ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4748192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

野反湖から白砂山〜八間山

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
19.7km
登り
1,345m
下り
1,348m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
1:01
合計
8:15
7:41
11
7:53
7:54
22
8:15
8:17
16
8:33
8:39
38
9:17
9:23
21
9:44
9:45
3
9:47
9:48
22
10:10
10:10
11
10:21
10:21
27
10:48
11:17
4
11:21
11:22
5
11:27
11:29
22
11:50
11:51
16
12:06
12:07
19
12:25
12:25
16
12:41
12:42
39
13:20
13:21
30
13:50
13:53
45
14:38
14:53
67
15:59
16:00
0
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
登山口朝気温10℃以下
日中から午後にかけ20℃近くに。非常に暑い
風は稜線では5メートルほど吹き涼しい
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白砂山登山口の駐車場を利用。
50台駐車可。トイレあり

※朝7時半時点で20台ほど先行車あり
コース状況/
危険箇所等
・白砂山登山口から堂岩分岐
登り始めてすぐハンノキ沢の渡渉がある。
堂岩山までは樹林のシラビソ尾根を只管登る事になる。急登と緩い登りを繰り返しながら、二時間ちょっとで堂岩山に着く。
地蔵山ま堂岩山も樹々に囲まれてあまり視界は無いが、水場の分岐辺りの広場から野反湖の眺望がある。
堂岩山を過ぎると白砂山への稜線が見えてくる。
道は明瞭、泥濘箇所が度々あるが歩きやすい道。

・堂岩分岐から白砂山
分岐から山頂までは約一時間の道のり。
幾つもの小ピークをアップダウンを繰り返しながら進む。
猟師ノ頭を過ぎる一度大きく高度を下げた後、山頂まで一気に急登を詰める。
ハイマツ帯やガレ場があり、道は狭くすれ違いに苦労するが、開放感溢れる気持ち良い稜線歩きでこの山行のクライマックスと言える。
白砂山山頂からの眺望は素晴らしい

・堂岩分岐から八間山
分岐から八間山までは約一時間半の道のり。
中尾根ノ頭から黒渋ノ頭は樹林帯の中を急な登下降が続き、眺めも無く飽きたが、分岐から中尾根ノ頭と黒渋ノ頭から八間山の区間は眺望抜群の稜線歩き。
一本道の為特に道迷いなどの心配は無い。
八間山山頂は開けており眺めも良く休憩に適す。

・八間山から八間山登山口(野反峠)
よく歩かれているハイキングコースで眺めも良い。
野反峠から登り茅ノ尾根で池ノ峠へ降る周回コースがメジャーか。
特に難所も無いが、山頂直下は急登か。

・野反峠から野反湖バス停(白砂山登山口)
野反湖畔は遊歩道が整備されておりこれを利用した。
歩行時間は一時間以上かかるが、折角野反湖に来たのだから湖畔は歩いておきたい。
その他周辺情報 吾妻峡温泉 天狗の湯…道の駅あがつま峡にある日帰り温泉。大人420円 21時まで
3時間半かけて野反湖にやって来た。
予報通りの快晴に胸が高鳴る。
登山口では登山届を提出、この先の紅葉情報などを教えてもらい、ぐんま県境稜線トレイルの冊子などをもらう。
2,000m付近は紅葉してるらしい。
やったぜ
2022年10月02日 07:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 7:41
3時間半かけて野反湖にやって来た。
予報通りの快晴に胸が高鳴る。
登山口では登山届を提出、この先の紅葉情報などを教えてもらい、ぐんま県境稜線トレイルの冊子などをもらう。
2,000m付近は紅葉してるらしい。
やったぜ
10分ほどでハンノキ沢に到着。
レコで良く見る中途半端にかかってる橋だ。
水量はそれ程無かったので普通に水の中に登山靴で突入した。
2022年10月02日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 7:53
10分ほどでハンノキ沢に到着。
レコで良く見る中途半端にかかってる橋だ。
水量はそれ程無かったので普通に水の中に登山靴で突入した。
こんな感じの標識が度々あり親切だ。
目指す白砂山までは5.7kmあるらしい
2022年10月02日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 7:54
こんな感じの標識が度々あり親切だ。
目指す白砂山までは5.7kmあるらしい
ぐんま県境稜線トレイルの整備に伴い設置されたであろう標識も其処彼処にあった
2022年10月02日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 7:56
ぐんま県境稜線トレイルの整備に伴い設置されたであろう標識も其処彼処にあった
沢を越え、先ずは緩い斜度の登りから始まる。
人も結構歩いていて度々すれ違った。
2022年10月02日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 7:58
沢を越え、先ずは緩い斜度の登りから始まる。
人も結構歩いていて度々すれ違った。
全体的に紅葉最盛期にはまだ早いが、一部紅葉している場所もあった
2022年10月02日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:05
全体的に紅葉最盛期にはまだ早いが、一部紅葉している場所もあった
青空に輝く紅葉は良いな
2022年10月02日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 8:05
青空に輝く紅葉は良いな
早く紅葉の時期になれ〜
2022年10月02日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 8:06
早く紅葉の時期になれ〜
北沢取水分岐

分岐とあるが分岐は見当たらず…
2022年10月02日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:08
北沢取水分岐

分岐とあるが分岐は見当たらず…
ここから少し斜度が上がる。
まだ登山道に日が射していないのと、弱いながらも風があり少し肌寒い。
この季節はレイヤリングに悩むな
2022年10月02日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:10
ここから少し斜度が上がる。
まだ登山道に日が射していないのと、弱いながらも風があり少し肌寒い。
この季節はレイヤリングに悩むな
地蔵峠到着。
ここは秋山郷への分岐がある。
下山後地図見たら秋山郷へはかなりの距離があり、東電の水平歩道があるという。
下の廊下的なやつか?
2022年10月02日 08:15撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:15
地蔵峠到着。
ここは秋山郷への分岐がある。
下山後地図見たら秋山郷へはかなりの距離があり、東電の水平歩道があるという。
下の廊下的なやつか?
他の方のレコによると切明温泉の出口側が旅館の私有地を通過するらしく、権利関係の話し合い中で今通行止め状態だという。
2022年10月02日 08:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 8:15
他の方のレコによると切明温泉の出口側が旅館の私有地を通過するらしく、権利関係の話し合い中で今通行止め状態だという。
この後暫く地蔵山までの登りが続いた
2022年10月02日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:20
この後暫く地蔵山までの登りが続いた
無心で登る内いつの間にか地蔵山を通り過ぎていたので慌てて5分ほど引き返したが、地蔵山ピークは笹藪で標識なども見当たらず…
2022年10月02日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:40
無心で登る内いつの間にか地蔵山を通り過ぎていたので慌てて5分ほど引き返したが、地蔵山ピークは笹藪で標識なども見当たらず…
帰りにある予定の堂岩分岐から八間山への稜線が見えた。
多分左のピークが中尾根ノ頭、右が黒渋ノ頭かな。
2022年10月02日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:44
帰りにある予定の堂岩分岐から八間山への稜線が見えた。
多分左のピークが中尾根ノ頭、右が黒渋ノ頭かな。
この堂岩山まで続く尾根はシラビソ尾根というらしい
2022年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 8:47
この堂岩山まで続く尾根はシラビソ尾根というらしい
身体が本調子でない為か斜度が増す登りに苦戦
2022年10月02日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 8:57
身体が本調子でない為か斜度が増す登りに苦戦
樹々の隙間から岩菅山と裏岩菅山が見えた!
長野県志賀エリアで唯一登った事ある山だ。

というか、白砂山や野反湖って岩菅山と近かったんだなあ
2022年10月02日 09:06撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 9:06
樹々の隙間から岩菅山と裏岩菅山が見えた!
長野県志賀エリアで唯一登った事ある山だ。

というか、白砂山や野反湖って岩菅山と近かったんだなあ
続く急登!息を切らして登る
2022年10月02日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:07
続く急登!息を切らして登る
標高を上げると草津白根山が見えて来た。
その奥は浅間山かな?

そういえば噴火前に草津白根にも行った事あったわ
2022年10月02日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:10
標高を上げると草津白根山が見えて来た。
その奥は浅間山かな?

そういえば噴火前に草津白根にも行った事あったわ
水場の分岐辺りは広場になっており、休憩中だった男性と雑談した。
群馬県内から初めて来たという男性、なんと67歳から登山を始めて今二年目なんだとか。
凄い元気だなあ。自分は70近くなっても山登れてるだろうか?
自信無いな
2022年10月02日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 9:19
水場の分岐辺りは広場になっており、休憩中だった男性と雑談した。
群馬県内から初めて来たという男性、なんと67歳から登山を始めて今二年目なんだとか。
凄い元気だなあ。自分は70近くなっても山登れてるだろうか?
自信無いな
広場からは野反湖方面の眺望が広がる。
浅間山をこの角度からあまり見ないので新鮮だ。
基本長野県側からだからなぁ
2022年10月02日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 9:19
広場からは野反湖方面の眺望が広がる。
浅間山をこの角度からあまり見ないので新鮮だ。
基本長野県側からだからなぁ
水場分岐を過ぎると平坦で広い道が続くが…
2022年10月02日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 9:28
水場分岐を過ぎると平坦で広い道が続くが…
直ぐに急で細い道に早変わり。
寝不足だが体力はまだ余裕あるのでゆっくり進み温存
2022年10月02日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:32
直ぐに急で細い道に早変わり。
寝不足だが体力はまだ余裕あるのでゆっくり進み温存
堂岩山直下の急登!
2022年10月02日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:40
堂岩山直下の急登!
登山開始2時間、堂岩山到着。
ここは眺望無し
2022年10月02日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:44
登山開始2時間、堂岩山到着。
ここは眺望無し
しかし堂岩山を過ぎると直ぐ白砂山が姿を現した!
なんだあれ、格好良いゾ
2022年10月02日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:45
しかし堂岩山を過ぎると直ぐ白砂山が姿を現した!
なんだあれ、格好良いゾ
成る程、これは人気な訳だわ
気持ち良さそうな稜線だな。
2022年10月02日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/2 9:47
成る程、これは人気な訳だわ
気持ち良さそうな稜線だな。
堂岩分岐到着。風が強い
ここから白砂山山頂まで約1時間の道のり
少し休憩しよう。
2022年10月02日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 9:47
堂岩分岐到着。風が強い
ここから白砂山山頂まで約1時間の道のり
少し休憩しよう。
気持ち良さそうな稜線だな〜
今日は出発遅かったから無理だけど時間あったら歩きたかった…などと下山後地図みたらそもそも道が無かった😅

手前の八十三山も、白砂山から佐武流山への稜線も道無し!
(中央奥のピークがおそらく佐武流山)
2022年10月02日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 9:54
気持ち良さそうな稜線だな〜
今日は出発遅かったから無理だけど時間あったら歩きたかった…などと下山後地図みたらそもそも道が無かった😅

手前の八十三山も、白砂山から佐武流山への稜線も道無し!
(中央奥のピークがおそらく佐武流山)
稜線は紅葉しているとの事だったがまだ最盛期では無さそうだな
2022年10月02日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 9:55
稜線は紅葉しているとの事だったがまだ最盛期では無さそうだな
途中登山道脇に池塘あり
2022年10月02日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 9:56
途中登山道脇に池塘あり
左奥が赤城山、右奥が榛名山だ
2022年10月02日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:57
左奥が赤城山、右奥が榛名山だ
八十三山の左側に大倉山、佐武流山の右のピークは赤土居山かな
2022年10月02日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 9:59
八十三山の左側に大倉山、佐武流山の右のピークは赤土居山かな
道は刈り払いしてあり歩き易い。
細いのですれ違いは大変だ
2022年10月02日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 10:00
道は刈り払いしてあり歩き易い。
細いのですれ違いは大変だ
堂岩山を振り返る。
長野側は紅葉、群馬側は笹原が広がっている。
稜線を境に植生が違うんだな
2022年10月02日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 10:00
堂岩山を振り返る。
長野側は紅葉、群馬側は笹原が広がっている。
稜線を境に植生が違うんだな
中々色づいてるな。
佐武流山の奥に僅かに顔を出す平な山は苗場山か?
2022年10月02日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 10:01
中々色づいてるな。
佐武流山の奥に僅かに顔を出す平な山は苗場山か?
メチャクチャ眺め良いな。開放感が最高!
2022年10月02日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:02
メチャクチャ眺め良いな。開放感が最高!
やっぱり苗場山だなアレ
2022年10月02日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:03
やっぱり苗場山だなアレ
白砂山の前に立ち塞がるピーク、猟師ノ頭
2022年10月02日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:03
白砂山の前に立ち塞がるピーク、猟師ノ頭
群馬側は笹原で眺め良いな
2022年10月02日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:06
群馬側は笹原で眺め良いな
猟師ノ頭では数人の登山者が休憩していた。
実は山頂までここから先の方が長い道のりだ。
2022年10月02日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 10:10
猟師ノ頭では数人の登山者が休憩していた。
実は山頂までここから先の方が長い道のりだ。
あれは鳥甲山だ!
前に登ろうと計画し、そのまま放置してたのを思い出した…
2022年10月02日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:10
あれは鳥甲山だ!
前に登ろうと計画し、そのまま放置してたのを思い出した…
あぁ?まだ先に小ピークあるじゃんか
猟師ノ頭からも結構降らされたし、帰りが大変だなコレ
2022年10月02日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 10:11
あぁ?まだ先に小ピークあるじゃんか
猟師ノ頭からも結構降らされたし、帰りが大変だなコレ
近い様で中々遠い
2022年10月02日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:19
近い様で中々遠い
金沢レリーフ
遭難者のプレートがあったが、よくあんな場所に設置したな(レリーフ写真は帰り道で撮影した)
2022年10月02日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:20
金沢レリーフ
遭難者のプレートがあったが、よくあんな場所に設置したな(レリーフ写真は帰り道で撮影した)
山頂への登りの始まり。
ガレ場を慎重に進む。
2022年10月02日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 10:24
山頂への登りの始まり。
ガレ場を慎重に進む。
この付近すれ違い多数だった
2022年10月02日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:27
この付近すれ違い多数だった
帰りは堂岩分岐から八間山へ縦走する予定だ
2022年10月02日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:34
帰りは堂岩分岐から八間山へ縦走する予定だ
2022年10月02日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:36
こう見るとアップダウンが多いな
2022年10月02日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 10:36
こう見るとアップダウンが多いな
2022年10月02日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:40
あのピークがゴールか?
2022年10月02日 10:43撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:43
あのピークがゴールか?
白砂山登頂!
登山口から約3時間かかった。
あまり広くは無いが、山頂では10人ほどが休憩していた。
2022年10月02日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/2 10:49
白砂山登頂!
登山口から約3時間かかった。
あまり広くは無いが、山頂では10人ほどが休憩していた。
山頂よりの眺望①
草津白根山と浅間山。さらに左奥に八ヶ岳も見える
2022年10月02日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:48
山頂よりの眺望①
草津白根山と浅間山。さらに左奥に八ヶ岳も見える
山頂よりの眺望②
赤城山と榛名山
2022年10月02日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 10:48
山頂よりの眺望②
赤城山と榛名山
山頂よりの眺望③
白砂山中峰と続くぐんま県境稜線トレイル
整備される前は猛烈な笹藪だったという
2022年10月02日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 10:49
山頂よりの眺望③
白砂山中峰と続くぐんま県境稜線トレイル
整備される前は猛烈な笹藪だったという
山頂よりの眺望④
岩菅山から裏岩菅山、烏帽子山の稜線
2022年10月02日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 10:50
山頂よりの眺望④
岩菅山から裏岩菅山、烏帽子山の稜線
山頂よりの眺望⑤
草津白根山の奥に四阿山が頭だけ出していた。
さらに奥には薄っすらと北アルプスの山並みが。
肉眼では槍らしき突起も確認
2022年10月02日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 10:50
山頂よりの眺望⑤
草津白根山の奥に四阿山が頭だけ出していた。
さらに奥には薄っすらと北アルプスの山並みが。
肉眼では槍らしき突起も確認
昼飯にシーフードヌードル
2022年10月02日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 10:59
昼飯にシーフードヌードル
人がひけたタイミングで山頂標識再撮影
2022年10月02日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:12
人がひけたタイミングで山頂標識再撮影
北アルプス。
冬なら鮮明に見えるかな?
2022年10月02日 11:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:13
北アルプス。
冬なら鮮明に見えるかな?
山頂よりの眺望⑥
苗場山
2022年10月02日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:17
山頂よりの眺望⑥
苗場山
佐武流山まで遥かに遠い
2022年10月02日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:19
佐武流山まで遥かに遠い
白砂山の先へ少し進み群馬長野新潟県境の白砂山中峰へ。
佐武流山への藪漕ぎ縦走の入り口でもある。
自分は笹藪は真っ平ごめんだな。
2022年10月02日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:20
白砂山の先へ少し進み群馬長野新潟県境の白砂山中峰へ。
佐武流山への藪漕ぎ縦走の入り口でもある。
自分は笹藪は真っ平ごめんだな。
白砂山から先、三坂峠までの区間はエスケープ無しの8h、電波無し小屋無しだという。
気合い入れないと歩けそうに無いね
2022年10月02日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:27
白砂山から先、三坂峠までの区間はエスケープ無しの8h、電波無し小屋無しだという。
気合い入れないと歩けそうに無いね
なんと反対側からぐんま県境稜線トレイルを歩いてくる登山者二名!
凄いな
2022年10月02日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 11:28
なんと反対側からぐんま県境稜線トレイルを歩いてくる登山者二名!
凄いな
30分以上休憩してしまったし、そろそろ下山するか。
まだ先は長いしな
2022年10月02日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:28
30分以上休憩してしまったし、そろそろ下山するか。
まだ先は長いしな
白砂山中峰へ足を伸ばしている間に山頂は閑散としていた。
水場分岐で雑談した男性も山頂に着いていたので挨拶して下山する。
先を見ると山頂にいたメンバーが下山している様子が見えた。
2022年10月02日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:35
白砂山中峰へ足を伸ばしている間に山頂は閑散としていた。
水場分岐で雑談した男性も山頂に着いていたので挨拶して下山する。
先を見ると山頂にいたメンバーが下山している様子が見えた。
度々登りの人たちとすれ違い待ちが発生。
いつがハイシーズンが知らないが、最盛期はすれ違い大変だろうな
2022年10月02日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:45
度々登りの人たちとすれ違い待ちが発生。
いつがハイシーズンが知らないが、最盛期はすれ違い大変だろうな
猟師ノ頭までの登りがエグい
行きより大変そう
2022年10月02日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:47
猟師ノ頭までの登りがエグい
行きより大変そう
振り返って山頂方面
2022年10月02日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:47
振り返って山頂方面
金沢レリーフ手前。
猟師ノ頭が高いな
2022年10月02日 11:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 11:50
金沢レリーフ手前。
猟師ノ頭が高いな
金沢淳という方が亡くなった様だ。
私が生まれる前の話
2022年10月02日 11:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:52
金沢淳という方が亡くなった様だ。
私が生まれる前の話
猟師ノ頭のピークでは先行者グループが休憩中だった為そのまま通り過ぎた
2022年10月02日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 11:56
猟師ノ頭のピークでは先行者グループが休憩中だった為そのまま通り過ぎた
あれ?猟師ノ頭の先にもピークが…?
クソ、アップダウン多いな
2022年10月02日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 11:59
あれ?猟師ノ頭の先にもピークが…?
クソ、アップダウン多いな
白砂山から北へ伸びる稜線は佐武流山に繋がっている
2022年10月02日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:02
白砂山から北へ伸びる稜線は佐武流山に繋がっている
登山道脇ではここら辺が一番紅葉してたな
2022年10月02日 12:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 12:08
登山道脇ではここら辺が一番紅葉してたな
秋の便りか
2022年10月02日 12:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 12:10
秋の便りか
さっきから風があっても暑くてしょうがない。
朝は非常に涼しかったが昼過ぎて気温20℃超えてそう
2022年10月02日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:18
さっきから風があっても暑くてしょうがない。
朝は非常に涼しかったが昼過ぎて気温20℃超えてそう
堂岩分岐に帰還。
山頂から50分ほど。
八間山へ進む前に少し休憩していこうか
2022年10月02日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:24
堂岩分岐に帰還。
山頂から50分ほど。
八間山へ進む前に少し休憩していこうか
休憩を終えいよいよ八間山へ進む。
こちら側に来る人は少ない様で、同タイミングで歩き始めた男性以外、八間山まで1人ともすれ違わず
2022年10月02日 12:26撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:26
休憩を終えいよいよ八間山へ進む。
こちら側に来る人は少ない様で、同タイミングで歩き始めた男性以外、八間山まで1人ともすれ違わず
何度でも撮影してしまうカッコ良い白砂山
2022年10月02日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:28
何度でも撮影してしまうカッコ良い白砂山
最初のピーク、中尾根ノ頭は近いので直ぐ着きそう
2022年10月02日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:33
最初のピーク、中尾根ノ頭は近いので直ぐ着きそう
分岐から15分で到着。
かなり疲労が来てるが、好天に励まされ歩を進める
2022年10月02日 12:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 12:41
分岐から15分で到着。
かなり疲労が来てるが、好天に励まされ歩を進める
うわぁ…次の黒渋ノ頭は遠いなぁ
眺めが良く気持ち良い道が続く

奥に見える平な山が八間山かな?
2022年10月02日 12:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:42
うわぁ…次の黒渋ノ頭は遠いなぁ
眺めが良く気持ち良い道が続く

奥に見える平な山が八間山かな?
白砂川源流方面(南側)は視界が開けているので気持ち良く歩ける
2022年10月02日 12:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 12:44
白砂川源流方面(南側)は視界が開けているので気持ち良く歩ける
黒渋ノ頭へ向かうに従い樹林下の道に…眺望も無いアップダウンが続く
2022年10月02日 12:53撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 12:53
黒渋ノ頭へ向かうに従い樹林下の道に…眺望も無いアップダウンが続く
正面が黒渋ノ頭か?
2022年10月02日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:01
正面が黒渋ノ頭か?
ずっと眺めの無い急登に飽きて来た…
中尾根ノ頭から黒渋ノ頭間はハッキリ言って面白く無いな
2022年10月02日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:15
ずっと眺めの無い急登に飽きて来た…
中尾根ノ頭から黒渋ノ頭間はハッキリ言って面白く無いな
中尾根ノ頭から40分、やっと黒渋ノ頭到着。
実際より長く感じたな
2022年10月02日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:19
中尾根ノ頭から40分、やっと黒渋ノ頭到着。
実際より長く感じたな
この先はずっと眺めが良い稜線歩きだ!
2022年10月02日 13:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 13:20
この先はずっと眺めが良い稜線歩きだ!
八間山の手前にまだ3つくらい小ピークあるぞ!?
中々辿り着けないな…
2022年10月02日 13:26撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:26
八間山の手前にまだ3つくらい小ピークあるぞ!?
中々辿り着けないな…
久しぶりに野反湖見えた
2022年10月02日 13:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:35
久しぶりに野反湖見えた
八間山を捉えた!
2022年10月02日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 13:39
八間山を捉えた!
岩菅山方面
2022年10月02日 13:41撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:41
岩菅山方面
振り返ると歩いて来た道が…
2022年10月02日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 13:47
振り返ると歩いて来た道が…
八間山手前にある茅ノ尾根の分岐。
今回はこちらへは行かない
2022年10月02日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:48
八間山手前にある茅ノ尾根の分岐。
今回はこちらへは行かない
遂に到着!八間山
堂岩分岐から1時間20分。
結構ヘロヘロなので少し休憩しよう
2022年10月02日 13:49撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 13:49
遂に到着!八間山
堂岩分岐から1時間20分。
結構ヘロヘロなので少し休憩しよう
八間山から見た白砂山。遠いな
2022年10月02日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 13:48
八間山から見た白砂山。遠いな
八間山から見た榛名山
2022年10月02日 13:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 13:49
八間山から見た榛名山
5分ほどで休憩を切り上げ下山開始。
ここからはハイキングコースとして整備されており特に難所は無い。
2022年10月02日 13:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:54
5分ほどで休憩を切り上げ下山開始。
ここからはハイキングコースとして整備されており特に難所は無い。
ところどころ紅葉
2022年10月02日 13:55撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 13:55
ところどころ紅葉
まだ先に一つピークあるな。
あれがイカ岩ノ頭か?
2022年10月02日 14:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:03
まだ先に一つピークあるな。
あれがイカ岩ノ頭か?
だいぶ暑いので日陰が助かる
2022年10月02日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:08
だいぶ暑いので日陰が助かる
イカ岩ノ頭到着
2022年10月02日 14:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:10
イカ岩ノ頭到着
イカ岩ノ頭から見あげる八間山
2022年10月02日 14:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:10
イカ岩ノ頭から見あげる八間山
榛名山
2022年10月02日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:11
榛名山
笹原の眺めの良い尾根が続く
2022年10月02日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:11
笹原の眺めの良い尾根が続く
野反湖の眺めが良い
2022年10月02日 14:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:17
野反湖の眺めが良い
ゴールの駐車場が見えて来た
2022年10月02日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:22
ゴールの駐車場が見えて来た
八間山ピストンなら気軽なハイキングだな
2022年10月02日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:24
八間山ピストンなら気軽なハイキングだな
紅〜い!!
2022年10月02日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:24
紅〜い!!
イカ岩の肩、とある
2022年10月02日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 14:25
イカ岩の肩、とある
イカ岩の肩より先は階段が整備されている
2022年10月02日 14:26撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:26
イカ岩の肩より先は階段が整備されている
朝車で通り過ぎた観光駐車場が今回のゴールとはな
2022年10月02日 14:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:35
朝車で通り過ぎた観光駐車場が今回のゴールとはな
八間山無事下山!
まだここから白砂山登山口まで1時間以上歩かねばならない
2022年10月02日 14:37撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 14:37
八間山無事下山!
まだここから白砂山登山口まで1時間以上歩かねばならない
野反峠の駐車場。
ここでトイレを借りる
2022年10月02日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:39
野反峠の駐車場。
ここでトイレを借りる
野反峠休憩舎でソフトクリームを食べたかったのだが…
2022年10月02日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 14:39
野反峠休憩舎でソフトクリームを食べたかったのだが…
なんと今日休業!
馬鹿な〜😂
2022年10月02日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:49
なんと今日休業!
馬鹿な〜😂
帰りは湖畔を歩いて帰る
2022年10月02日 14:54撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/2 14:54
帰りは湖畔を歩いて帰る
野反湖は遊歩道で一周出来るみたいだな
2022年10月02日 14:59撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 14:59
野反湖は遊歩道で一周出来るみたいだな
野反ダム方面へ進む
2022年10月02日 15:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 15:04
野反ダム方面へ進む
ここから湖畔に出れる
2022年10月02日 15:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 15:05
ここから湖畔に出れる
彼方に進むとイカ岩駐車場へ

やたらイカ岩って名前が出てくるが、肝心のイカ岩は何処にあるんだ?
2022年10月02日 15:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 15:05
彼方に進むとイカ岩駐車場へ

やたらイカ岩って名前が出てくるが、肝心のイカ岩は何処にあるんだ?
15時過ぎて日が傾いて来たな。
湖に照り返して暑い!
2022年10月02日 15:07撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 15:07
15時過ぎて日が傾いて来たな。
湖に照り返して暑い!
ダム湖の水位が下がっているので普段なら水の下の場所を歩いている
2022年10月02日 15:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 15:14
ダム湖の水位が下がっているので普段なら水の下の場所を歩いている
車道歩いて帰るより時間かかってるなあ
2022年10月02日 15:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 15:31
車道歩いて帰るより時間かかってるなあ
湖畔の道が途切れた!?
どこ進めば良いんだ?
2022年10月02日 15:43撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 15:43
湖畔の道が途切れた!?
どこ進めば良いんだ?
放水されてる脇に道あったわ
ここから湖を離れた
2022年10月02日 15:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 15:44
放水されてる脇に道あったわ
ここから湖を離れた
暫し林道?を進む
2022年10月02日 15:46撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 15:46
暫し林道?を進む
北沢放水口入口に出た。
ここからは車道歩き
2022年10月02日 15:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 15:54
北沢放水口入口に出た。
ここからは車道歩き
程なく白砂山登山口の駐車場に着いた
2022年10月02日 15:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/2 15:58
程なく白砂山登山口の駐車場に着いた
ゴール!
八間山登山口がある野反峠から1時間以上かかってしまったな。
2022年10月02日 15:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/2 15:59
ゴール!
八間山登山口がある野反峠から1時間以上かかってしまったな。
道の駅あがつま峡の天狗の湯で汗を流し、渋滞の関越を経て神奈川に帰還した。
2022年10月02日 17:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/2 17:11
道の駅あがつま峡の天狗の湯で汗を流し、渋滞の関越を経て神奈川に帰還した。

感想

たまたまヤマレコで見た最近の山行記録で野反湖を望む八間山で紅葉が始まっているとあったので、ネタも無いし聞いた事ない山だけど行ってみよう…と選んだのが今回の山だった。

八間山ピストンだけだと短過ぎるので他にも野反湖周辺のレコを見てみると、白砂山と縦走している記録が良く見られたので野反湖から白砂山→八間山周回のコースにしてみた。
全然調べずに行き当たりばったりで決めた今回の山行だったが、これが当たりだった。

堂岩分岐から白砂山の稜線は厳しい自然環境の所為なのか、ハイマツと低木、笹の眺望抜群の稜線となっており、標高2,000m級とは思えない景色が広がっていた。
というか白砂山って200名山だったのね。知らんかった…
どおりで人が多いと思ったわ。

マイナーな山域に来ちゃったと思っていたら駐車場には20台以上の先行車駐まってたし、思ったより人気な山なんだな〜くらいに思ってたw

前日諸事情で三時間しか眠れず寝不足なまま3時間半かけ野反湖まできたが、その甲斐がある満足度高い山行だったな。
しかしいい加減寝不足のまま登山するのは止めよう。
八間山手前辺りは疲労がピークでヤバかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら