ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4765056
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

堂平山・笠山

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
eseftm9809 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
15.7km
登り
888m
下り
1,089m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:02
合計
5:22
10:01
10:14
16
10:30
10:41
18
10:59
11:24
27
11:51
11:57
84
13:21
13:28
29
13:57
13:57
23
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
迂回が必要な箇所あり。目立つ位置に看板があるので認識は容易。
ルートは荒れてはいないが、よく整備されているとも言えない。滑りやすい箇所が多いので慎重な歩行が必要。
道迷いの可能性が高いため、経験者かGPSアプリが必要。
小川町駅の1コマ
2022年10月08日 07:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:38
小川町駅の1コマ
小川町駅の1コマ
2022年10月08日 07:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:39
小川町駅の1コマ
小川町駅の1コマ
2022年10月08日 07:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:39
小川町駅の1コマ
小川町駅の1コマ
2022年10月08日 07:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:39
小川町駅の1コマ
駅の出口は1か所で、その前にバス停がある。バス停のどちら側に並ぶべきなのは迷ったが、時刻表が記載されている側に並んだ。混雑具合がわからなかったため、8:14発のバスに乗るのに7:32着の電車で駅についたが、8:04着の電車でも座れる程度の人しかいなかった。
2022年10月08日 07:44撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:44
駅の出口は1か所で、その前にバス停がある。バス停のどちら側に並ぶべきなのは迷ったが、時刻表が記載されている側に並んだ。混雑具合がわからなかったため、8:14発のバスに乗るのに7:32着の電車で駅についたが、8:04着の電車でも座れる程度の人しかいなかった。
1時間に1本くらい。
2022年10月08日 07:44撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:44
1時間に1本くらい。
待っていても暇なので撮影
駅前が広い。
2022年10月08日 07:48撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:48
待っていても暇なので撮影
駅前が広い。
待っていても暇なので撮影
吉野家とかないかなと思って見渡したが、ローソンしか発見できず。
2022年10月08日 07:57撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 7:57
待っていても暇なので撮影
吉野家とかないかなと思って見渡したが、ローソンしか発見できず。
朝靄がきれい。天気は良い。
2022年10月08日 08:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 8:58
朝靄がきれい。天気は良い。
白石峠に向けて出発!
2022年10月08日 09:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:09
白石峠に向けて出発!
堂平山方向へ。
2022年10月08日 09:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:09
堂平山方向へ。
出だしは舗装路。
2022年10月08日 09:15撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:15
出だしは舗装路。
クマが出るらしい。鈴をセット。
2022年10月08日 09:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:26
クマが出るらしい。鈴をセット。
2022年10月08日 09:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:26
白石峠までは沢沿いの道。
2022年10月08日 09:36撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:36
白石峠までは沢沿いの道。
1か所、傾斜が急な箇所あり。水が流れているため、下りに使用する場合は滑りやすいと思われる。
2022年10月08日 09:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 9:46
1か所、傾斜が急な箇所あり。水が流れているため、下りに使用する場合は滑りやすいと思われる。
休憩スポットあり。警察官が監視している一方で、音楽を大音量で放送しつつ飲み物やアイスを売るワゴンがいて和んだ。トイレはない。
2022年10月08日 10:01撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:01
休憩スポットあり。警察官が監視している一方で、音楽を大音量で放送しつつ飲み物やアイスを売るワゴンがいて和んだ。トイレはない。
迷ったもののGPSを頼りにルートを見つけ出した。
2022年10月08日 10:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:14
迷ったもののGPSを頼りにルートを見つけ出した。
写真真ん中の山道から登る。
2022年10月08日 10:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:14
写真真ん中の山道から登る。
木漏れ日トレイル
2022年10月08日 10:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:17
木漏れ日トレイル
木漏れ日トレイル
2022年10月08日 10:23撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:23
木漏れ日トレイル
この石碑の先に進んだところ、想定していたルートではなかった。山と高原地図にも載っているルートではあるが、踏み後がなく傾斜が急だった。引き返すのに難儀した。
2022年10月08日 10:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:40
この石碑の先に進んだところ、想定していたルートではなかった。山と高原地図にも載っているルートではあるが、踏み後がなく傾斜が急だった。引き返すのに難儀した。
こちらの左側に堂平山へのルートがある。
2022年10月08日 10:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:40
こちらの左側に堂平山へのルートがある。
わかりづらいが、登山道がある。
2022年10月08日 10:41撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:41
わかりづらいが、登山道がある。
崩壊気味で階段はあまり役に立たない。
2022年10月08日 10:42撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:42
崩壊気味で階段はあまり役に立たない。
見上げるとこんな感じ。
2022年10月08日 10:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:43
見上げるとこんな感じ。
下った先で道路と合流する。
2022年10月08日 10:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:43
下った先で道路と合流する。
今回のルートは普通の道路から分岐するパターンが多かったと思う。
2022年10月08日 10:55撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:55
今回のルートは普通の道路から分岐するパターンが多かったと思う。
堂平山展望台。
2022年10月08日 10:59撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:59
堂平山展望台。
堂平山の標識。
2022年10月08日 10:59撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:59
堂平山の標識。
堂平山の眺望は素晴らしかった
2022年10月08日 10:59撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:59
堂平山の眺望は素晴らしかった
堂平山の眺望は素晴らしかった
2022年10月08日 10:59撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 10:59
堂平山の眺望は素晴らしかった
堂平山の眺望は素晴らしかった
2022年10月08日 11:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:00
堂平山の眺望は素晴らしかった
堂平山の眺望は素晴らしかった
2022年10月08日 11:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:00
堂平山の眺望は素晴らしかった
シーフードヌードルと景色を食す。
2022年10月08日 11:07撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:07
シーフードヌードルと景色を食す。
2022年10月08日 11:21撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:21
鯉のぼりのようなものがはためいていた。
2022年10月08日 11:25撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:25
鯉のぼりのようなものがはためいていた。
展望台にはトイレないので注意。舗装路を進むと分岐。左の車が通れる道へ進む。
2022年10月08日 11:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:26
展望台にはトイレないので注意。舗装路を進むと分岐。左の車が通れる道へ進む。
この先のパラグライダー広場の奥の道から下る。青々としたススキに登山道が隠されていてわかりづらい。教えてくれた親切なおばちゃんに感謝。
2022年10月08日 11:27撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:27
この先のパラグライダー広場の奥の道から下る。青々としたススキに登山道が隠されていてわかりづらい。教えてくれた親切なおばちゃんに感謝。
2022年10月08日 11:50撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:50
再び、一般道と合流。この後、道なりに進み、通行禁止とされている左手のゲートの先に向かう。ゲートを無視すると笹山というパラグライダー用の別の山に向かって行ってしまう。その場合でも看板があるので気づくことは可能。
2022年10月08日 11:50撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:50
再び、一般道と合流。この後、道なりに進み、通行禁止とされている左手のゲートの先に向かう。ゲートを無視すると笹山というパラグライダー用の別の山に向かって行ってしまう。その場合でも看板があるので気づくことは可能。
この辺りから再び登山道へ。
2022年10月08日 11:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:58
この辺りから再び登山道へ。
2022年10月08日 11:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 11:58
少し先に進んだところに笠山への登山道があるらしい。この認識が重要。
2022年10月08日 12:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:05
少し先に進んだところに笠山への登山道があるらしい。この認識が重要。
これを見ると左の道路沿いに進めばいいと思うかもしれないが。
2022年10月08日 12:06撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:06
これを見ると左の道路沿いに進めばいいと思うかもしれないが。
よく見ると、実はそうでもなかったりする。ただ、道路沿いに進んで山に登れる訳がないので、ここの正解は意識しなくても明らかかもしれない。
2022年10月08日 12:07撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:07
よく見ると、実はそうでもなかったりする。ただ、道路沿いに進んで山に登れる訳がないので、ここの正解は意識しなくても明らかかもしれない。
写真だと伝わりづらいが、結構急な坂。
2022年10月08日 12:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:12
写真だと伝わりづらいが、結構急な坂。
下りは結構滑ると思う。
2022年10月08日 12:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:18
下りは結構滑ると思う。
2022年10月08日 12:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:18
2022年10月08日 12:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:18
分岐からすぐのところに笠山山頂。ベンチ等はない。小さい広場程度。
2022年10月08日 12:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:22
分岐からすぐのところに笠山山頂。ベンチ等はない。小さい広場程度。
いい眺めかもしれないが、堂平山には及ばない。分岐まで引き返し、萩平方向に下山。
2022年10月08日 12:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:22
いい眺めかもしれないが、堂平山には及ばない。分岐まで引き返し、萩平方向に下山。
看板が倒れてる・・・。
2022年10月08日 12:48撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:48
看板が倒れてる・・・。
2022年10月08日 12:48撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:48
登山道通行止めとのこと。本来は写真左側の登山道を進むが、青の迂回路(林道)を進むしかない。
2022年10月08日 12:48撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 12:48
登山道通行止めとのこと。本来は写真左側の登山道を進むが、青の迂回路(林道)を進むしかない。
しばらくこんな感じの道。
2022年10月08日 13:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 13:09
しばらくこんな感じの道。
こちらから下山。道なりにそのまま進むと2つ前の写真の赤ルートに入ってしまい引き返してしまうことになる(しかも一般人は通行止め)ので注意が必要。
2022年10月08日 13:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 13:09
こちらから下山。道なりにそのまま進むと2つ前の写真の赤ルートに入ってしまい引き返してしまうことになる(しかも一般人は通行止め)ので注意が必要。
後は道路沿いを和紙の里に向けて下っていくだけ。民家や畑がある場所なのだが、「熊注意」との看板が・・・。
2022年10月08日 13:36撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 13:36
後は道路沿いを和紙の里に向けて下っていくだけ。民家や畑がある場所なのだが、「熊注意」との看板が・・・。
和紙の里までの間に公衆トイレあり。セメント工場を通り過ぎたら交差点を右方向へ。しばらく進むと右手に和紙の里が見える。
2022年10月08日 13:36撮影 by  XQ-AS42, Sony
10/8 13:36
和紙の里までの間に公衆トイレあり。セメント工場を通り過ぎたら交差点を右方向へ。しばらく進むと右手に和紙の里が見える。

感想

3連休で晴れるのは初日だけとの予報により本日決行。
堂平山山頂からの眺望が素晴らしかった。
今回のルート上に公衆トイレがないのが残念だった。
ルートは荒れてはいないが、よく整備されているとも言えない。滑りやすい箇所が多かった。
以下のように迷いやすい箇所が複数あり、進んだり引き返したりで時間を要した。ヤマレコアプリ大活躍であった。
・白石峠から堂平山に向かう道:白石峠に上がる手前に紛らわしい分岐あり。
・堂平山展望台の先の笠山方面に向かう道:青々としたススキに登山道が隠されている。奥のトラロープの向こう側に道がある。
・展望台から下って一般道から合流した後の道:道なりに進み、通行禁止とされている左手のゲートの先に向かう必要がある。ゲートを無視すると笹山というパラグライダー用の別の山に向かって行ってしまう。その場合でも看板があるので気づくことは可能。
※同行者曰く、逆ルートなら迷わないのではないかとのこと。

和紙の里14:22発のバスに乗って小川町駅へ。ギリギリ間に合った。これを逃すと次発は約1時間後なので、下山時に舗装路に入ってからはずっと早歩きしていた。
朝の小川町駅〜白石車庫のバスで見かけた人達が乗っていた。何という偶然。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら