記録ID: 4735753
全員に公開
ハイキング
中国
快晴の安芸・弥山(みせん)/海と牡蠣を楽しむにっぽん百低山
2022年10月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 550m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:37
距離 6.9km
登り 551m
下り 556m
11:47
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かりやすく、整備も行き届いています。石段多めです。 |
その他周辺情報 | ゴール地点として示されている温泉宿は、公式ホームページには日帰り入浴ありと掲載されていましたが、訪ねてみると『コロナ禍により日帰り風呂は休止中』とのこと。ほかは、リブマックスは15時から入浴可能だそうです。 |
写真
感想
広島の宮島にある日本百低山・弥山(みせん)。宮島はあまりにも有名です。恥ずかしながら、『吉田類のにっぽん百低山』というNHK番組で知りました。
快晴確実なこの日わずかな時間ですが、由緒ある宮島に上陸し、港から紅葉谷ルート、大聖院ルートで、歴史あふれる霊峰・弥山を周回。生牡蠣や海に臨む景色を楽しませていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する