日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 11:21
急流です
2022年09月18日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:25

感想

三連休、台風が近付いている。天気悪い。だが翌週の三連休も悪い。比較的新潟や山形がいいようなので取り敢えず初日を船形山とした。

船形山は沢山のコースがあるが、アプローチが良さそうな観音寺コース。途中からダートになるが平坦なので問題はない。しかし柳沢小屋以降は狭いうえに両側から草や枝が覆いかぶさりずっと車体を擦りながらだった。一転登山道はよく整備されている。1060mからスタートし1200mまで登り、一旦1000mの最低点まで下って500mのぼったら頂上だ。頂上付近で樹林が切れると吹き曝しとなり慌ててレインを羽織った。頂上でベテランの方から「観音寺コースは草が覆ってるだろ?私は草が枯れてから行くんだ」と。なるほど、毎年のことなんだな。

下山して予報を見ると和賀岳はダメだ、摩耶山は終日晴れに変わった。道の駅あつみに向かう。この日は車中泊には少し暑かったが、8時間しっかり睡眠。
摩耶山の越沢登山口へのアプローチも短いが狭い。特にすれ違い箇所が少ないのが不安。20〜30分歩くと分岐、中尾根から登り避難小屋を経由して下るコースにする。滝の横の梯子を登ると中尾根。今日は晴れなので暑いが山頂まで樹林帯だからましかな。摩耶山山頂に上がると鳥海山、神室山あたり、月山、以東岳、飯豊連峰、粟島とグルリと見える。倉沢コース方向はとても険しくどこから登ってくるのか?という感じだ。下りは緩やかなコースで一時間強で降りた。
下山して天気予報。翌日泉ヶ岳にサクッと登って帰ろうかと思ったが強風予報。帰りの車中が心配になり、このまま帰宅することにした。しかし、磐越自動車道に入ると雨が激しくなり阿武隈高原SAで泊まり翌朝帰宅、結局足掛け4日の旅となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら