荒地山から東おたふく山〜六甲屈指のアスレチックコースを楽しむ
- GPS
- 07:04
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 910m
- 下り
- 459m
コースタイム
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:32
→荒地山(昼食)11:39→雨ヶ峠13:36→東おたふく山14:13
→登山口バス停15:36
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場コースなので足元に注意。 |
写真
感想
まだまだどれくらい歩けるか分からない状態の中、六甲山に同行させて頂きました。
ルートはとても爽快で眺めがよく、岩登りなど適度に変化も有り、とても楽しく快適なルートでした。
当日はとても天気がよくあまり風も無かったのでかなり暑かったですが、もしもう少し風が吹いていたらさらに爽快な山行だったと思います。
終わってからルートの距離を見ると、10キロも歩いてたんですね。しかし荒地山からゴルフ場を抜けるまでの鞍部以外ほぼ登りのみで下りはバス利用だったから歩けたようで、翌日の生駒ではわずかな下りで足の疲れはかなりのものとなっていました。
まだまだ慎重にリハビリ歩行をしないといけないようです。
ところで、某離島で体力を付けてきた方!
今度は岩場の練習を積んで、メンタルが乱れないように修行しましょう!
※コンデジの時刻設定が1年ずれて2013年になっていたようで、私の全ての画像が前に出てしまっているようです。すみません。
本当は比良山系とか行く予定でしたが、いきなり山友から連絡があって招集w
山域は六甲指定だったので荒地山に行かせて頂きました。
プレ白馬ということもあって岩場のタフなコースで
練習になったのではないかと考えています。
白馬の栂池ルートはかなり岩場が多いのでこういった道には慣れておかないと
厳しくなると思うので良い経験だったのではと思います。
荒地山もロックガーデンも面白い岩の景観があって街も見えるので
ちょっとした高度感を感じるには良いハイキングコースだと思います。
かなり遅くなってからの感想ですみません…。
六甲にはたくさんの鉄塔があって♪いやー、良いですねww(←そこですか?!)
コース前半はのんびりのんびりで楽しんでいましたが…。
(離島パワーが発揮されていた時)
途中の岩、岩、岩…。
メンタルが弱い私には厳しいですよ(T_T)
誰かさんは後ろから煽るしw いや、助けていただきました。
すっかり離島パワーは使い果たしたようです。
アスレチック感覚で楽しそうです。
プレ白馬 子供たちの練習にもなりそうかな??岩に目覚めた子供達にチョイと冒険させてみようかと思います。
お疲れ様でした。
nanchiさん、こんばんは!
お子さん達、岩場デビューだけじゃなく、白馬デビューもしちゃうんですか?
nanchiさんの血を引くだけあって、さすがの気合いですねー
小柄なお子さんの足の長さに合わせて、足場をこまめに見つけられれば、基本の3点保持で登りやすいと思います
レポ楽しみにしています
面白い山ですよ(^^
白馬の岩稜帯にも似た感じのところがあるのでおすすめです。。
とはいえお子さんとですか〜驚きですね〜
ロックガーデンのすぐお隣にこんな岩場があったんですね
新七衛門ぐら、くぐってみたいですね♪
なんか色んなとこがひっかかりそうですが(^^;
芦屋川駅は人だらけなんで、どっか車おけるトコあればいいんやけどなぁ
つーさん、こんばんは☆
とにかく暑かったです。
風がもうちょっと吹いてくれればよかったんでしょうけど、ずっと暑かったですね。 個人的には故障以降、炎天下で長時間居ることが少なく、例年に比べて圧倒的に体が慣れてないので、よく汗かきました
和歌山の方も暑かったんでしょうねー また楽しい和歌山レポやアルプス遠征レポ楽しみにさせてもらってます
新七重門ぐら・・・名前もユニークですが場所も特殊で楽しめますよ(^^
つーさんも是非行ってみてください。
ザックは確実にひっかかりますので先か後にまわすことになります。
楽しそうー( ´ ▽ ` )
新七衞門ぐらは…狭いところ苦手なのでちょっと苦戦しそう(笑)
六甲山はハイカーさんがたっくさんなんですね!
Mさんのおもてなしも素敵ですねー☆
yoyuさん、こんばんはー☆
結構本格的な岩場で、手近に練習するにはピッタリでしたー
和歌山からも皆さんで来て下さったら、確実に出没しますー!
風が無くて暑かったけど、爽快な眺めとMさんのホット&クールなコラボに、楽しむことが出来ました☆
岩場好きな方にとっては楽しいところですよ(^^
yoyuさんにとっても楽しいところだと思います。
新七重門は意外と幅があるので大丈夫でしょう。
六甲はあそこは一番人が集まるところだと思われます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する