記録ID: 474823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳(小寺鉱泉から往復)
2014年07月06日(日) [日帰り]
山形県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:26
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,648m
- 下り
- 1,646m
コースタイム
06:03 駐車地点
06:13 小寺鉱泉
07:29 ハナヌキ峰
08:21 小寺山
08:59 小朝日岳
10:35 大朝日小屋
10:53 大朝日岳 11:21
11:34 大朝日小屋
13:27 小寺山
14:12 ハナヌキ峰
15:23 小寺鉱泉
15:30 駐車地点
06:13 小寺鉱泉
07:29 ハナヌキ峰
08:21 小寺山
08:59 小朝日岳
10:35 大朝日小屋
10:53 大朝日岳 11:21
11:34 大朝日小屋
13:27 小寺山
14:12 ハナヌキ峰
15:23 小寺鉱泉
15:30 駐車地点
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
銀玉水の先に傾斜の急な雪渓がある。今回はアイゼンを着けなかったが着けた方が安全。 下山後は県道27号線沿いにある大井沢温泉館・湯ったり館に立ち寄りました。(入浴料300円) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2682人
初めまして?。
ヒメサユリの群生は古寺山付近でしょうか?
そこまでは危険箇所も雪渓もありませんか?
初めて行こうとしている山なので心配で。
古寺鉱泉までは舗装された道路なのですね。
やはりカーブなどキツいのでしょうか?
良けれは教えてください?
初めまして
写真のヒメサユリは小朝日岳よりも先になります。
写真を何枚か地図へ配置したので参考にしてください。
雪渓は何箇所かありましたが、慎重に歩いたほうがいいところは最も奥の雪渓でヒメサユリの群生地よりも先です。
ここも軽アイゼンでもあればそれほど危険ではないですよ。
小寺鉱泉までの道は最後の3kmぐらいが道幅が狭いので対向車に注意するぐらいですかね。
比較的走りやすいと思いますよ。
15枚目の写真の雪渓が、斜度があって私には怖そうななのですが、小朝日岳へ登らず巻き道を使えば通らずに済みますか?
何度もすみません。
雪渓をトラバースした時に滑りそうで怖くて身体の力が入らず、後ろの人に迷惑を掛けてしまいました>_<。
軽アイゼンがあれば心理的にも楽でしょうね。
古寺山のヒメサユリは終わってしまったのですね。
巻き道を使えばその雪渓は通りませんね。ただ、実際にはまったく怖くないですよ。歩くのは雪が茶色になってる部分だけで、その先は右に進んで普通に土の上を歩きます。
雪渓は写真のフレームから外れると雪が無くなるほどの規模です。
それから小寺山周辺のヒメサユリですが、私はあまり記憶してなくて…。(汗)
しかし、同じ日の他の方の山行記録を見るとどうやら咲いているようですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する