記録ID: 476297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2014年07月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
7:25 あずまや高原ホテル
8:25 鳥居峠
9:10 林道突き当りの登山者用駐車場
9:30 的岩
10:35 嬬恋清水
11:00 四阿山山頂
休憩
12:00 四阿山山頂発
12:05 あずまや高原への分岐
13:05 菅平牧場
13:50 あずまや高原ホテル
8:25 鳥居峠
9:10 林道突き当りの登山者用駐車場
9:30 的岩
10:35 嬬恋清水
11:00 四阿山山頂
休憩
12:00 四阿山山頂発
12:05 あずまや高原への分岐
13:05 菅平牧場
13:50 あずまや高原ホテル
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(いつもの駐車場は7月中はイベントで使えないとのことで、少し下のテニスコート下の広場を使ってくださいとのことでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●トイレ あずまや高原ホテルは200円でトイレ使用可。 林道突き当りの駐車場には簡易トイレがひとつあります。 (トイレと駐車場の維持管理に200円の管理費投入箱があります) ●登山ポスト あずまや高原ホテル、鳥居峠、林道突き当りの登山者用駐車場とそれぞれにあります。 ●道の状況 危険箇所なし。 今回のルートは歩道の無い国道・県道を通ったので車には注意。 ●温泉 あずまや温泉ホテルで日帰り入浴可みたいです。 少し下ると渋沢温泉、もっと下るとふれあい真田館があります。 今回はどこにも入りませんでした。 |
写真
感想
ある程度の距離を歩きたいと思い、ほかのヤマレコユーザーさんのルートを参考に四阿山へ。
アスファルト道と林道を結構歩くルート。
国道は車の往来があり、とぼとぼ歩く緑のおじさんはドライバーにどう思われていたのでしょう。
当たり前ですが誰も歩いてはいませんでした。日陰も少なく暑かったので、登山開始直後にアスファルトを歩くようにして正解だったと思います。
林道は涼しかったですが結構長くて飽きました。
的岩から四阿山への道中で疲れてきて無心で登りました。
嬬恋清水はすごくおいしかったです。
山頂で昼食後、一気に下山しました。
いつも下山は急いでしまうのは反省点です。
山行後の疲れは思ったより少なく、ここ数週間の積み重ねが効いているような気がします。
が、もう少しペースを落としての下山を心がけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する