ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4755860
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ツーリングハイク 岩殿山

2022年10月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
8.1km
登り
587m
下り
584m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:29
合計
2:40
8:57
8:57
8
9:05
9:09
1
9:10
9:18
14
9:32
9:32
5
9:37
9:45
0
9:45
9:47
10
9:57
9:57
11
10:08
10:15
8
10:23
10:23
15
10:38
10:38
24
11:02
11:02
25
11:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩殿山駐車場 8:30
14台くらい停められるうち、5台ほど駐車あり

戻ってきたときも同じような感じ
駐車場をでます
快晴
2022年10月04日 08:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 8:46
駐車場をでます
快晴
しばらく車道歩き
2022年10月04日 08:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 8:47
しばらく車道歩き
2022年10月04日 08:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 8:50
ようやく畑倉登山口
駐車スペースがあります
2022年10月04日 09:06撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:06
ようやく畑倉登山口
駐車スペースがあります
2022年10月04日 09:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 9:19
よく整備されている登山道
2022年10月04日 09:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:19
よく整備されている登山道
ひと登りで山頂
木々にさえぎられて展望なし
せっかく晴れているのに
2022年10月04日 09:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:34
ひと登りで山頂
木々にさえぎられて展望なし
せっかく晴れているのに
城跡ということでところどころに案内があります
2022年10月04日 09:38撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:38
城跡ということでところどころに案内があります
こっちが山頂のようでした
2022年10月04日 09:40撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 9:40
こっちが山頂のようでした
2022年10月04日 09:40撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:40
2022年10月04日 09:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:41
端に大室山、御正体山など
2022年10月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 9:42
端に大室山、御正体山など
展望の良い山頂でした
富士山もみえました
2022年10月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 9:42
展望の良い山頂でした
富士山もみえました
三つ峠山、本社ヶ丸など
2022年10月04日 09:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 9:44
三つ峠山、本社ヶ丸など
こっち側(強瀬ルート側)は階段ばかりでした
途中から通行止めになっています
2022年10月04日 09:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 9:50
こっち側(強瀬ルート側)は階段ばかりでした
途中から通行止めになっています
鎖場
60度くらいの斜度ですが鎖の他に、足跡がついているので登りやすい
2022年10月04日 10:05撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:05
鎖場
60度くらいの斜度ですが鎖の他に、足跡がついているので登りやすい
チムニーっぽいのも登場しますが鎖2本と取っ手もついているので比較的安心
2022年10月04日 10:06撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:06
チムニーっぽいのも登場しますが鎖2本と取っ手もついているので比較的安心
ところどころ展望が開けています
2022年10月04日 10:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:07
ところどころ展望が開けています
切れ落ちているところも
2022年10月04日 10:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:07
切れ落ちているところも
2022年10月04日 10:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:07
兜岩周辺
残念ながら兜岩の鎖場は足場崩落で立ち入り禁止
林間コースへ誘導されます
2022年10月04日 10:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:10
兜岩周辺
残念ながら兜岩の鎖場は足場崩落で立ち入り禁止
林間コースへ誘導されます
林間コースにはいってすぐ、急な降りがあります。
ロープがはってあります。木の根もちょうど良いところに生えています
2022年10月04日 10:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:13
林間コースにはいってすぐ、急な降りがあります。
ロープがはってあります。木の根もちょうど良いところに生えています
天神山
なにもありませんが
2022年10月04日 10:25撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:25
天神山
なにもありませんが
稚児落としが見えてきた
2022年10月04日 10:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:35
稚児落としが見えてきた
2022年10月04日 10:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:36
稚児落としより
2022年10月04日 10:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:39
稚児落としより
この辺りも眺め良いです
2022年10月04日 10:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:39
この辺りも眺め良いです
2022年10月04日 10:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:39
稚児落としから降ると、左右に大月駅と記載された道標があります。左手に行くとショートカットできるようです。普通の道です。蜘蛛の巣がありましたが
2022年10月04日 10:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:58
稚児落としから降ると、左右に大月駅と記載された道標があります。左手に行くとショートカットできるようです。普通の道です。蜘蛛の巣がありましたが
この奥からでてきました
完全に民家の脇です
2022年10月04日 10:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:59
この奥からでてきました
完全に民家の脇です
2022年10月04日 11:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 11:07
2022年10月04日 11:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 11:21
撮影機器:

装備

MYアイテム
yoshi0000
重量:0.60kg

感想

天気よいので道志みちを経由して岩殿山へ

岩殿山は現在、畑倉ルートと浅利ルートでのみ山頂経由可能となっています。大月観光協会のHPに詳しくのっています。
以前ガイドブックでみた兜岩の鎖場は面白そうでしたが現在通行できず残念な感じでした。

それでも、アップダウンに鎖場もあり、富士・箱根・道志方面の展望は良かったので楽しめました。
周回しようとするとどうしてもかなり大回りになってしまいますが、道路を歩きながらも周囲の山や浅利川の美しい水面などをみることができます。

以下本日使用した道路の備忘録です
6時くらい宮ケ瀬方面へ
県道64 中央線ありの2車線。中速カーブが多く道幅やや狭い。路面状態は良。厚木からしばらくは交通量ややあり。道の駅煤ケ谷から宮ケ瀬湖間は本日はすいていた。宮ケ瀬湖手前に傾斜強めの中低速カーブ区間あり。

7時くらい山梨方面へ
国道413 2車線。中速ー中高速カーブ主体で道幅は概ね広め。路面状態も良い。傾斜も少なく走りやすい。自動車、バイクなど平日朝でもそこそこ交通量あり。

8時くらい大月方面へ
県道24 中央線ありの2車線。道幅普通。道志側は中速ー中低速カーブの連続。傾斜もまあまあある。路面状態は中くらいだが結構枯葉がおちている。対向車はかなりあったが同方向の車両には出会わなかった。

帰路 12時から13時くらい以降
国道20 2車線。道幅、路面状態ともに良。相模湖〜16号まではくねくねで楽しいが普通の時間帯では交通量多くフリーで走れることはほぼなし。
大月ー上野原はすいていた。上野原から412号までは流れてはいるが詰まっている。
国道412〜413 流れているが超遅いダンプカーで半渋滞。信号待ちでダンプカー抜いたら16号まで快適。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら