記録ID: 4758841
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
庚申山、鋸山、皇海山(庚申山荘で前泊)
2022年10月01日(土) ~
2022年10月02日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,015m
- 下り
- 2,016m
コースタイム
2日目
- 山行
- 12:10
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 14:00
栃木百名山ガイドブックのコースタイムは、どうも歩いた感じでは実態とかなり違っている感じです。六林班峠 → 庚申山荘 1時間50分 は、私では絶対無理(苦笑)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
それまで晴天が続いていたため、コース状況は良好だったと思います。 鋸山前後の鎖場、六林班峠あたりの笹も厳しかったですが、六林班峠 〜 庚申山荘のトラバース道が、地味ながら滑落に要注意だと感じました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
シュラフ
|
---|---|
備考 | 庚申山荘では布団はありますが、シュラフも持参が好ましいです。 |
感想
10時間越えだと、コースタイム以上かかってしまう貧脚の私にとっては、この皇海山 クラシックコースは、晴天で暑すぎず、条件には充分恵まれていたとは思いますが、とにかくきつかったです。2度目はないな、というのが正直な気持ち(苦笑)
いままで歩いた栃木百名山では、菅沼よりピストンでの錫ヶ岳日帰りが一番きつかったのですが、今回は、庚申山荘一泊でも同程度か、それ以上に厳しかったですね。ルートファインディングの難しさは錫ヶ岳のほうが上ですが、滑落の危険性はこちらのほうがはるかに高い。特に、六林班峠からのトラバース道は、笹で目立たないですが、脚をうっかり滑らせると滑落の箇所が多くて、疲れと日没が近づいての焦りで、思わぬ事故につながる危険が地味にあると感じました。いずれにせよ、栃木百名山 96座目 鋸山、97座目 皇海山 というラスボス級をクリアできたので(庚申山は以前にオロ山経由で登頂)、あとの3座(鬼怒沼山、根名草山、葛老山)は季節と天候の良い時期に、のんびりと登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する