加治丘陵 阿須木蓮寺山・阿須赤城山
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 191m
- 下り
- 226m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
西武バス:中神バス停ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で滑りやすい所があり、徒渉点は増水気味でした。 |
写真
感想
加治丘陵を歩いて来ました。
この日は一日中雨の予定でしたが、翌日土曜日は倅の部活の大会と娘の運動会が重なっていて、もし翌日も雨ならどちらも日曜日に順延になるので、唯一空いているこの日に歩くことにしました。
ただ、前日木曜日は連休前の大残業があり、朝早く起きれる気がしなかったので、歩きたかった音大広場に行くことにしました。
ただそこだけに行ってもつまらないので、歩いた事の無いルートを繋げてコースを作りました。
家を出たときには雨が降っていましたが、入間市駅でバスを待っていると雨がやみました。
今井市民センターで雨具を着込もうと思っていましたが、着ずに済みました。
音大広場は案の定ぬかるみ&水たまりだらけでしたので、わざわざ履いていったハイカットの靴で正解でした。
期待をしたのですが、あっという間に終わってしまいました。
三郡坂からの下りで東斜面に降りる道があるようですが、探しきれませんでした。
降りてもどこかの会社の敷地内を歩く事になるかもしれませんでしたが、今度天気の良い日に探してみたいと思います。
お参りした赤城神社様は元々はカインズホーム裏の「明神社様・山神社様」のところにいらしたのだと思います。
そこら一帯が崩れたのでここに遷座し、元々いらしたところに新しく明神社様をお迎えしたのだと思います。
阿須赤城山は赤城神社様の裏手の山なので、その名前がついたのだと思います。
(それであれば、例のあそこは「仏子高正寺山」か「加治高正寺山」と名付けてほしいです。)
阿須から南峯に抜ける道を歩く事はやめた方が良いと思います。
歩行者が歩く部分は道上に全く考えられていないからです。
本当は右側通行をしなければいけないのですが、右側は白線が見えないくらいに土砂が道を覆っているので、左側を歩きましたが、こちらも白線がギリギリ見える程度でしたので、車道を歩かざるを得ず、私の後ろで渋滞が起きていました。
何とかしろよ埼玉県!(県道218号線)て感じです。
八高線の踏切は危なかったです。
ボケボケして踏切内に入ったので、列車がもう少し近ければ絶対に撥ねられていました。
気を付けようと思います。
加治丘陵・唐沢流域樹林地(さいたま緑のトラスト保全第6号地)内はとても面白かったです。
私有地が多いようであまり勝手には入れないと思いますが、もう少し虫の少なくなった時期に来たいと思います。
(その昔娘がまだ赤ん坊だったころに家族4人で歩きに来た事が有ります。)
事前にコースを作りGPS&カメラ専用に新規導入したスマホ『トルクG02』にそれを入れてきたのですが、『G02』のGPSの性能があまりにも悪く、全く使えなかったので、トラスト地内は踏み跡と勘を頼りに歩きましたが、その分、面白かったです。
中神バス停前の魚近ストアーには魂消ました。
金子なのにこじゃれ過ぎています。
感想としては、蜘蛛の巣が多すぎ、数百回顔に蜘蛛の巣がかかりイライラ度はかなりのものでしたので、蜘蛛のいない時期に再訪したいと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
阿須丘陵、加治丘陵は大和高原地図では範囲外。なので全然認識がなかった。
25日に加治丘陵、26日に阿須丘陵を歩きすごく気に入りました。林道を外れて登山道に入ると蜘蛛の巣がすごかったです。
情報が少ないのでヤマレコ でいろいろ見てます。整備されているようで未整備のところもあり、分岐を間違えなえよう気を使いました。ヤマレコ の登山地図(GPS)は役に立ちました。
コメントをありがとうございました。
あの辺りはいろいろと楽しい道や場所があるので、沢山行ってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する