ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4775744
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山-2022-9-10

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
subaru1006 その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:29
距離
12.4km
登り
1,094m
下り
713m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:15
合計
8:28
8:28
12
9:02
9:12
24
10:08
10:08
14
10:22
10:33
6
10:39
10:42
10
10:52
10:52
12
11:04
11:04
38
11:42
11:55
1
11:56
11:56
17
12:13
12:19
4
12:23
12:24
64
13:28
13:45
60
14:45
14:52
9
15:01
15:01
5
15:06
15:12
43
15:55
15:55
5
16:00
16:00
37
16:37
16:37
17
16:54
16:54
2
16:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急芦屋川駅に集合。
良い天気です。
2022年09月10日 08:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 8:10
阪急芦屋川駅に集合。
良い天気です。
出発前の記念写真。
2022年09月10日 08:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 8:29
出発前の記念写真。
秋を思わせる空です。
2022年09月10日 08:36撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 8:36
秋を思わせる空です。
住宅街を抜けて山道に入ってきました。
2022年09月10日 08:49撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 8:49
住宅街を抜けて山道に入ってきました。
滝の茶屋に到着。
2022年09月10日 08:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 8:59
滝の茶屋に到着。
高座の滝で記念写真。
2022年09月10日 09:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 9:04
高座の滝で記念写真。
初めて気づきましたが、レリーフが埋め込まれていました。
2022年09月10日 09:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 9:06
初めて気づきましたが、レリーフが埋め込まれていました。
レリーフの主の説明。
2022年09月10日 09:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 9:08
レリーフの主の説明。
さて、登ります。
2022年09月10日 09:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 9:10
さて、登ります。
最初は岩場ばかりです。
2022年09月10日 09:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 9:15
最初は岩場ばかりです。
見えげるような所もあります。
2022年09月10日 09:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 9:18
見えげるような所もあります。
鎖が出てきました。
2022年09月10日 09:19撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 9:19
鎖が出てきました。
〇しるしに従って進むと鎖場を巻くことになりました。
2022年09月10日 09:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 9:20
〇しるしに従って進むと鎖場を巻くことになりました。
鉄塔で休憩。
2022年09月10日 09:51撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 9:51
鉄塔で休憩。
ビューポイントに着きました。
2022年09月10日 10:09撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:09
ビューポイントに着きました。
木が切られているので、素晴らしい眺望になっていました。
2022年09月10日 10:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 10:18
木が切られているので、素晴らしい眺望になっていました。
風吹岩に到着。
2022年09月10日 10:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:22
風吹岩に到着。
風吹岩の上で記念写真。
2022年09月10日 10:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 10:28
風吹岩の上で記念写真。
横池への分岐。
2022年09月10日 10:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:37
横池への分岐。
横池に寄りました。
横池に寄りました。
2022年09月10日 10:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:39
2022年09月10日 10:40撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 10:40
横池を過ぎてしばらく進むと道がぬかるんできました。
2022年09月10日 10:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:51
横池を過ぎてしばらく進むと道がぬかるんできました。
荒地山への分岐。
2022年09月10日 10:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:52
荒地山への分岐。
ここからしばらくは道が荒れています。
2022年09月10日 10:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:54
ここからしばらくは道が荒れています。
こんなところも通過します。
2022年09月10日 10:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 10:59
こんなところも通過します。
こんな下りも。
2022年09月10日 11:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 11:00
こんな下りも。
岩場の下りはさらに続きます。
2022年09月10日 11:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:02
岩場の下りはさらに続きます。
まだ飲めないようです。
2022年09月10日 11:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:04
まだ飲めないようです。
獣除けのゲート。
2022年09月10日 11:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:06
獣除けのゲート。
ゲートの向こうはゴルフ場。
2022年09月10日 11:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:06
ゲートの向こうはゴルフ場。
ゴルフ場のエリアを通っているのでしょうか?
2022年09月10日 11:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:06
ゴルフ場のエリアを通っているのでしょうか?
しばらくきつい登りが続きます。
2022年09月10日 11:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:08
しばらくきつい登りが続きます。
歩きにくいところもあります。
2022年09月10日 11:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 11:11
歩きにくいところもあります。
気温は25.1℃になっていました。
2022年09月10日 11:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:15
気温は25.1℃になっていました。
またアスファルト道を横切ります。
2022年09月10日 11:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:20
またアスファルト道を横切ります。
その後のしんどい登りをがんばって登って、ようやく雨ケ峠に着きました。
2022年09月10日 11:42撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 11:42
その後のしんどい登りをがんばって登って、ようやく雨ケ峠に着きました。
以前はなかった貼り紙。危険個所が増えたようです。
2022年09月10日 12:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:04
以前はなかった貼り紙。危険個所が増えたようです。
渡渉します。
2022年09月10日 12:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:06
渡渉します。
本庄橋跡経由と経由しないルートとの分岐。
2022年09月10日 12:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:08
本庄橋跡経由と経由しないルートとの分岐。
本庄橋跡直前の木の橋。

2022年09月10日 12:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:10
本庄橋跡直前の木の橋。

本庄橋跡で休憩。
本庄橋跡で休憩。
急な階段を登ります。
2022年09月10日 12:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:18
急な階段を登ります。
そして渡渉。
2022年09月10日 12:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:24
そして渡渉。
七曲りのしんどい坂道を登ります。
2022年09月10日 12:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:26
七曲りのしんどい坂道を登ります。
2022年09月10日 12:27撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:27
2022年09月10日 12:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:28
危険個所が増えています。
2022年09月10日 12:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:30
危険個所が増えています。
この白い部分でしょうか?
2022年09月10日 12:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 12:30
この白い部分でしょうか?
階段はきつい。
2022年09月10日 13:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:03
階段はきつい。
道が平坦になりました。
2022年09月10日 13:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:12
道が平坦になりました。
コンクリート道が出てきました。もう少しです。
2022年09月10日 13:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:12
コンクリート道が出てきました。もう少しです。
ヤマジノホトトギス。
2022年09月10日 13:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:26
ヤマジノホトトギス。
一軒茶屋が見えました。
2022年09月10日 13:27撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:27
一軒茶屋が見えました。
山頂に上がる途中、振り返るとこの別掲です。
2022年09月10日 13:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 13:52
山頂に上がる途中、振り返るとこの別掲です。
山頂手前の電波塔が見えました。
2022年09月10日 13:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:53
山頂手前の電波塔が見えました。
2022年09月10日 13:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:54
山頂には大勢の人がいました。
2022年09月10日 13:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 13:54
山頂には大勢の人がいました。
私たちも記念写真。
2022年09月13日 21:50撮影
1
9/13 21:50
私たちも記念写真。
昼から雨の予報でしたが、まだ晴れています。ときおり雨雲のような黒い雲が近づいてきましたがあめは降りませんでした。
2022年09月10日 13:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 13:59
昼から雨の予報でしたが、まだ晴れています。ときおり雨雲のような黒い雲が近づいてきましたがあめは降りませんでした。
大宴会。
2022年09月10日 14:01撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 14:01
大宴会。
靴も脱いでリラックスしてます。
2022年09月10日 14:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 14:03
靴も脱いでリラックスしてます。
ドローンで記念撮影しているグループもいました。
2022年09月10日 14:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 14:04
ドローンで記念撮影しているグループもいました。
来た道を戻って絶景を堪能します。
2022年09月10日 14:54撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 14:54
来た道を戻って絶景を堪能します。
六甲山はありがたいことにゴミ箱が設置されています。感謝。
2022年09月10日 15:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 15:02
六甲山はありがたいことにゴミ箱が設置されています。感謝。
有馬に向けて下山します。
2022年09月10日 15:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 15:12
有馬に向けて下山します。
いつものことながら道が川のようです。
2022年09月10日 15:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 15:16
いつものことながら道が川のようです。
ちょっとした危険個所もあります。
2022年09月10日 15:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/10 15:53
ちょっとした危険個所もあります。
気持ちの良い散策道。
2022年09月10日 15:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 15:54
気持ちの良い散策道。
前はなかった倒木が。
2022年09月10日 16:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 16:17
前はなかった倒木が。
もう一か所倒木がありました。いつ倒れたのかな?
2022年09月10日 16:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 16:18
もう一か所倒木がありました。いつ倒れたのかな?
毎日新聞の石碑まで来ました。
2022年09月10日 16:32撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 16:32
毎日新聞の石碑まで来ました。
道路が見えました。
2022年09月10日 16:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 16:33
道路が見えました。
かんぽの宿が民間のホテルに変わってる!
2022年09月10日 16:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 16:37
かんぽの宿が民間のホテルに変わってる!
まだアジサイが咲いていました。
2022年09月10日 16:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/10 16:44
まだアジサイが咲いていました。
銀の湯で汗を流しました。
2022年09月10日 17:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 17:53
銀の湯で汗を流しました。
電車で帰ります。
2022年09月10日 18:17撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 18:17
電車で帰ります。

感想

 元の職場の仲間と六甲山に行ってきました。近々予定している涸沢小屋泊の練習です。

 コースは阪急芦屋川駅から有馬に抜ける王道コースです。昨年の12月に燕岳小屋泊の練習で登って以來、このメンバーでは2度目です。
 前回は12月でしたが今回は9月といえども夏なので暑さが心配でした。案の定、メンバーの殆んどが前回よりしんどいと言っていました。特に湿度が高いのが堪えたようです。気温は25℃前後で風が吹けば涼しいのですが風が止まると一気に汗が吹き出てきます。

 それでもなんとかがんばって最高峰まで登りました。最高峰に着いたのは午後2時過ぎ。結局12月に登ったときと同じになりました。

 今回は9Kgのザックを担いで行きました。涸沢小屋泊2泊ならこれくらいかと想定して行ったのですが、最近は軽いザックで行くことが多かったのでザックの重さを感じました。そのせいかどうか、3年ぶりくらいで太ももの内側がつりました。一軒茶屋に上がる階段の終わり近くです。芍薬甘草湯を飲むと数分で治まったのでホッとしましたが。

 山頂にはたくさんの人か登ってきていました。中にはドローンを飛ばして記念撮影をしているグループもいました。やはり平日と違って土曜日は人が多いです。
 
 午後3時過ぎに下山を開始し、有馬についたのは午後5時前になっていました。銀の湯で汗を流して三宮で反省会をしてから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら