ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4764021
全員に公開
ハイキング
近畿

播州横断(完)雄岡山・雌岡山

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
18.0km
登り
389m
下り
254m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:18
合計
4:50
7:55
196
スタート地点
11:11
11:11
17
11:28
11:32
13
11:45
11:45
28
12:13
12:28
18
12:46
ゴール地点
天候 兵庫県三木市 曇り時々晴れ 21℃/15℃
ちょうど良い気温でした。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
市場駅(JR加古川線)→山行→緑が丘駅(神戸電鉄粟生線)
コース状況/
危険箇所等
△△大村坂越

○登山道→明瞭です。ある程度整備されています。
○道標→ありません。
○草刈り→草刈りされています。
○トイレ→ありません。
○注意事項→ありません。
○危険箇所→ありません。

△△雄岡山・雌岡山

○登山道→明瞭です。整備されています。
○道標→要所にあります。
○草刈り→草刈りされています。
○トイレ→(雌岡山)山頂にあります。(雄岡山)ありません。
○注意事項→ありません。
○危険箇所→ありません。
播州横断最終回はJR加古川線の市場駅からスタートです。綺麗な駅舎ですね。
2022年10月08日 08:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:01
播州横断最終回はJR加古川線の市場駅からスタートです。綺麗な駅舎ですね。
加古川を万歳橋で渡ります。見えにくいのですが、写真中央辺り、遠くの山の上に虹がかかっています。
昔はこの辺りは川舟の港になっていたそうです。
2022年10月08日 08:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:07
加古川を万歳橋で渡ります。見えにくいのですが、写真中央辺り、遠くの山の上に虹がかかっています。
昔はこの辺りは川舟の港になっていたそうです。
県道23号線、神鉄市場駅の近くに出ました。
ここから南東の三木市を目指して歩いていきます。
2022年10月08日 08:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:22
県道23号線、神鉄市場駅の近くに出ました。
ここから南東の三木市を目指して歩いていきます。
県道23号線と交差する山陽自動車道。この辺りは小野市の工業団地になっているそうです。大型トラックが多い…!
2022年10月08日 08:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:41
県道23号線と交差する山陽自動車道。この辺りは小野市の工業団地になっているそうです。大型トラックが多い…!
三木市に入りました…と?右側に階段が。私有地でもなさそうですが、もしかして…。
2022年10月08日 08:48撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:48
三木市に入りました…と?右側に階段が。私有地でもなさそうですが、もしかして…。
やっぱり!旧道のようです。手入れされているようですし、歩けそうです。一応、後々の為にテープを巻いていきます。
2022年10月08日 08:52撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:52
やっぱり!旧道のようです。手入れされているようですし、歩けそうです。一応、後々の為にテープを巻いていきます。
こういう箇所もありました…でも踏み跡は分かりますし、藪もありません。
2022年10月08日 08:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 8:56
こういう箇所もありました…でも踏み跡は分かりますし、藪もありません。
会社敷地の横に出ました。
2022年10月08日 09:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:01
会社敷地の横に出ました。
出たところ。看板や道標は全くありませんでした。地主さんの黙認で歩かせて貰っている場所かも。
周囲は住宅地の裏手です。
2022年10月08日 09:03撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:03
出たところ。看板や道標は全くありませんでした。地主さんの黙認で歩かせて貰っている場所かも。
周囲は住宅地の裏手です。
大村坂越登山口のすぐそばにある、禰ノ御門神社。ねのみかど、と読むそうです。神功皇后が三韓征伐の帰途に立ち寄られた聖蹟とか。
旧道のおかげで歩道のない峠道を歩かずに済んだので、神様にお礼を言いました。
2022年10月08日 09:06撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
10/8 9:06
大村坂越登山口のすぐそばにある、禰ノ御門神社。ねのみかど、と読むそうです。神功皇后が三韓征伐の帰途に立ち寄られた聖蹟とか。
旧道のおかげで歩道のない峠道を歩かずに済んだので、神様にお礼を言いました。
今日はどうやら秋祭りのようです。法被姿の子供がかわいいですね。お父さんの背中を見て育っていくのでしょう。
2022年10月08日 09:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
10/8 9:25
今日はどうやら秋祭りのようです。法被姿の子供がかわいいですね。お父さんの背中を見て育っていくのでしょう。
三木駅に着きました!三木駅も綺麗な駅舎ですね。
2022年10月08日 09:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:35
三木駅に着きました!三木駅も綺麗な駅舎ですね。
美嚢川を福有橋で渡ります。今日渡る橋は万歳橋に福有橋と、なんだか縁起の良い橋ばかりです。
写真中央辺りのトンガリ屋根はたぶん三木市役所だと思います。
2022年10月08日 09:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:37
美嚢川を福有橋で渡ります。今日渡る橋は万歳橋に福有橋と、なんだか縁起の良い橋ばかりです。
写真中央辺りのトンガリ屋根はたぶん三木市役所だと思います。
縁起の良い橋を渡って大宮八幡宮に到着。秋祭りのため、出店の準備で大賑わいでした。コロナで長らく不景気でしたから、喜びもひとしおなのではないでしょうか。
2022年10月08日 09:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:42
縁起の良い橋を渡って大宮八幡宮に到着。秋祭りのため、出店の準備で大賑わいでした。コロナで長らく不景気でしたから、喜びもひとしおなのではないでしょうか。
なんかえらい状態になったお堂。凄いものが封印されてそうです。
2022年10月08日 09:44撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:44
なんかえらい状態になったお堂。凄いものが封印されてそうです。
八幡宮への長〜い階段。頑張った分ご利益もありそうです!
2022年10月08日 09:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:45
八幡宮への長〜い階段。頑張った分ご利益もありそうです!
中央のお社が八幡宮で、左の少し小ぶりなお社が天満宮。見ての通り、搬入のトラックが入ったり役員さんがウロウロしたり大忙しです。
ヒマ人な自分はお社の左側から散策路へ出て、八幡宮の背後の山を越えます。
2022年10月08日 09:46撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:46
中央のお社が八幡宮で、左の少し小ぶりなお社が天満宮。見ての通り、搬入のトラックが入ったり役員さんがウロウロしたり大忙しです。
ヒマ人な自分はお社の左側から散策路へ出て、八幡宮の背後の山を越えます。
八幡宮境内を出ると高野山真言宗の月輪寺があって、この道を登ると…。
2022年10月08日 09:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:51
八幡宮境内を出ると高野山真言宗の月輪寺があって、この道を登ると…。
登山口に着きました。
2022年10月08日 09:52撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:52
登山口に着きました。
どこが整備しているのか分かりませんが、散策路になっています。
2022年10月08日 09:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:53
どこが整備しているのか分かりませんが、散策路になっています。
立派な東屋。火器厳禁です。最近増えました。ここで行動食のオニギリを食べます。あきたこまちの新米です。フワフワモチモチで美味しい!(写真はありません)
2022年10月08日 09:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 9:57
立派な東屋。火器厳禁です。最近増えました。ここで行動食のオニギリを食べます。あきたこまちの新米です。フワフワモチモチで美味しい!(写真はありません)
山頂付近のタンク。タンクを右側へ歩くと三木市総合運動公園の方へ出ます。左は散策路を1周するみたいです。
2022年10月08日 10:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 10:05
山頂付近のタンク。タンクを右側へ歩くと三木市総合運動公園の方へ出ます。左は散策路を1周するみたいです。
三木市総合運動公園。大盛況ですね。面白そうな遊具です。
2022年10月08日 10:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 10:19
三木市総合運動公園。大盛況ですね。面白そうな遊具です。
田舎によくある釣り池。この道は精神病院に入院する父親を見舞うためによく歩いたものです。懐かしい。
2022年10月08日 10:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 10:41
田舎によくある釣り池。この道は精神病院に入院する父親を見舞うためによく歩いたものです。懐かしい。
薄曇りの空の下、雌岡山が見えてきました。
2022年10月08日 10:49撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 10:49
薄曇りの空の下、雌岡山が見えてきました。
雌岡山に連なる愛宕山山頂のお社。祭神はもちろん愛宕権現です。
2022年10月08日 11:11撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 11:11
雌岡山に連なる愛宕山山頂のお社。祭神はもちろん愛宕権現です。
雌岡山の山頂、神出神社に着きました。
ハイカーの団体さんがいて賑やかです。
2022年10月08日 11:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 11:27
雌岡山の山頂、神出神社に着きました。
ハイカーの団体さんがいて賑やかです。
神出神社です。素戔嗚尊や奇稲田姫命、大己貴命をお祀りしているそうです。いつ見ても立派な神社です。
2022年10月08日 11:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 11:28
神出神社です。素戔嗚尊や奇稲田姫命、大己貴命をお祀りしているそうです。いつ見ても立派な神社です。
雌岡山山頂からの景色。明石大橋があんなに大きく見えます。この景色で、播州横断16回分が全て報われたような気がしました。
2022年10月08日 11:29撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 11:29
雌岡山山頂からの景色。明石大橋があんなに大きく見えます。この景色で、播州横断16回分が全て報われたような気がしました。
雌岡山の登山口まで下りてきました。登山口からは雄岡山が見えています。
2022年10月08日 11:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 11:45
雌岡山の登山口まで下りてきました。登山口からは雄岡山が見えています。
五百蔵ポンプ場の横から入ります。
2022年10月08日 12:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 12:00
五百蔵ポンプ場の横から入ります。
10分ほどで山頂。山頂のお社。お稲荷様?
山頂にはベンチが幾つかあり、綺麗に草刈りされていますので落ち着いて休憩出来ます。夏場はメマトイがちょっといますが…。
ここでお昼ご飯にします。
2022年10月08日 12:12撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 12:12
10分ほどで山頂。山頂のお社。お稲荷様?
山頂にはベンチが幾つかあり、綺麗に草刈りされていますので落ち着いて休憩出来ます。夏場はメマトイがちょっといますが…。
ここでお昼ご飯にします。
雄岡山山頂からの眺望。雌岡山ほどよくはありません。
2022年10月08日 12:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 12:13
雄岡山山頂からの眺望。雌岡山ほどよくはありません。
あれ?こっちに下りてきてしまった!東登山口に下りるつもりだったのですが…。距離的にそれほど変わりませんが。
2022年10月08日 12:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
10/8 12:35
あれ?こっちに下りてきてしまった!東登山口に下りるつもりだったのですが…。距離的にそれほど変わりませんが。
神鉄緑が丘駅に到着です。終わった!
2022年10月08日 12:46撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
10/8 12:46
神鉄緑が丘駅に到着です。終わった!

感想

☆総評☆

「播州横断」終わりました!

自分で勝手に作って適当に始めた低山シリーズなのですが、よく続いたものだと自分でも思います。

今年の3/5に赤穂の天下台山を第1回として始めましたが、4/17第6回の姫路の京見山→西蒲田山の悪路で一度心が折れました。

生駒山系縦走やダイトレを経て、再び播州横断に挑戦しよう、無理はせず歩けるところから歩こうと再開したのが7/31第7回、姫路市的形の坂の山縦走で、この坂の山への地域住民の皆さんの愛情を感じて元気を貰いました。

以降、夏バテで体調はずっと優れませんでしたがだましだまし歩いてなんとか夏場を乗り切り、第1回から7ヶ月かけて全16回、どうにか歩ききりました。

普通の方ならスラスラ歩ける山ばかりですが、低体力な人間の悲しさ、這うような速さでしか歩けません。それでも単純に好きだから続けられたのか、何でもすぐ投げ出す自分がついに投げ出さなかったのは我ながら凄く驚いています。

そしてそれはそれぞれの山を手入れされている地域住民の方々のおかげもあります。自分の力よりそちらの方がきっと大きいでしょう。感謝、感謝です。

「播州横断」で楽しかったのは、山は勿論ですが、街!色んな街を歩けるのも凄く楽しかったです。赤穂市に始まって、相生市、たつの市、太子町、姫路市、高砂市、加古川市、小野市、三木市、と七市一町をじっくり歩いて、その歴史や風景、そこで暮らす人々の横顔などを観察させて頂きました。

どの街にも歴史があり、そこで暮らす人々がそれを大切にしながら暮らしている姿は、さながら名オーケストラの一大シンフォニーを聴くような感動があります。例えば神社の例祭に賑わう人々の笑顔に、そんなシンフォニーを感じたりしたのです。

播州も少子高齢化や不景気でなかなか苦しい状況だとは思いますが、その状況に負けない粘り強さと底力があるな、とも感じました。そういう播州のパワーを感じにまた歩きに行くと思います。今度はたぶん、東から西へ歩くでしょう。

そういえば「播州横断」は体調不良で赤線繋ぎが出来なかった区間が幾つかあり、それらはいずれ「播州横断・補」として歩こうと考えています。

次回は夏バテとコロナで中断していたダイトレを再開します。富田林駅前のバス停でハイカーのオバサンに「水越峠からのコースはしんどいで〜〜」と脅されてドキドキなのですが、ボチボチ頑張ってみます。

△△雄岡山・雌岡山…山行感想:☆☆☆★★

(雌岡山)山頂に立派な神出神社がありますので、小さい山ですがよく整備されています。今日はハイカーの団体さんが来ていて、楽しそうでした。
(登山客:20人弱)

(雄岡山)雄岡山は国交省が防災の為に管理しており、間伐されて明るい森になっています。山頂部分も綺麗に掃除されています。
(登山客:9人)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら