記録ID: 4776105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山
2022年10月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:36
距離 8.8km
登り 1,228m
下り 1,227m
16:31
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
(私だけSOTAとACAGのためにトランシーバーと最近入手した360度カメラを持参)
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
計画書
GPS
ツェルト
|
感想
初めて日光エリアに登山に訪れて20年以上が経過して初めて中宮から男体山に登りました。志津側と木々の雰囲気が異なり表側には別の良さがあると感じました。ところどころで中禅寺湖も眺められて八丁出島の違った姿も見たような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する