ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4755157
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

南真砂岳 3回目の挑戦は湯俣から

2022年10月02日(日) ~ 2022年10月03日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:26
距離
31.6km
登り
2,040m
下り
2,029m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
1:31
合計
5:42
7:21
64
スタート地点
8:25
8:27
23
8:50
8:50
113
10:43
11:05
28
11:33
12:40
23
2日目
山行
10:51
休憩
1:33
合計
12:24
3:47
176
6:43
6:50
107
8:37
9:20
90
10:50
10:52
121
12:53
13:25
65
14:30
14:39
30
15:09
15:09
62
天候 2日(日):終日大快晴でしたが湯俣まで
3日(月):高曇りの中、南真砂岳往復
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
七倉登山口無料駐車場:日曜日朝7時到着で7割ぐらい。きれいなトイレあり、水は飲用不適。
行きのタクシー:3台のお客待ち
帰りのタクシー(高瀬ダム):2台のお客待ち、この2台で今日は最終便とのお話でした
コース状況/
危険箇所等
晴嵐荘〜湯俣岳〜南真砂岳:きれいに刈り払いしていただいており、とても歩き易いです。3日も晴嵐荘のみなさん総出でさらに整備してくれていました。笹藪かき分けや朝露でびしょびしょの事前情報もありましたがしばらくは快適に通過させてもらえそうです。上部で3カ所ほど崩壊崖のふちを通過します。慎重に歩けばだいじょうぶですが、崖はかなりの角度と高さです。
林道終点〜晴嵐荘:横尾への道ぐらいの感じです。崩壊箇所は少し登って迂回できます。晴嵐荘直前の新しいつり橋のおかげで渡渉はありませんが雨続きの際は念のため確認されたほうがよいかも。
晴嵐荘〜湯:高瀬川とその上流の水俣川にかかるつり橋のおかげで渡渉なしで行けます。(温泉に入るなら渡渉問題なしですけどね)
湯〜噴湯丘:ここだけは湯俣川の渡渉になってしまいます。好天続きの2日は幅10m弱/深さヒザまで、でした。噴湯丘は2m以上あるので対岸からでも十分確認できますが、好天なら近くで見たいですね。
その他周辺情報 晴嵐荘の温泉:熱いの苦手な自分にちょうどよい温度でここちよいです。香りもとろみも最高。
21年9月、22年8月に続いて3度目の高瀬ダムからスタート。今回は南真砂岳への最短コースで。
6
21年9月、22年8月に続いて3度目の高瀬ダムからスタート。今回は南真砂岳への最短コースで。
途中の河原で休憩。快晴。
3
途中の河原で休憩。快晴。
晴嵐荘前、高瀬川にかかる立派なつり橋(渡った後の写真)
4
晴嵐荘前、高瀬川にかかる立派なつり橋(渡った後の写真)
晴嵐荘到着。美味しい夕飯、選り取り見取りお酒、心地よい温泉、快適なお布団、AM3時に用意してもらった朝食、また訪問したいです。
7
晴嵐荘到着。美味しい夕飯、選り取り見取りお酒、心地よい温泉、快適なお布団、AM3時に用意してもらった朝食、また訪問したいです。
源泉と噴湯丘にピクニック
2
源泉と噴湯丘にピクニック
バシャバシャ沸騰
3
バシャバシャ沸騰
レコでよく見る天然温泉
5
レコでよく見る天然温泉
不思議な物体、あれが噴湯丘か
3
不思議な物体、あれが噴湯丘か
噴湯丘からの熱湯と湯俣川の合流あたり、ちょうどよい温度。到着時にサルがたくさんくつろいでいたのはそのためだった
4
噴湯丘からの熱湯と湯俣川の合流あたり、ちょうどよい温度。到着時にサルがたくさんくつろいでいたのはそのためだった
水俣川にかかるつり橋。
槍で別れた梓と高瀬、めぐり逢うのが押野崎〜安曇節〜と歌われているので千天出合に続く水俣川のほうが高瀬川の本流かも
3
水俣川にかかるつり橋。
槍で別れた梓と高瀬、めぐり逢うのが押野崎〜安曇節〜と歌われているので千天出合に続く水俣川のほうが高瀬川の本流かも
水俣川は湯俣川より透明
1
水俣川は湯俣川より透明
2日目、夜間の急登をへて湯俣岳到着
1
2日目、夜間の急登をへて湯俣岳到着
展望あまりないと聞いていたが、刈り払いのおかげか槍が良く見える
5
展望あまりないと聞いていたが、刈り払いのおかげか槍が良く見える
これから登る南真砂岳も視野に。左後方は主稜線の鷲羽
1
これから登る南真砂岳も視野に。左後方は主稜線の鷲羽
鞍部過ぎて登り返すと8月の強風撤退ポイント野口五郎岳のほう
3
鞍部過ぎて登り返すと8月の強風撤退ポイント野口五郎岳のほう
南真砂岳とうちゃく、98/100。やっとこれた
7
南真砂岳とうちゃく、98/100。やっとこれた
野口五郎岳、わずかに90分の距離でしたが8月は強風で退散
4
野口五郎岳、わずかに90分の距離でしたが8月は強風で退散
去年歩いた鷲羽岳〜水晶岳
5
去年歩いた鷲羽岳〜水晶岳
針ノ木蓮華、右は未踏の唐沢餓鬼
3
針ノ木蓮華、右は未踏の唐沢餓鬼
硫黄尾根、ここらのピークが100高山に入っていなくてよかった
6
硫黄尾根、ここらのピークが100高山に入っていなくてよかった
南真砂岳を振り返って
4
南真砂岳を振り返って
戻りはコースの写真を撮る余裕、けっこう狭いガレ
1
戻りはコースの写真を撮る余裕、けっこう狭いガレ
ちょとだけ青空
真ん中(たぶん)のガレ
2
真ん中(たぶん)のガレ
こんなにきれいにしていただけてます
3
こんなにきれいにしていただけてます
新しいピンテも
片側2車線の国道並み
3
片側2車線の国道並み
写真でよく見る場所、登りは日の出前でした
6
写真でよく見る場所、登りは日の出前でした
右側の細い流れの出発点が噴湯丘、左の太いながれの黒い点が天然温泉あたりです、昨日歩きまわった場所。左下の穏やかな流れが渡渉ポイント
2
右側の細い流れの出発点が噴湯丘、左の太いながれの黒い点が天然温泉あたりです、昨日歩きまわった場所。左下の穏やかな流れが渡渉ポイント
小さなダムらしき池
3
小さなダムらしき池
水俣川にかかるつり橋
5
水俣川にかかるつり橋
高瀬ダム16時過ぎ帰着、タクシーまにあった
2
高瀬ダム16時過ぎ帰着、タクシーまにあった

感想

南真砂岳、やっと登ってきました。
百高山やってない方には、何それ、どこの山、でしょうけど。
縦走の一環で通過、では済まさないぞと南真砂なりのプライドがあるのかなと思い、今回は南真砂だけを目標に行ってきました。
高瀬川〜湯俣源泉の明るい雰囲気、大満足の晴嵐荘、そして南真砂岳からの展望・・・暴風雨のなか野口五郎岳からの往復で終わらせなくてよかった!
チェーンソー担いで急登を登ってルート整備されていた晴嵐荘のみなさんの笑顔すばらしかった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

題名に惹かれて初めてコメントさせていただいてます(^^) 南真砂の無事のご登頂おめでとうございました✨
私もここは3回目でようやく取れたピークだったので、私と同じだ〜って懐かしく拝読させていただきました。
噴湯丘も近くで見れて羨ましい限りです。私は時間がなくて噴湯丘は見に行くことが出来なかったので、湯俣に立派な吊り橋がかかっているうちに、噴湯丘だけでも見に行きたいなぁ〜って思っていますよ☺️
百高山残りもあと2座、たっぷり楽しんでくださいね♪♪ 応援しております!
2022/10/5 12:44
harubo33さん
メッセージありがとうございます。
harubo33さんの南真砂岳は昨年6月、97/100でしたね。渡渉が無理なら竹村新道を登り返してブナ立てに戻るオプションまで覚悟されていたと書かれていて驚きでした。
自分も3回目でやっとでしたが、季節も距離もharubo33さんよりかなり軽量級の行程でした。つり橋も使えたし。
harubo33さんのレコを読み返して、南真砂岳から見た槍ヶ岳は北鎌と西鎌に絶妙なラインが続くここだけの槍ヶ岳、やはり南真砂なりのプライドがあるんだなと改めて思いました。いい山ですよね。
harubo33さんの100/100は超快晴に横断幕でしたね、自分はどんなになるのかな
2022/10/6 0:14
ブラボー、全てに…。
噴湯丘周辺だけでも歩いてみたい…。
刈り払い中の職員さんの神々しい姿に遠くから、合掌。
諦めてる私が言うのも何ですが、諦めないって、大切ですね♡
2022/10/5 21:04
matabeさん
メッセージありがとうございます。
matabeさんをフォローさせてもらったきっかけは、たしか西岳のレコを拝見してからだったとおもいます。赤沢山の手前で行こうか止めようかずっと迷われているシーンがすごく印象に残って楽しく読ませていただきました。
matabeさんは高瀬周辺を何回も歩かれているのですね、今年は烏帽子小屋泊も。小屋の好印象が自分と同じだと思って拝見してました。
湯俣界隈は伊藤新道復活に向けて整備が進んでいるようです。つり橋とササ刈りのおかげで歩きやすくなっているので、烏帽子小屋+晴嵐荘泊で訪問されていかがでしょう、南真砂岳から槍ヶ岳と晴嵐荘・噴湯丘おすすめです。
2022/10/6 0:43
南真砂岳の登頂、おめでとうございます。
私は竹村新道の急坂を下りましたが、ここを登るのは大変だろうと実感しました。
当時は笹薮も刈りばらい途中だったので、その後歩きやすくなったのでしょうが、湯俣岳前後の笹薮は大変だったことを思い出します。
写真18でも判然としませんが、左手に崩落地があるはずでして、一生忘れられない場所になりました。
何度も挑戦しての百高山登頂、本当にお疲れさまでした。
2022/10/6 10:10
24cさん
メッセージありがとうございます
24cさんのレコを読まずに8月強風の中を真砂岳から突っ込んでいたら事故っていたかもしれません。たいへんなご経験だったことと思いますが、情報をシェアしてくださりありがとうございました。
山ではこのタイミングでこのルートで登ってよかったと思えることが時々ありますが、8月でなく今回がそうなりました。
これからも安全登山を楽しみましょう。
2022/10/6 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら