ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4774828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

【浅草岳】🍁🍁いいタイミングでした🍁🍁(↑ブナ曽根コース↓桜曽根コース)

2022年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.2km
登り
720m
下り
713m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:42
合計
4:30
5:49
5:51
87
7:18
7:18
17
7:35
8:11
16
8:27
8:27
19
8:46
8:47
57
9:44
9:47
19
10:06
10:06
6
天候 曇りときどき晴れ
すっきりと晴れる感じではありませんでしたが、ときおり陽も差してまずまず。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日夜に小出インターからすぐの道の駅ゆのたにで仮眠。
道の駅ゆのたにからネズモチ平駐車場までは1時間弱。
国道を離れると段階的に道が狭くなり、道もデコボコが目立つように。一部ダートもあり。
最後の方はすれ違い困難な個所もあり。

駐車場は05:30ちょっと前の到着時で先着10台ほど。帰りは満車。
10:00過ぎの帰りの際にもすれ違いあり。駐車場の入れ替わり狙いなのか。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨の影響もあり、滑る個所多し。
ブナ曽根コースは急で滑る岩場もあるので、周回するなら時計回りがよいかと思います。
山頂の紅葉はちょうどいいタイミングでした。
その他周辺情報 大白川駅のソバに寄ろうとしましたが、すでに駅前スペースは満車も満車。
道の駅いりひろせの湖上レストラン・鏡ヶ池でソバ&キノコ・野菜天ぷら。
ネズモチ平駐車場から出発!麓からだとさすがに紅葉具合はわからんな。
2022年10月09日 05:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 5:41
ネズモチ平駐車場から出発!麓からだとさすがに紅葉具合はわからんな。
出発時点の05:40過ぎでもすでに20台弱。
2022年10月09日 05:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 5:44
出発時点の05:40過ぎでもすでに20台弱。
林道を歩いてブナ曽根コースの登山口へ。
2022年10月09日 05:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 5:50
林道を歩いてブナ曽根コースの登山口へ。
前日の雨もあってジメジメした道。
2022年10月09日 05:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 5:53
前日の雨もあってジメジメした道。
渡渉あり。
2022年10月09日 06:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 6:04
渡渉あり。
全体に急。濡れて滑る岩を登ります。
2022年10月09日 06:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 6:25
全体に急。濡れて滑る岩を登ります。
開けた背後に守門岳。
2022年10月09日 06:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 6:32
開けた背後に守門岳。
雲海の向こうに粟ヶ岳。
2022年10月09日 06:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 6:37
雲海の向こうに粟ヶ岳。
基本的には樹林帯を黙々と登る・・・
2022年10月09日 06:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 6:57
基本的には樹林帯を黙々と登る・・・
開けて山頂方面。山肌が染まっているのがわかります♪
2022年10月09日 06:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 6:58
開けて山頂方面。山肌が染まっているのがわかります♪
この辺りからは飯豊も見えるように♪
2022年10月09日 07:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 7:03
この辺りからは飯豊も見えるように♪
登山道もボチボチと紅葉ロードに。
2022年10月09日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 7:13
登山道もボチボチと紅葉ロードに。
前岳の分岐。
2022年10月09日 07:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 7:17
前岳の分岐。
分岐に来るといきなり山頂への稜線♪
2022年10月09日 07:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/9 7:18
分岐に来るといきなり山頂への稜線♪
稜線は楽しい紅葉ロード♪
2022年10月09日 07:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 7:23
稜線は楽しい紅葉ロード♪
紅葉の奥に広がる景色もよし。粟ヶ岳。
2022年10月09日 07:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 7:26
紅葉の奥に広がる景色もよし。粟ヶ岳。
守門岳。
2022年10月09日 07:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 7:29
守門岳。
もうちとすっきりと晴れるかな〜と思っていましたが、これくらいでも十分。
2022年10月09日 07:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:29
もうちとすっきりと晴れるかな〜と思っていましたが、これくらいでも十分。
景色で足が止まるのと、濡れた木道が滑りまくるのとで、稜線の歩みはゆっくりと。
2022年10月09日 07:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 7:30
景色で足が止まるのと、濡れた木道が滑りまくるのとで、稜線の歩みはゆっくりと。
山頂直下で東側の景色も開けて大雲海!!!下山時にすれ違った人が、この景色を見えて絶叫していましたな。
2022年10月09日 07:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:31
山頂直下で東側の景色も開けて大雲海!!!下山時にすれ違った人が、この景色を見えて絶叫していましたな。
山頂登頂。展望良い山頂です。
2022年10月09日 07:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/9 7:53
山頂登頂。展望良い山頂です。
歩いてきた稜線。
2022年10月09日 07:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 7:36
歩いてきた稜線。
右回りに目を移していって守門岳。9月に登りました。
2022年10月09日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 7:43
右回りに目を移していって守門岳。9月に登りました。
粟ヶ岳。前週に登りました。
2022年10月09日 07:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/9 7:38
粟ヶ岳。前週に登りました。
飯豊山。7月に登りました。今年は天気のいいところを追いかけた結果、新潟の山にかなり登っています。
2022年10月09日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:39
飯豊山。7月に登りました。今年は天気のいいところを追いかけた結果、新潟の山にかなり登っています。
磐梯山、吾妻連峰。
2022年10月09日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 7:39
磐梯山、吾妻連峰。
那須連山。
2022年10月09日 07:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/9 7:40
那須連山。
燧ヶ岳、会津駒ヶ岳。
2022年10月09日 07:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/9 7:40
燧ヶ岳、会津駒ヶ岳。
越後三山。前週に脱水症状により裏越後三山撤退しました・・・
2022年10月09日 07:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:40
越後三山。前週に脱水症状により裏越後三山撤退しました・・・
天狗の庭に行こうとしましたが、道も悪いし意外と下りそうな気がして面倒になったので、すぐに山頂にUターン。
2022年10月09日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:49
天狗の庭に行こうとしましたが、道も悪いし意外と下りそうな気がして面倒になったので、すぐに山頂にUターン。
山頂にいるうちに陽が差して、周囲の景色が鮮やかなタイミングも。
2022年10月09日 07:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:52
山頂にいるうちに陽が差して、周囲の景色が鮮やかなタイミングも。
これくらい明るい方が、紅葉の斜面は映えますね♪
2022年10月09日 07:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:53
これくらい明るい方が、紅葉の斜面は映えますね♪
モフモフ絨毯♪
2022年10月09日 08:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 8:09
モフモフ絨毯♪
こうして見ると、粟ヶ岳もいい山ですね〜
2022年10月09日 08:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:10
こうして見ると、粟ヶ岳もいい山ですね〜
周りの景色が飽きない。コーヒー飲みながら山頂に長居。
2022年10月09日 08:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:10
周りの景色が飽きない。コーヒー飲みながら山頂に長居。
奥に見えていたのは妙高山?位置的にはそうだと思うのすが、自信ナシ。
2022年10月09日 08:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:11
奥に見えていたのは妙高山?位置的にはそうだと思うのすが、自信ナシ。
さあて、まったりのんびり景色を楽しみました。ボチボチと下山します。
2022年10月09日 08:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:13
さあて、まったりのんびり景色を楽しみました。ボチボチと下山します。
だいぶ雲が取れた越後三山を正面に。
2022年10月09日 08:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:16
だいぶ雲が取れた越後三山を正面に。
前岳方面に戻ります。
2022年10月09日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:17
前岳方面に戻ります。
尾瀬方面の最後の展望。
2022年10月09日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:17
尾瀬方面の最後の展望。
行きにも見た景色なのですが、、、
2022年10月09日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:20
行きにも見た景色なのですが、、、
やっぱり振り返ってしまう・・・
2022年10月09日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:20
やっぱり振り返ってしまう・・・
木道がこれだけ傾いていると、いくら滑り止めがあっても濡れているとそれなりに滑りました(コケました)。
2022年10月09日 08:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:27
木道がこれだけ傾いていると、いくら滑り止めがあっても濡れているとそれなりに滑りました(コケました)。
前岳まで戻ってきて、山頂までの稜線の景色は最後。ちょうどいい時期で、楽しめました♪
2022年10月09日 08:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:29
前岳まで戻ってきて、山頂までの稜線の景色は最後。ちょうどいい時期で、楽しめました♪
足元の草も秋の様相。
2022年10月09日 08:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:31
足元の草も秋の様相。
前岳を過ぎても守門岳の景色がお供をしてくれます。
2022年10月09日 08:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/9 8:31
前岳を過ぎても守門岳の景色がお供をしてくれます。
ちょっと歩いただけで越後三山がだいぶ近くに見えるように。
2022年10月09日 08:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:34
ちょっと歩いただけで越後三山がだいぶ近くに見えるように。
嘉平与ポッチに下る道。
2022年10月09日 08:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:36
嘉平与ポッチに下る道。
嘉平与ポッチへの登り返し。距離も短いし、そこまででもない。
2022年10月09日 08:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:45
嘉平与ポッチへの登り返し。距離も短いし、そこまででもない。
振り返ると山肌は彩り鮮やか。
2022年10月09日 08:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:47
振り返ると山肌は彩り鮮やか。
嘉平与ポッチも展望よし。飯豊山。
2022年10月09日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:48
嘉平与ポッチも展望よし。飯豊山。
粟ヶ岳。
2022年10月09日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:48
粟ヶ岳。
守門岳。
2022年10月09日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:48
守門岳。
越後三山。
2022年10月09日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 8:48
越後三山。
ネズモチ平駐車場が見えますが、まだまだはるか下の方。かなり車も多くなり、混雑している様子がわかります。
2022年10月09日 08:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/9 8:57
ネズモチ平駐車場が見えますが、まだまだはるか下の方。かなり車も多くなり、混雑している様子がわかります。
木々の間から守門岳。景色は桜曽根コースの方がよかったです。
2022年10月09日 09:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:02
木々の間から守門岳。景色は桜曽根コースの方がよかったです。
斜面が崩壊して足元が狭く。滑りやすい土質でしたし、ちょっと嫌なところ。こんなところが2〜3ヶ所。
2022年10月09日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:14
斜面が崩壊して足元が狭く。滑りやすい土質でしたし、ちょっと嫌なところ。こんなところが2〜3ヶ所。
下の方に下りてくると快適♪
2022年10月09日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:27
下の方に下りてくると快適♪
ナナカマドの実が成っていましたが、葉の色づきはこれから。
2022年10月09日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:43
ナナカマドの実が成っていましたが、葉の色づきはこれから。
浅草の鐘。鳴らさず帰ってきました。歩いている間も音が聞こえることはなかったですし、鳴らす人も少ない?
2022年10月09日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:45
浅草の鐘。鳴らさず帰ってきました。歩いている間も音が聞こえることはなかったですし、鳴らす人も少ない?
鐘からすぐに登山口。
2022年10月09日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:46
鐘からすぐに登山口。
最後は林道歩き。
2022年10月09日 09:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 9:47
最後は林道歩き。
一部が崩れた橋。今後、こうしたインフラをどこまで復旧させるのか、課題になってくるのでしょう。
2022年10月09日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 10:03
一部が崩れた橋。今後、こうしたインフラをどこまで復旧させるのか、課題になってくるのでしょう。
ネズモチ平駐車場に帰還。まあ、こうなってますわな。空いているところは早朝組が帰った後でしょう。
2022年10月09日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/9 10:14
ネズモチ平駐車場に帰還。まあ、こうなってますわな。空いているところは早朝組が帰った後でしょう。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 水(1ℓ) サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

気がついたら紅葉の時期。
天気の悪い3連休だと思っていたら、日曜日の午前中の東北日本海側、新潟の天気が良さげ。
先週に浅草岳で紅葉が始まったとのレコを見て、週半ばに冷え込んだし、ちょうどいい時期かな、ということで浅草岳へ。
コースタイムは長くないのでノンビリスタートも考えましたが、天気の兼ね合いもあり早め出発で。

前日の雨もあってかまあ、滑ること・・・
前岳分岐まで出ると、稜線を彩る紅葉🍁🍁🍁
快晴とはいきませんが、ときおり陽も差すまずまずの天気。
眼下には早出のご褒美、広がる雲海!
ご飯のタイミングでもないのに、思わず山頂に長居して景色をぼーっと。
もう少しノンビリしたい気持ちもありつつも、山頂が混雑しそうだったので切り上げて下山。

下山途中の嘉平与ポッチまでは、森林限界超えの楽しい稜線歩き♪
左右正面と景色を楽しむことができました。
下山中にもかなり多くの方とすれ違い。駐車場に着いたタイミングに登り始める方もいらっしゃいました。
案の定、下山時の駐車場はいっぱいいっぱい。

さくっと登ることができて、天気もまずまずの中で紅葉も展望も楽しむことができて。
短時間でしたが非常に楽しい山行でした😄
しばらく紅葉を追いかけたい季節ですが、どうもこの前の週を除くと、このところ週末に天気が悪いサイクルに入っているようで・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら