ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4775775
全員に公開
ハイキング
甲信越

青富士の絶景と歩いて七面昇竜ロングコースはハードでヘロヘロ(;´Д`)

2022年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
16:11
距離
48.3km
登り
4,227m
下り
4,229m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:56
休憩
3:10
合計
16:06
距離 48.3km 登り 4,228m 下り 4,229m
0:08
10
0:18
0:20
1
1:00
1:02
38
1:40
20
2:07
2:10
3
2:39
2:43
19
3:02
3:04
59
4:03
4:06
29
4:44
4:56
35
5:31
5:43
16
5:59
6:20
35
6:55
7:13
38
7:51
8:09
10
8:19
7
8:26
8:34
29
9:03
9:13
39
9:52
10:01
37
10:38
10:46
19
11:05
11:11
1
11:12
11:27
34
12:01
12:03
81
13:24
13:32
32
14:04
14:11
116
16:07
16:09
5
16:14
ゴール地点
GPSの位置データが乱れています。実質は36km累積標高は3100mくらいでしょうか
経路は、身延山の参道(表参道(東コース)、裏参道(西コース))七面山の参道(表参道、北参道)と身延往還道です。整備されており 危険な箇所、道迷いしそうな箇所はありません。
天候 ☀晴れのち☔雨
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
自宅 21時発→(圏央道・中央道)甲府南IC→(140号、52号)中富IC→(52号・県道)身延山仲町駐車場 23時45分頃着

〇復路
身延山覚林坊 10時発→(県道)栄昇堂→(県道・52号)下部温泉早川IC→(中部)増穂IC→(広域農道・140号)甲府南IC→(中央道・圏央道)→自宅 13時着
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
仲町駐車場
三門前
久遠寺
大光坊
追分感井坊
十萬部寺
羽衣
敬慎院
角瀬
松樹庵

●水場
肝心坊(13丁)
中適坊(23丁)
晴雲坊(36丁)
七面山表参道の途中に蛇口もありました。

●ヤマビル
七面山北参道の経路上にいました。10月なのにいるのね・・( ;∀;)

●自販機
身延山奥之院
角瀬 七面山登山口・赤沢入口バス停前

●身延山表参道(東コース)
三門を潜ると石段、男坂、女坂に分かれます。
今回は石段をあがりましたが、修行走は女坂を上がります。
大光坊までは舗装された参道です。
奥之院まで未舗装の参道になります。

●身延往還
追分感井坊から十萬部寺まで未舗装の林道です。
十萬部寺から赤沢宿まで舗装した林道です。
赤沢宿入口に羽衣と角瀬の分岐があります。

●七面山表参道
羽衣から尾根につけられた九十九折の経路を進みます。
程よい傾斜でテンポよく登れます。

●七面山北参道
奥之院から角瀬に向かって尾根を急降下します。
表参道より急坂です。途中に水場はありません。
ヤマビルいます。2丁目付近で取り付かれました。すぐにお清めしたので被害はありません。

●身延山裏参道(西コース)
身延山山頂から25丁目まで林道です。(許可車両通ります)
松樹庵から妙石坊まで九十九折の参道(経路)です。
妙石坊から三門まで車道をあるきます。
その他周辺情報 ●仲町駐車場
 無料

●覚林坊
特別室 20,000円/1泊2食 
あんず生ビール 700円

●山梨グリーンゾーン宿泊割引 10月10日宿泊まで
5000円(宿泊費1万円以上) クーポン2000円

●栄昇堂
みのぶまんじゅう 70円/1個
神奈川県の自宅を21時に出発します。
0時前に身延山の仲町駐車場到着しました。
準備をしてから出発します。
真っ暗な三門を潜り、ヘッドライトをつけて、287段の階段を登ります。石段は街灯があったと記憶していたのですが、真夜中は消しているみたいです。
久遠寺で登山の無事をお参りしたあと、表参道(東コース)を進みます、写真は表参道中間点の大光坊の纏リス君です。
お久しぶりです、
2022年10月09日 01:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
10/9 1:00
神奈川県の自宅を21時に出発します。
0時前に身延山の仲町駐車場到着しました。
準備をしてから出発します。
真っ暗な三門を潜り、ヘッドライトをつけて、287段の階段を登ります。石段は街灯があったと記憶していたのですが、真夜中は消しているみたいです。
久遠寺で登山の無事をお参りしたあと、表参道(東コース)を進みます、写真は表参道中間点の大光坊の纏リス君です。
お久しぶりです、
天気図を確認します。
高気圧の張り出しで今は☆彡星空ですが
西から低気圧を伴った気圧の谷が接近中です。どうみても天気は下り坂( ゜Д゜)、午後は☔雨の可能性があります。
てんきとくらす七面山の登山指数はA→C
雨覚悟の登山になりそうです。(>_<)
10
天気図を確認します。
高気圧の張り出しで今は☆彡星空ですが
西から低気圧を伴った気圧の谷が接近中です。どうみても天気は下り坂( ゜Д゜)、午後は☔雨の可能性があります。
てんきとくらす七面山の登山指数はA→C
雨覚悟の登山になりそうです。(>_<)
三門から2時間ほどで身延山奥之院に到着です。
山頂は、街灯の明かりも消えて真っ暗です。そして肌寒いです。
一枚上着を着込んだ後、自販機の明かりの前で、行動食を食べながら休憩して出発しました。
途中まで、裏参道(西コース)を辿ります。
写真にある分岐点の追分感井坊に到着です。
ここから、七面山へ向かいます。
2022年10月09日 02:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/9 2:40
三門から2時間ほどで身延山奥之院に到着です。
山頂は、街灯の明かりも消えて真っ暗です。そして肌寒いです。
一枚上着を着込んだ後、自販機の明かりの前で、行動食を食べながら休憩して出発しました。
途中まで、裏参道(西コース)を辿ります。
写真にある分岐点の追分感井坊に到着です。
ここから、七面山へ向かいます。
4時半過ぎに七面山の登山口羽衣に到着です。
トイレ休憩したあとすぐ上の2丁目神力坊まで登ります。
ここは街灯があって助かりました。
ベンチで行動食を取ったあと
本日のメインイベント七面山敬慎院50丁目まで登ります。
写真は23丁目中適坊です。本日の日の出は5時47分頃でした。
すっかり明るくなっています。
2022年10月09日 06:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
15
10/9 6:11
4時半過ぎに七面山の登山口羽衣に到着です。
トイレ休憩したあとすぐ上の2丁目神力坊まで登ります。
ここは街灯があって助かりました。
ベンチで行動食を取ったあと
本日のメインイベント七面山敬慎院50丁目まで登ります。
写真は23丁目中適坊です。本日の日の出は5時47分頃でした。
すっかり明るくなっています。
参道の木々の間からお富士山を発見
ズームして撮影します。
青い富士山いい感じです。
49丁目遥拝台まで、雲やガスがかかりませんように。
2022年10月09日 06:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
27
10/9 6:59
参道の木々の間からお富士山を発見
ズームして撮影します。
青い富士山いい感じです。
49丁目遥拝台まで、雲やガスがかかりませんように。
46丁目の和光門に到着です。
結構な山奥にあるのですが、この門構は立派です。
2022年10月09日 07:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
10/9 7:45
46丁目の和光門に到着です。
結構な山奥にあるのですが、この門構は立派です。
本日の最高地点の49丁目遥拝台に到着です。
お目当ての富士山を望みます。
青富士いい感じでした。
この絶景を見れて大満足です。
2022年10月09日 07:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
56
10/9 7:52
本日の最高地点の49丁目遥拝台に到着です。
お目当ての富士山を望みます。
青富士いい感じでした。
この絶景を見れて大満足です。
49丁目の和光門を額にみたてて富士山を撮影します。
こちらも絵になります。
2022年10月09日 07:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
55
10/9 7:53
49丁目の和光門を額にみたてて富士山を撮影します。
こちらも絵になります。
49丁目から階段を下り50丁目に到着です。
身延山の三門から身延山奥之院を経由して七面山敬慎院まで、8時間・・遠かったです。
2022年10月09日 08:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
10/9 8:08
49丁目から階段を下り50丁目に到着です。
身延山の三門から身延山奥之院を経由して七面山敬慎院まで、8時間・・遠かったです。
七面山敬慎院から北参道で下山します。
途中、奥之院の前に影嚮石があります。7周するとご利益があるとか
前回と前々回は修行走ミニレースで訪れたので回る余裕がありませんでした。今回は7周回ることができました。ご利益がありますように。
2022年10月09日 08:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
43
10/9 8:25
七面山敬慎院から北参道で下山します。
途中、奥之院の前に影嚮石があります。7周するとご利益があるとか
前回と前々回は修行走ミニレースで訪れたので回る余裕がありませんでした。今回は7周回ることができました。ご利益がありますように。
七面山の北参道のレコを拝見すると
「ヤマビル」がいるとのこと、ヤマビルに気を付けながら下山します。
写真の明浄坊まで降りてきました。
ここまでヤマビルはいませんでしたが、休憩していた登山者によるとこの下は「ヤマビルがいっぱいいる」とのこと( ゜Д゜)
ヤマビルはトラウマなのでヒルチェック(靴底を都度確認)しながら下山します。
2022年10月09日 09:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/9 9:11
七面山の北参道のレコを拝見すると
「ヤマビル」がいるとのこと、ヤマビルに気を付けながら下山します。
写真の明浄坊まで降りてきました。
ここまでヤマビルはいませんでしたが、休憩していた登山者によるとこの下は「ヤマビルがいっぱいいる」とのこと( ゜Д゜)
ヤマビルはトラウマなのでヒルチェック(靴底を都度確認)しながら下山します。
2丁目でヒルチェックしたところ、靴底の凸凹に隠れたヤマビルを発見、お清めしました。Ω\ζ°)チーン 
七面山北参道は「ヤマビル」いるようです。
写真は七面山北参道の登山口の角瀬です。
2年前の修行走ミニレースのスタート・ゴールはココでした。
2022年10月09日 11:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
10/9 11:15
2丁目でヒルチェックしたところ、靴底の凸凹に隠れたヤマビルを発見、お清めしました。Ω\ζ°)チーン 
七面山北参道は「ヤマビル」いるようです。
写真は七面山北参道の登山口の角瀬です。
2年前の修行走ミニレースのスタート・ゴールはココでした。
角瀬で行動食を取ったあと今後の予定について再検討します。
これまでの11時間の行動で疲労は蓄積されていますが、ゆっくり歩けば日没までに身延山の三門までたどり着けそうです。
バスには乗らず、身延往還道を歩いて戻ることにしました。
写真は身延往還にある赤沢宿の入口にある案内図です。
ここから稜線までの登りの林道が辛かった・・ヘタレです。
2022年10月09日 12:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
10/9 12:01
角瀬で行動食を取ったあと今後の予定について再検討します。
これまでの11時間の行動で疲労は蓄積されていますが、ゆっくり歩けば日没までに身延山の三門までたどり着けそうです。
バスには乗らず、身延往還道を歩いて戻ることにしました。
写真は身延往還にある赤沢宿の入口にある案内図です。
ここから稜線までの登りの林道が辛かった・・ヘタレです。
身延往還道にも纏リス君が生息していました。
他にも3匹確認しました。
2022年10月09日 12:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/9 12:51
身延往還道にも纏リス君が生息していました。
他にも3匹確認しました。
十萬部寺まで戻ってきました。
往路は暗くて建物を把握できませんでしたが、
立派なお寺さんのようです。
できたら水を分けてもらいたかったのですが、留守のようでした。残念( ゜Д゜)
2022年10月09日 13:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
10/9 13:29
十萬部寺まで戻ってきました。
往路は暗くて建物を把握できませんでしたが、
立派なお寺さんのようです。
できたら水を分けてもらいたかったのですが、留守のようでした。残念( ゜Д゜)
追分感井坊の手前で雨が降り始めました。
予報より早い☔雨降りのようです。
雨具に着替えて経路を進むとほどなく
写真の追分感井坊まで戻ってきました。
ここまでくれば一安心です。
住職さんから ご厚意で水を分けていただきました。ありがたや
身延山から七面山まで歩くのを「山越え」といって
普通は 七面山敬慎院に1泊するそうです。汗汗
2022年10月09日 14:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
10/9 14:03
追分感井坊の手前で雨が降り始めました。
予報より早い☔雨降りのようです。
雨具に着替えて経路を進むとほどなく
写真の追分感井坊まで戻ってきました。
ここまでくれば一安心です。
住職さんから ご厚意で水を分けていただきました。ありがたや
身延山から七面山まで歩くのを「山越え」といって
普通は 七面山敬慎院に1泊するそうです。汗汗
身延山の裏参道に戻り下山します。
写真の松樹庵に到着です。
展望がいい場所に立てられています。
ここで足の疲労がピークに達して休憩していたのですが
雨が強く降り始めました。
休憩はほどほどにして出発します。
2022年10月09日 15:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
10/9 15:17
身延山の裏参道に戻り下山します。
写真の松樹庵に到着です。
展望がいい場所に立てられています。
ここで足の疲労がピークに達して休憩していたのですが
雨が強く降り始めました。
休憩はほどほどにして出発します。
妙石坊からは車道をあるきます。
夜中に出発した三門までもどってきました。
この先の仲町駐車場まで無事に下山して登山終了です。
16時間 36km 最後はヘロヘロでした。汗汗(^-^;
2022年10月09日 16:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
10/9 16:08
妙石坊からは車道をあるきます。
夜中に出発した三門までもどってきました。
この先の仲町駐車場まで無事に下山して登山終了です。
16時間 36km 最後はヘロヘロでした。汗汗(^-^;
覚林坊にお世話になります。
直前の予約でしたが、快く対応していただきました。ロングハイクのあと疲労していたので、泊まれてよかったです。(ありがたや)
2022年10月09日 17:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
10/9 17:00
覚林坊にお世話になります。
直前の予約でしたが、快く対応していただきました。ロングハイクのあと疲労していたので、泊まれてよかったです。(ありがたや)
まずは、無事にロングハイク完了に乾杯です。
富士山の形のグラスにあるのは、あんず生ビールです。
夕食は湯葉をメインとした懐石料理 どちらも 美味しくいただきました。
2022年10月09日 18:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
48
10/9 18:05
まずは、無事にロングハイク完了に乾杯です。
富士山の形のグラスにあるのは、あんず生ビールです。
夕食は湯葉をメインとした懐石料理 どちらも 美味しくいただきました。
おはようございます。写真は登山翌日です。
外は、雨が強く降っています。
今日登山にしなくてよかった。
着物体験したあと帰宅します。
2022年10月10日 07:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
31
10/10 7:58
おはようございます。写真は登山翌日です。
外は、雨が強く降っています。
今日登山にしなくてよかった。
着物体験したあと帰宅します。
家族へのお土産として身延駅前の栄昇堂の「みのぶまんじゅう」を購入しました。1個はPAの休憩で美味しくいただきました。(*^^)v
2022年10月10日 10:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
37
10/10 10:04
家族へのお土産として身延駅前の栄昇堂の「みのぶまんじゅう」を購入しました。1個はPAの休憩で美味しくいただきました。(*^^)v
今年の修行走のポスターです。
来月の開催 いまから楽しみです。(*^^)v
2022年10月09日 16:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
27
10/9 16:11
今年の修行走のポスターです。
来月の開催 いまから楽しみです。(*^^)v
撮影機器:

装備

MYアイテム

感想

11月26日開催 第8回 身延山・七面山 修行走 Monk’s Run
今年は、七面昇龍ロングコース(36km) も開催されるとのことです。
しばらく開催されなかったのは 身延山と七面山を結ぶ古道(身延往還道)が令和元年の台風19号で被災して通行止でした、それが復旧して徒歩(トレラン)なら通行可能とのこと
ただ、小生は七面昇龍ロングコースの出走資格(フルマラソン経験者に限る)がありません。そもそもヘタレの小生には制限時間8時間は無理なので今回も思親報恩ショートコース(13km) エントリーしました。(こちらは制限4時間のみ)
でも、復旧した身延往還道を赤線つなぎも兼ねて踏破してみたく、「歩いて」身延山と七面山を往復できるか検討してみました。
調べてみると標準のコースタイムは21時間かかるとのこと( ゜Д゜)
日帰りで身延山から七面山を往復するのは、荷物の軽量化は必須です、あとコースタイムの80%で歩くことにして 夜中の0時身延山の三門を出発すれば、日没までに間に合いそうです。(身延山と七面山はナイトハイク経験済ですし、プランBとして13時に角瀬着の場合は、バスで身延も検討していました。)
結果、36kmを16時間かかりましたが、無事に登頂、下山できました。
この七面昇龍ロングコースを駆け上り、駆け下るランナーは凄いです。恐れ入ります。
おかげさまで、身延山と七面山が赤線で結ばれましたw
レコを最後まで見ていただきまして ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
私、フルマラソン2回走りましたが、山のアップダウンありで36キロ16時間で踏破のほうが
凄いと思います!( ゚Д゚)
標高差も凄いですし。|д゚)
修行走の練習としても十分ですね!
お疲れ様でした!
修行走楽しみですね!
2022/10/11 13:11
andounouenさん こんばんは
フルマラソン走れるなんて小生よりすごいと思います。
小生はジョギングは20kmが限界です。
ええ、下見は十分済ませました。修行走今から楽しみです。
コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2022/10/11 18:53
 こんばんは、kome100pyouさん
 のっけから数字の事で恐縮ですが、レコの内容に入る前に歩行タイム、距離、標高差を見て先日行かれた雲ノ平と同じく数日に渡ってのレコだと思って内容に入ったところ…えっ❓1日なの⁈え〜1日…アレですよね黒戸尾根を甲斐駒の山頂まで一気に登って、山頂を跨いで北沢峠に一気に降りてその上に向かいの女王様の山頂にピストンで行ってもお釣りが来る数字の内容ですね!たかが数字それどこの数字ですよ!好きな事であれば人はここ迄パワー出せるんだと思いましたよ。
 和光門からの富士山いいですね🗻!京都でよく部屋の窓や襖越しに庭や背景を借景するのが有りますが、此方は日本一でしからね。
 この内容でヘタレとか言って、20km程度でヒィーヒィー言ってる私はどうなるんですか?
2022/10/12 19:14
tsutsumipapaさん こんばんは 小生のレコみていただきましてありがとうございます。
おかげさまで和光門からの青富士いい感じに撮影できました。
さてGPSの距離と標高差ですが、位置情報に乱れているのと小生が疲れて左右にふらつきながら登ってるので差異がでているようです。実際は36km標高差は3100mくらいでしょうか
黒戸尾根のあと、仙丈ケ岳の途中くらいまでかなと あと整備された参道なので登山道より歩きやすいと思います。目標があると頑張れるのかなと。
20kmはロングハイクだとおもいますよ。小生もヘロヘロになります。
コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2022/10/12 23:50
米百俵さん、おはようございます。
七面山だけかと思ったら、身延も入ってるんですね。2回分を一回、すごすぎです。
ここは何度か上ったんですけど、ところてん食べてのんびりしてました。
門からの富士山は感動ですよね。仲町駐車場のリス君の看板、別途捕獲しにいきたいです。
お疲れ様でした。
2022/10/13 9:00
kuboyanさん こんにちは
レコ見ていただきましてありがとうございます
ええ和光門からの富士山いい感じでしたよ 曇る前に登れてよかったです
この七面昇龍ロングコース ランは無理なので歩いてみましたが ものすごくきつかった。(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) ところてん頂く余裕ありませんでした 次回は無理なく巡りたいです 纏リス君来月会ってきますね
コメントありがとうございましたm(_ _)m
2022/10/13 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
身延山裏修行
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら