また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4724431 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原

男鬼入谷城跡と比婆山・高取・イワス

情報量の目安: B
-拍手
日程 2022年09月27日(火) [日帰り]
メンバー
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク
林道は悪路なので男鬼峠での駐車をオススメします。
経路を調べる(Google Transit)
GPS
02:00
距離
5.9 km
登り
296 m
下り
314 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
1時間55分
休憩
25分
合計
2時間20分
S比婆神社09:3509:45比婆之山10:05高取山(高取山城跡・男鬼入谷城跡)10:1510:30高取10:40高取山(高取山城跡・男鬼入谷城跡)11:05比婆之山11:1511:25イワス11:30イワス最高点11:3511:40イワス11:55比婆神社G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図

写真

広域林道、ここから先はどんどん悪路になります。
2022年09月27日 09:08撮影 by d-02KHUAWEI
広域林道、ここから先はどんどん悪路になります。
2
男鬼峠。駐車地あり。
2022年09月27日 09:13撮影 by d-02KHUAWEI
男鬼峠。駐車地あり。
2
以前、「この鳥居をくぐれたら車でも上に行けるよ」とそそのかされ上ったことがあるので、今回も車で攻めます。
2022年09月27日 09:21撮影 by d-02KHUAWEI
以前、「この鳥居をくぐれたら車でも上に行けるよ」とそそのかされ上ったことがあるので、今回も車で攻めます。
3
コンクリート道ですが以前よりもさらに悪路に感じました。無事到着。
2022年09月27日 09:33撮影 by d-02KHUAWEI
コンクリート道ですが以前よりもさらに悪路に感じました。無事到着。
2
中門
2022年09月27日 09:34撮影 by d-02KHUAWEI
中門
1
比婆神社社殿
2022年09月27日 09:35撮影 by d-02KHUAWEI
比婆神社社殿
4
男鬼入谷城址に向かいます。
2022年09月27日 09:37撮影 by d-02KHUAWEI
男鬼入谷城址に向かいます。
1
まずは比婆之山。トラさんのプレートも健在。
鈴鹿300座の一つです。
2022年09月27日 09:42撮影 by d-02KHUAWEI
まずは比婆之山。トラさんのプレートも健在。
鈴鹿300座の一つです。
3
男鬼入谷城址へ。この看板を見過ごし別の支尾根を少し歩いてしまいました。
2022年09月27日 09:46撮影 by d-02KHUAWEI
男鬼入谷城址へ。この看板を見過ごし別の支尾根を少し歩いてしまいました。
1
急なところもありますが歩きやすい道です。
2022年09月27日 09:58撮影 by d-02KHUAWEI
急なところもありますが歩きやすい道です。
1
男鬼入谷城址、近江の山城70の一つです。
2022年09月27日 10:02撮影 by d-02KHUAWEI
男鬼入谷城址、近江の山城70の一つです。
3
何のためにこんな山奥に城を建てたのかわかりません。
2022年09月27日 10:05撮影 by d-02KHUAWEI
何のためにこんな山奥に城を建てたのかわかりません。
2
少し展望あり。高取に向かいます。
2022年09月27日 10:03撮影 by d-02KHUAWEI
少し展望あり。高取に向かいます。
1
高取山西峰
2022年09月27日 10:22撮影 by d-02KHUAWEI
高取山西峰
4
高取。鈴鹿300座の一つです。
2022年09月27日 10:31撮影 by d-02KHUAWEI
高取。鈴鹿300座の一つです。
2
いつもの尾張Y-mobileさんの山名プレート。
2022年09月27日 10:31撮影 by d-02KHUAWEI
いつもの尾張Y-mobileさんの山名プレート。
1
久しぶりにモンベル以外のシャツを着ています。
久しぶりにモンベル以外のシャツを着ています。
5
比婆山に戻りイワスへ。地面にプレートがあったのですが撮り損ねました。
途中の鉄塔です。
2022年09月27日 11:17撮影 by d-02KHUAWEI
比婆山に戻りイワスへ。地面にプレートがあったのですが撮り損ねました。
途中の鉄塔です。
2
西方向
2022年09月27日 11:18撮影 by d-02KHUAWEI
西方向
2
東後方
2022年09月27日 11:18撮影 by d-02KHUAWEI
東後方
1
P639。ここがイワスと思いますが、この先だとの案内がありました。
2022年09月27日 11:23撮影 by d-02KHUAWEI
P639。ここがイワスと思いますが、この先だとの案内がありました。
1
2022年09月27日 11:25撮影 by d-02KHUAWEI
1
イワス最高点
2022年09月27日 11:29撮影 by d-02KHUAWEI
イワス最高点
2
眼下に鉱山跡が見えますが…
2022年09月27日 11:44撮影 by KODAK PIXPRO WP1 JK Imaging, Ltd.
眼下に鉱山跡が見えますが…
1
展望は良好です。
2022年09月27日 11:33撮影 by d-02KHUAWEI
展望は良好です。
1
そういえば最近自撮りしていませんでしたね。
2022年09月27日 11:44撮影 by KODAK PIXPRO WP1 JK Imaging, Ltd.
そういえば最近自撮りしていませんでしたね。
3
ここにも尾張Y-mobileさんの山名プレート。
2022年09月27日 11:45撮影 by KODAK PIXPRO WP1 JK Imaging, Ltd.
ここにも尾張Y-mobileさんの山名プレート。
1
比婆山に戻らず巻き道で比婆神社へ。
2022年09月27日 12:03撮影 by KODAK PIXPRO WP1 JK Imaging, Ltd.
比婆山に戻らず巻き道で比婆神社へ。
2

感想/記録

近江の山城70の男鬼入谷城址に登るべく、併せて鈴鹿300座の比婆之山、高取、イワスに登ってきました。
先日、比婆神社への林道が通行止だったので、男鬼入谷城址には霊仙山の登山口でもある落合集落から登ることも考えていましたが、今日行ってみれば通行止は解除。となれば比婆神社からのルートの方が確実ですのでそちらから登ります。

比婆神社鳥居からの道は、狭路でガードレールもなく、ビタ○号のようなジムニーでもなければ車で登るのは困難です。少々時間はかかりますが、男鬼峠や男鬼廃村から歩いて登った方が無難です。

男鬼入谷城は領地支配や街道監視といった立地にはなく、隠し砦ではないかとも言われてる謎多き山城です。

比婆之山は3年ぶりでしたが、高取、イワスは今回が初めて。やっぱり鈴鹿の低山は奥が深いですね。

近江の山城70については、彦根城跡以外踏破したように感じていましたが、レコを精査したところ、黒川氏城跡、打下城跡、伊井城跡は近くを歩いているものの立ち寄っていないことがわかりました。「登った山の編集画面」からその3座を削除し、新たに計画を立て登る予定です。

今日の標語:正直者には福来たる?
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:311人

コメント

「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」
高村光太郎 による詩 『道程(どうてい)』 より

これって・・・・・
ジムニー君は道のある所しか行けないけど
マスちゃんが登った後には登山道が出来ると言う意味やな
(〃艸〃)ムフッ
2022/9/29 17:30
biwakotaroさん、おはようございます。
高村先生の道程は人生の決意表明、私なんぞの生き様を比べようもありません。

ちなみに今回は藪漕ぎしていないので、変な道は作っていません。
ところでジムニー君は道のある所一杯行きますけど、「よい子はまねしないでね」と一言付け加えないといけませんよね私はすっかり悪い子になってしましました。
2022/9/30 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ