ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4752681
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

倉掛山

2022年10月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
8.7km
登り
721m
下り
903m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:10
合計
2:40
8:29
29
8:58
8:58
9
9:07
9:07
10
9:17
9:17
23
9:40
9:40
8
9:48
9:53
16
10:09
10:14
45
10:59
10:59
10
11:09
11:09
0
11:09
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは武蔵五日市駅から数馬行バスで仲の平下車。帰りは藤倉バス停からバスで武蔵五日市駅へ。
コース状況/
危険箇所等
浅間尾根駐車場に出るところは山と高原地図にも「迷」とあるように少し迷い、強引に道路に下りました。倉掛尾根は入口も含め道標がないのでGPS必須です。林道と並行する登山道はやや荒れ気味ですが、林道を行っても全く問題ありません。
その他周辺情報 下山後、小林家住宅へ。モノレールの発着所である総角沢駐車場の少し手前に「ハイイロチョッキリ」というカフェがあり、テイクアウトもできます。小林家住宅で飲食可能です。ただ、おにぎりは25分ほど時間がかかります。
8:22 仲の平バス停から少し登ります。地図上では少し下ったところから入るようになっていましたが、実際には少し登ったところに登山口があります。
2022年10月03日 08:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 8:22
8:22 仲の平バス停から少し登ります。地図上では少し下ったところから入るようになっていましたが、実際には少し登ったところに登山口があります。
8:28 ストレッチをしていたので6分経っていますが、登山口はバス停からすぐです。
2022年10月03日 08:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 8:28
8:28 ストレッチをしていたので6分経っていますが、登山口はバス停からすぐです。
8:59 ひたすら急登を登り続け浅間尾根に合流。
2022年10月03日 08:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 8:59
8:59 ひたすら急登を登り続け浅間尾根に合流。
9:08 御林山はどうしようかと思ったけど、以前行ったことがあり、どうということはなかったので、巻いてしまいました。ここは巻き道を通って反対側の合流地点です。
2022年10月03日 09:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 9:08
9:08 御林山はどうしようかと思ったけど、以前行ったことがあり、どうということはなかったので、巻いてしまいました。ここは巻き道を通って反対側の合流地点です。
9:39 前回の写真から写真を撮るのをすっかり忘れていました。ここか奥多摩周遊道路を横切り、急坂を登り、暫くなだらかな道が続いた後の、風張峠から鞘口峠への道に合流する地点です。ここから実線ルートになります。
2022年10月03日 09:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 9:39
9:39 前回の写真から写真を撮るのをすっかり忘れていました。ここか奥多摩周遊道路を横切り、急坂を登り、暫くなだらかな道が続いた後の、風張峠から鞘口峠への道に合流する地点です。ここから実線ルートになります。
9:39 この道を行きます。
2022年10月03日 09:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 9:39
9:39 この道を行きます。
9:40 ここが戸沢峯でした。今日の最高地点かな。
2022年10月03日 09:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 9:40
9:40 ここが戸沢峯でした。今日の最高地点かな。
9:41 戸沢峯を巻く道と合流します。
2022年10月03日 09:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 9:41
9:41 戸沢峯を巻く道と合流します。
9:47 風張峠に到着です。ここから月夜見山方面へは行かず、白い道標の指す倉掛尾根へ下ります。
2022年10月03日 09:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 9:47
9:47 風張峠に到着です。ここから月夜見山方面へは行かず、白い道標の指す倉掛尾根へ下ります。
9:48 風張峠道標ありました。
2022年10月03日 09:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 9:48
9:48 風張峠道標ありました。
9:49 急な階段を下りて奥多摩周遊道路と交差します。
2022年10月03日 09:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 9:49
9:49 急な階段を下りて奥多摩周遊道路と交差します。
9:50 風張峠駐車場。ここから小林家にモノレールの予約の電話を入れました。電波、通じました。
2022年10月03日 09:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/3 9:50
9:50 風張峠駐車場。ここから小林家にモノレールの予約の電話を入れました。電波、通じました。
9:50 風張峠からの眺望。
2022年10月03日 09:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 9:50
9:50 風張峠からの眺望。
9:54 道標のない黒い柵で閉鎖された林道に進みます。すると林道と並行して登山道が現れます。
2022年10月03日 09:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 9:54
9:54 道標のない黒い柵で閉鎖された林道に進みます。すると林道と並行して登山道が現れます。
10:09 林道と合流したり離れたりしながら進んで倉掛山。ここの登りは距離は短いですがやや急登です。
2022年10月03日 10:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
10/3 10:09
10:09 林道と合流したり離れたりしながら進んで倉掛山。ここの登りは距離は短いですがやや急登です。
10:11 同じ道を下りて先ほどの道に戻ります。ここで小林家住宅に一本早いモノレールに変更の電話をしましたが、ここでも電波通じました。
2022年10月03日 10:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 10:11
10:11 同じ道を下りて先ほどの道に戻ります。ここで小林家住宅に一本早いモノレールに変更の電話をしましたが、ここでも電波通じました。
10:32 景色が開けます。
2022年10月03日 10:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 10:32
10:32 景色が開けます。
10:32 白岩の集落でした。まだかなり山奥です。デマンドバスが来ているようです。
2022年10月03日 10:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 10:32
10:32 白岩の集落でした。まだかなり山奥です。デマンドバスが来ているようです。
10:47 集落の途中で登山道に入ります。入ってすぐ道が二手に分かれますがどちらからも行くことができます。私はジグザクに直下する道を選び、ここが合流地点です。
2022年10月03日 10:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 10:47
10:47 集落の途中で登山道に入ります。入ってすぐ道が二手に分かれますがどちらからも行くことができます。私はジグザクに直下する道を選び、ここが合流地点です。
10:59 藤倉の集落に下山します。ここが登山口ですが、ここも道標ありません。山と高原地図の「迷」マークの辺りです。
2022年10月03日 10:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 10:59
10:59 藤倉の集落に下山します。ここが登山口ですが、ここも道標ありません。山と高原地図の「迷」マークの辺りです。
11:08 藤倉バス停到着しました。
2022年10月03日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 11:08
11:08 藤倉バス停到着しました。
11:08 時刻表を撮っておきます。
2022年10月03日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 11:08
11:08 時刻表を撮っておきます。
11:42 「ハイイロチョッキリ」さんでハートランドビールをいただきました。自然に囲まれた良きカフェです。ちょっと値段は高いけど。
2022年10月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/3 11:42
11:42 「ハイイロチョッキリ」さんでハートランドビールをいただきました。自然に囲まれた良きカフェです。ちょっと値段は高いけど。
11:43 ハイイロチョッキリさん。
2022年10月03日 11:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 11:43
11:43 ハイイロチョッキリさん。
11:45 総角沢の駐車場に着きました。
2022年10月03日 11:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 11:45
11:45 総角沢の駐車場に着きました。
11:48 モノレールが下りてきました。
2022年10月03日 11:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/3 11:48
11:48 モノレールが下りてきました。
11:49 モノレールのホームです。
2022年10月03日 11:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/3 11:49
11:49 モノレールのホームです。
11:54 いよいよ出発です。
2022年10月03日 11:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 11:54
11:54 いよいよ出発です。
11:55 もともとは荷物運搬用でしたが、乗客用に改良しました。
2022年10月03日 11:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 11:55
11:55 もともとは荷物運搬用でしたが、乗客用に改良しました。
11:58 車体を入れて景色を撮ってみました。なかなかの急勾配です。
2022年10月03日 11:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 11:58
11:58 車体を入れて景色を撮ってみました。なかなかの急勾配です。
12:57 小林家でゆっくりしました。中は飲食可能です。
2022年10月03日 12:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 12:57
12:57 小林家でゆっくりしました。中は飲食可能です。
12:57 小林家からの眺望。
2022年10月03日 12:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 12:57
12:57 小林家からの眺望。
12:58 小林家全貌。
2022年10月03日 12:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/3 12:58
12:58 小林家全貌。
13:36 藤倉集落に戻ってきました。
2022年10月03日 13:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 13:36
13:36 藤倉集落に戻ってきました。
13:44 春日神社の大杉。
2022年10月03日 13:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/3 13:44
13:44 春日神社の大杉。
13:44 春日神社です。今日の無事を御礼。
2022年10月03日 13:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/3 13:44
13:44 春日神社です。今日の無事を御礼。
13:49 藤原ではなく藤倉では?しかも60mの間にクマ出没注意ってめちゃめちゃピンポイントで出るやん。
2022年10月03日 13:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/3 13:49
13:49 藤原ではなく藤倉では?しかも60mの間にクマ出没注意ってめちゃめちゃピンポイントで出るやん。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 月曜日ということで都民の森は休館のため、バスの運行がない、と思っていたため都民の森まで行かなくて済むこのコースにしました。ですが、五日市のバス停には「10月中都民の森行毎日運転」の文字が。「なぬ?そうだったのか。なら都民の森に行くコースにすればよかった」と思いましたが、予定通り「倉掛山」という地味なコースに向けて出発です。
 バスの乗客は「浅間尾根登山口」で私以外の最後の乗客が下り、仲の平で下車したのは私一人です。少しだけ舗装路を登って登山口を見つけます。のっけからの急登で息が切れます。半分か、もう少し上ったあたりから少し緩やかになり、平坦な道も出始めますが、最後はまた急登になり、私の足で30分くらいで尾根道に合流です。ここから浅間尾根駐車場までは急登はありません。御林山へは行くかどうか迷ったのですが、写真のところにも書いたとおり、以前行ってどうということもない山頂でしたので、巻いてしまいました。最後の浅間尾根駐車場に出るあたりで柵があり、このあと道路に下りるのに苦労しました。柵の左側から回っていき強引に車道に出ましたが、右側が正解だったのかな?ちょっとよく分かりませんでした。
 ここから奥多摩周遊道路を車やバイクに気を付けながら少し下り、風張峠に行く登山道を見つけます。信号がないので基本車もバイクもスピードを出しているので注意が必要です。風張峠への道は「山と高原地図」でも「急坂」とあるように最初はかなりの急登です。ロープが張られていて結構な高さまで登ります。ロープが途切れると急登はおしまい、平坦な道かなだらかな登りとなります。奥多摩周遊道路が見えなくなると静かなトラバースの道となり、破線ルートですが道はわかりにくくありません。危険なところにはロープもあります。また、木にまかれた紐等の目印もしっかり確認できます。再び車の音が聞こえてくると、戸沢峯はもうすぐです。
 戸沢峯で実線ルートと合流し、風張峠に出ます。ここでもう一度奥多摩周遊道路と合流します。駐車場の向かいに展望スペースのようなところがあり、黒い柵で仕切られた舗装路がありますが、そこが倉掛尾根です。柵の脇から入ります。すぐに左手に登山道と看板(道標ではない)が見えてくるのでそこを入っていきますが、基本ずっと林道が見え隠れしているので、どちらを行っても同じです。途中で林道と合流したり離れたりしながら進んでいくと、左に倉掛山へ続く登りがあります。道標はありませんのでGPSなどで確認する必要があります。急登を少し登ると倉掛山山頂。眺望はありませんでした。同じ道を戻って再び藤倉方面へ向かうとやがて道は舗装路と合流し、白岩の集落に到着します。白岩の集落が途切れるあたりで左に入る道があるので登っていくと、右手柵沿いに下山道が現れますのでその道を下りていきます。途中で二手に分かれますが、どちらに行っても同じところに着くのでどちらに行っても構いません。途中から民家が出現し、半舗装路の道を下りていくと登山口に到着します。
 今回は小林家住宅に行くモノレールに乗りたい!という目的もありましたからここからしばらく登って総角沢駐車場へ。その少し手前にある「ハイイロチョッキリ」さんで下山後の一杯をしました。沢の音がきれいな心地よい空間でした。予約していたモノレールに乗り小林家住宅へ。こちらも時間の止まったような気持ちの良い場所で下りのモノレールまでの一時間をおにぎりを食べたり、本を読んだりして過ごしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら