ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4765891
全員に公開
ハイキング
近畿

矢田丘陵縦走(法隆寺〜東生駒)

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
448m
下り
354m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:00
合計
4:13
8:32
70
スタート地点
9:42
9:42
17
9:59
9:59
22
10:21
10:21
24
10:45
10:45
5
10:50
10:50
3
10:53
10:53
0
10:53
10:53
13
11:06
11:06
14
11:20
11:20
22
11:42
11:42
37
12:19
12:19
26
12:45
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(登山開始)JR大和路線 法隆寺駅
(登山終了)近鉄奈良線 東生駒駅
コース状況/
危険箇所等
利用客が多いコースで、分岐が多い。標識をよくチェックして、間違ったコースに進まないように注意したい。
生駒山地の東に並走して、間に竜田川を挟み、古代の遺跡が多く眠る平群谷をふもとに持つ。それが矢田丘陵で、法隆寺から北に向けて低い山並みが走っている。今日はそこを縦走する。JR法隆寺駅からスタート。
2022年10月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 8:29
生駒山地の東に並走して、間に竜田川を挟み、古代の遺跡が多く眠る平群谷をふもとに持つ。それが矢田丘陵で、法隆寺から北に向けて低い山並みが走っている。今日はそこを縦走する。JR法隆寺駅からスタート。
まず法隆寺を通る。駅からはちょっと離れている。
2022年10月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 8:47
まず法隆寺を通る。駅からはちょっと離れている。
法隆寺。名前は誰でも知っている寺。隋唐様式の木造建築が保存されている国は、日本だけ。その文化的価値は、はかりしれない。
2022年10月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/8 8:50
法隆寺。名前は誰でも知っている寺。隋唐様式の木造建築が保存されている国は、日本だけ。その文化的価値は、はかりしれない。
天満池。法隆寺の北にある。
2022年10月08日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 9:03
天満池。法隆寺の北にある。
ゴルフ場前の分岐。左右どちらの道でも、松尾山に着く。松尾寺への参道である右の道を行く。
2022年10月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10/8 9:15
ゴルフ場前の分岐。左右どちらの道でも、松尾山に着く。松尾寺への参道である右の道を行く。
法隆寺村から松尾寺への参道に置かれた丁石。観光用に置かれた最近の製の石もあるが、この石などはおそらく歴史あるものであろう。顔真卿流の骨ばった字で書かれている。
2022年10月08日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 9:26
法隆寺村から松尾寺への参道に置かれた丁石。観光用に置かれた最近の製の石もあるが、この石などはおそらく歴史あるものであろう。顔真卿流の骨ばった字で書かれている。
松尾寺の山門に着いた。
2022年10月08日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 9:38
松尾寺の山門に着いた。
松尾寺は奈良時代創建の寺院だが、現在でも立派な伽藍である。
2022年10月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/8 9:49
松尾寺は奈良時代創建の寺院だが、現在でも立派な伽藍である。
松尾山三角点。松尾寺から降りて歩いたら、三角点まで遠回りとなった。山頂にはNHKの中継塔がある。
2022年10月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 10:02
松尾山三角点。松尾寺から降りて歩いたら、三角点まで遠回りとなった。山頂にはNHKの中継塔がある。
松尾山から奈良盆地。舒明天皇の歌に見えるとおり、古代の奈良盆地南部はカモメが寄り付く湿地帯であった。この矢田丘陵は数少ない地盤が安定した高台で、法隆寺や松尾寺などの古代寺院がこの丘陵に建てられたわけである。
2022年10月08日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10/8 10:06
松尾山から奈良盆地。舒明天皇の歌に見えるとおり、古代の奈良盆地南部はカモメが寄り付く湿地帯であった。この矢田丘陵は数少ない地盤が安定した高台で、法隆寺や松尾寺などの古代寺院がこの丘陵に建てられたわけである。
国見台展望所から。奈良盆地が一望。東の奈良盆地が見えるスポットは縦走路の途上にいくつかあるのだが、西の生駒山が見えるスポットがなかったのが残念。
2022年10月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/8 10:18
国見台展望所から。奈良盆地が一望。東の奈良盆地が見えるスポットは縦走路の途上にいくつかあるのだが、西の生駒山が見えるスポットがなかったのが残念。
まほろば休憩展望所。ここも東の奈良盆地への展望。
2022年10月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 10:54
まほろば休憩展望所。ここも東の奈良盆地への展望。
小笹の辻。縦走路は左へ。
2022年10月08日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 11:05
小笹の辻。縦走路は左へ。
いったん住宅地に出て、しばらく道路を歩くと再び縦走路の山道が始まっている。
2022年10月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 11:20
いったん住宅地に出て、しばらく道路を歩くと再び縦走路の山道が始まっている。
やっと生駒山がチラリと見えた。
2022年10月08日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 11:26
やっと生駒山がチラリと見えた。
山道には栗とドングリ。栗はもう中身がはじけて見えていた。イノシシあたりがすぐにかっさらってしまうだろう。
2022年10月08日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 12:01
山道には栗とドングリ。栗はもう中身がはじけて見えていた。イノシシあたりがすぐにかっさらってしまうだろう。
椚(くぬぎ)峠に降りて、ようやく生駒山の全容が見えた。
2022年10月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 12:15
椚(くぬぎ)峠に降りて、ようやく生駒山の全容が見えた。
椚峠で、大阪枚岡奈良線とぶつかる。車道を直線で渡って進む人が非常に多かった。しかし、この道路は交通量が多くてかなり危ない。案内板の推奨するコースは、数十メートル下った先にある交差点を渡る。しかしこの交差点も信号がなく、安全とはいえない。信号は、ずっと下った先にしかない。
2022年10月08日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 12:22
椚峠で、大阪枚岡奈良線とぶつかる。車道を直線で渡って進む人が非常に多かった。しかし、この道路は交通量が多くてかなり危ない。案内板の推奨するコースは、数十メートル下った先にある交差点を渡る。しかしこの交差点も信号がなく、安全とはいえない。信号は、ずっと下った先にしかない。
近鉄東生駒駅に到着、今日は終了。
2022年10月08日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
10/8 12:45
近鉄東生駒駅に到着、今日は終了。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

生駒山地の東に横たわる矢田丘陵を、南の法隆寺から縦走した。低い丘陵で起伏は少なく、歩くのはイージーモード。人気があるコースで、あちこちに分岐がある。今日は何回か、よく考えずに歩いてまちがったコースに入りかけた(そのたびにヤマレコの警告が鳴って引き返した)。簡単なコースだと侮って注意を怠ると、道をまちがうことになる。

(後で調べてみたら、矢田山頂には生駒側が見える展望台もあったようだ。この日は、そこまで進まずに引き返していたもよう。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら