記録ID: 4754900
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳 三宝山
2022年10月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 9:47
距離 14.6km
登り 1,513m
下り 1,516m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
仕事が終わり0時に駐車場着。
寝ようと思ったがぜんぜん寝れず。10年ぶりくらいにヘッデン付けて開始。ピンクテープ豊富にあるので迷う事はないと思います。
樹林帯で夜明け。太陽の有り難みを改めて感じました。暗かったせいか木賊山に着くころには疲れが出てきた。休憩してとりあえず甲武信山頂へ。雁坂峠周回の予定だったが気分がのらないので三宝山寄って帰る事に。下りもダラダラと休憩しながらのんびり歩きました。
精神的に疲れるので暗いうちに登るのはやめようと思いました。眠いし…。
ルートずれてるし、コースタイムも休憩含まれてないので参考にしないほうがいいです。
編集のやり方あるのかな…?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する