ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 47270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

太平山 奥岳 【秋田市】

2009年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:41
距離
8.0km
登り
899m
下り
896m

コースタイム

08:45 旭又登山口
09:01 宝蔵岳登山口
09:15 御滝神社
  休憩
10:10 御手洗
  休憩
11:20 太平山奥岳山頂(1170.4m)
  昼食・休憩
12:53 山頂出発
13:21 御手洗
  休憩
14:07 御滝神社
  休憩
14:28 宝蔵岳登山口
14:41 旭又登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
駐車場までの道路は舗装されてますが道幅が狭いです
対向車に十分注意して走行してください

登山ポストはありません
入山前に然るべき対応をお願いします

駐車場から御手洗付近まで携帯が繋がりません(au)
聞いた話によるとdocomoでも繋がらないらしい

登山道で危険な箇所は特にありませんが、途中倒木があります
御手洗から上にコースを繋ぐように崩落している箇所があり、そこを登っている跡もありましたが、滑りやすそうな足場でしたのでコースなりに進むようにしてください

下山の最後・・・駐車場へ降りる分岐がありますが、軽快に歩いていくと思わず見落として馬場目岳方面へ行きそうになります
案内板を見落とさないようにしましょう
秋田市から・・・
民家がなくなりこの看板が出てきたら、だんだんと道幅が狭くなってきます
途中一箇所だけ工事で砂利道でしたが、基本駐車場まで舗装道路
ただし・・・すれ違いには十分な注意が必要(各所に待避所があるので有効に利用するとよい)
2009年09月27日 15:20撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 15:20
秋田市から・・・
民家がなくなりこの看板が出てきたら、だんだんと道幅が狭くなってきます
途中一箇所だけ工事で砂利道でしたが、基本駐車場まで舗装道路
ただし・・・すれ違いには十分な注意が必要(各所に待避所があるので有効に利用するとよい)
駐車場は広いです 3〜40・・・50台は置けそうですね
周りにいっぱいになったら、通行できるように真ん中に止めてくださいとの事
この日は駐車場が一杯になり、道路にまで車両が溢れていたと・・・途中すれ違った人から聞きました
2009年09月27日 08:45撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 8:45
駐車場は広いです 3〜40・・・50台は置けそうですね
周りにいっぱいになったら、通行できるように真ん中に止めてくださいとの事
この日は駐車場が一杯になり、道路にまで車両が溢れていたと・・・途中すれ違った人から聞きました
駐車場から沢を渡って登山道へ
橋の先に馬場目岳へ、ちょっと先に赤倉岳への分岐がありますが、分かりやすく案内板があります
2009年09月27日 08:46撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 8:46
駐車場から沢を渡って登山道へ
橋の先に馬場目岳へ、ちょっと先に赤倉岳への分岐がありますが、分かりやすく案内板があります
登り始めはゆっくりと森林浴気分
全部で3回沢を渡りますが、この橋は2本目
2009年09月27日 08:58撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 8:58
登り始めはゆっくりと森林浴気分
全部で3回沢を渡りますが、この橋は2本目
宝蔵岳コースへの分岐を過ぎるとだんだん斜度が・・・
2009年09月27日 09:01撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 9:01
宝蔵岳コースへの分岐を過ぎるとだんだん斜度が・・・
3本目の橋を渡り本格的に登りになってきたところで御滝神社の到着
いいタイミングで一休み
2009年09月27日 09:12撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 9:12
3本目の橋を渡り本格的に登りになってきたところで御滝神社の到着
いいタイミングで一休み
御滝神社から先は杉林の中を一気に登って行きます
登山道は杉の根がいい階段状になってくれてます
2009年09月27日 09:25撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 9:25
御滝神社から先は杉林の中を一気に登って行きます
登山道は杉の根がいい階段状になってくれてます
御手洗神社へ到着
この区間は途中にきまった休憩ポイントがなくて苦労しますが、時間と体力を考えながら適度に休憩するようにしましょう
2009年09月27日 10:11撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 10:11
御手洗神社へ到着
この区間は途中にきまった休憩ポイントがなくて苦労しますが、時間と体力を考えながら適度に休憩するようにしましょう
『御手洗』と書いて『みたらし』と読みます
この水場は冷たくて美味しい湧き水だよ〜って駐車場で管理してくれているおじさんが言ってましたが・・・
オラは手を伸ばそうという気になれませんでした(笑)
2009年09月27日 10:11撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 10:11
『御手洗』と書いて『みたらし』と読みます
この水場は冷たくて美味しい湧き水だよ〜って駐車場で管理してくれているおじさんが言ってましたが・・・
オラは手を伸ばそうという気になれませんでした(笑)
御手洗から先は更に斜度がきつくなり、九十九折の登山道になります
途中倒木などもありましたが、踏み石を置くなどの対処がされており危険を感じることはありませんでした
2009年09月27日 10:44撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 10:44
御手洗から先は更に斜度がきつくなり、九十九折の登山道になります
途中倒木などもありましたが、踏み石を置くなどの対処がされており危険を感じることはありませんでした
これが最後の急斜になります
ここを登りきるとソコには・・・(次へ
2009年09月27日 11:06撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:06
これが最後の急斜になります
ここを登りきるとソコには・・・(次へ
旭岳への分岐の尾根に出ます
目印はやっぱりこの鐘でしょうかね(笑)
2009年09月27日 11:08撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:08
旭岳への分岐の尾根に出ます
目印はやっぱりこの鐘でしょうかね(笑)
ずっと山頂小屋を見ながら進みます
山頂には三吉神社の奥宮があり、この大鳥居を潜ると・・・なんだか神聖な気分になります
ちなみにこの大鳥居はオールステンレス(笑)
2009年09月27日 11:11撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:11
ずっと山頂小屋を見ながら進みます
山頂には三吉神社の奥宮があり、この大鳥居を潜ると・・・なんだか神聖な気分になります
ちなみにこの大鳥居はオールステンレス(笑)
手前が三吉神社の奥宮
奥が昨年焼失し建て替えられた参籠所
休憩宿泊等々の各料金は次の画像で
2009年09月27日 11:19撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:19
手前が三吉神社の奥宮
奥が昨年焼失し建て替えられた参籠所
休憩宿泊等々の各料金は次の画像で
これだけのサービスにはびっくりしました
山頂小屋でお酒やビール・・・カップ麺まであります
2009年09月27日 11:30撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:30
これだけのサービスにはびっくりしました
山頂小屋でお酒やビール・・・カップ麺まであります
山頂で優雅にハーモニカを奏でるおじさんがいました
他の登山者もオラもウットリと聞き惚れてしまってましたよ
2009年09月27日 11:28撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:28
山頂で優雅にハーモニカを奏でるおじさんがいました
他の登山者もオラもウットリと聞き惚れてしまってましたよ
山頂から少し降りたところから北側の旭岳の紅葉です
2009年09月27日 12:56撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 12:56
山頂から少し降りたところから北側の旭岳の紅葉です
ボケてしまってますが鳥海山
2009年09月27日 11:20撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:20
ボケてしまってますが鳥海山
男鹿半島
2009年09月27日 11:21撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:21
男鹿半島
・・・・・たぶん和賀岳、真昼岳・・・方面(笑)
2009年09月27日 11:24撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:24
・・・・・たぶん和賀岳、真昼岳・・・方面(笑)
秋田駒ケ岳
2009年09月27日 11:25撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:25
秋田駒ケ岳
八幡平
2009年09月27日 12:27撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 12:27
八幡平
八甲田・・・・・・のはず

このほかに画像では分からなかったので載せませんが岩木山も確認できました
2009年09月27日 12:03撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 12:03
八甲田・・・・・・のはず

このほかに画像では分からなかったので載せませんが岩木山も確認できました
山頂が一杯だったので少し降りたところで昼食と記念撮影
2009年09月27日 11:41撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 11:41
山頂が一杯だったので少し降りたところで昼食と記念撮影
昼食は山菜おこわと塩サバの缶詰
ベーコンとほうれん草のスープに・・・

食後のコーヒーはパーコレータで(^^)v
2009年09月27日 12:05撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 12:05
昼食は山菜おこわと塩サバの缶詰
ベーコンとほうれん草のスープに・・・

食後のコーヒーはパーコレータで(^^)v
2009年09月27日 10:47撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 10:47
2009年09月27日 13:21撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 13:21
2009年09月27日 13:48撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 13:48
2009年09月27日 14:21撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 14:21
帰りに御手洗でふっと見上げると、枯れたブナの木にキノコが(*_*)
2009年09月27日 13:27撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9/27 13:27
帰りに御手洗でふっと見上げると、枯れたブナの木にキノコが(*_*)
撮影機器:

感想

個人の記録です
47登目
2009年16登目
太平山1登目

実は・・・駐車場に着くまでは静かな山だろうと思ってました
1170mのちょっと手応えのある里山なのかな?ってくらいの気持ちだったんですよね
それなのに・・・・・広い駐車場と30台以上の車!!
一気に気持ちを入れ替えさせられましたよ(笑)

自宅から出る時点で予定よりも遅れ、しかも前日に給油するのを忘れタイムロス
登攀開始時間が45分遅れてしまっていたため計画を変更して旭又コースのピストンへと切り替えましたが正解だったかも

次回は宝蔵岳&弟子環の岩場を体験しに来なければ(^^♪

奥岳だけでなく前岳、中岳、馬場目岳、赤倉岳など、この付近をもう少し攻めてみたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1989人

コメント

立派!立派!!
1000m超えてるし傾斜を見ても超立派じゃん!

だいたい私達はマイナーをなめてるよ(笑)
メジャーは車である程度登れるけど
マイナーはホボ麓からだから内容に大差ないんだよね
最近私はマイナーだから・・・って考えを捨てましたよ(^^;)ゞ
但し、眺望山は除く(笑)

八甲田の画像は、岩木山と八幡平の間に見えたなら八甲田でしょう
ただ、南八甲田の横岳、櫛ヶ峯、駒ヶ峯、乗鞍岳だと思うけど
全部ひっくるめて八甲田連峰だからOKでしょ(笑)
この辺も、そそられるんだよ〜深くて遠いけど(爆)

新装備のパーコレータはどうでしたか?
2009/9/29 9:42
なめてはいないけど・・・
まさかこんなに立派だとは思ってませんでしたよ(笑)
一度登ったから言えるけどこの山はマイナーなんかじゃありません(キッパリ

今回はしっかり秋空で遠くまで見渡せたんだよね
ぐるっと八甲田や岩木山まで見れたので思わず無線でサーチしちゃった

新装備・・・・・・バッチリですよ(^^)v
早池峰での食後を楽しみにしてちょ♪
2009/9/29 21:07
キツそうな山ですね・・・
登山家にサービスの良い山ですね!
でも登りがかなりキツイのでは?
御手洗の水が飲めるなんて・・・・でも飲まなかったのね(^_^;)
2009/9/30 10:46
リズム
品川ちゃん
出だしの30分は緩く登ってるんで、ウォーミングアップに丁度いい感じでしたよ
山頂までずっと登りっぱなしだけどリズムのいい山ですね

御手洗・・・・・『みたらし』だからね(笑)
2009/9/30 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら