ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4776714
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

余市岳〜ガスの切れ間に絶景を望む〜

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.8km
登り
1,064m
下り
1,050m

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:35
合計
5:39
11:14
11:25
56
12:21
12:21
44
13:05
13:23
49
14:12
14:12
59
15:11
15:17
42
15:59
スキー場管理用道路ゲート
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーにてキロロリゾート駐車場
2022年グリーンシーズンはゴンドラ営業なし
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし
ゴンドラ運行がないので、ゲレンデ脇の林道ゲートから入山
2022年10月08日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:20
ゴンドラ運行がないので、ゲレンデ脇の林道ゲートから入山
長い林道歩きですが、時折現れる紅葉を楽しみつつ歩を進める
2022年10月08日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:57
長い林道歩きですが、時折現れる紅葉を楽しみつつ歩を進める
景色が広がるゲレンデから望む余市岳は雲の中。。。
2022年10月08日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 11:10
景色が広がるゲレンデから望む余市岳は雲の中。。。
天候回復を願いつつ登山口から入山
クマよけの笛を吹きつつ。。。
2022年10月08日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 11:14
天候回復を願いつつ登山口から入山
クマよけの笛を吹きつつ。。。
渡渉箇所は登山靴を濡らさないよう慎重に
2022年10月08日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 11:24
渡渉箇所は登山靴を濡らさないよう慎重に
美しい木立の中、緩やかな登りが続く
2022年10月08日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 11:40
美しい木立の中、緩やかな登りが続く
景色が広がらないので、ダケカンバの枝ぶりで楽しみましょう
2022年10月08日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 12:03
景色が広がらないので、ダケカンバの枝ぶりで楽しみましょう
見晴台手前で青空が見え、期待が高まる
2022年10月08日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 12:14
見晴台手前で青空が見え、期待が高まる
見晴台に来ましたが
2022年10月08日 12:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 12:21
見晴台に来ましたが
しばらくガスの中でした。。。
2022年10月08日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 12:24
しばらくガスの中でした。。。
この状態ではとても歩けません
2022年10月08日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 12:28
この状態ではとても歩けません
と、不意にガスが切れはじめ
2022年10月08日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 12:37
と、不意にガスが切れはじめ
雄大に広がる朝里岳が望めました!
あれだけだだっ広いと、ガスに巻かれたら大変です
2022年10月08日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 12:40
雄大に広がる朝里岳が望めました!
あれだけだだっ広いと、ガスに巻かれたら大変です
ピーク方向もガスが切れ始めます
2022年10月08日 12:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 12:45
ピーク方向もガスが切れ始めます
笹と灌木が覆いかぶさる道を抜けると雪でびしょ濡れですが、もう間もなく
2022年10月08日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 12:56
笹と灌木が覆いかぶさる道を抜けると雪でびしょ濡れですが、もう間もなく
遭難碑のある小ピークに
2022年10月08日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:01
遭難碑のある小ピークに
そこから間もなくで頂上です!
2022年10月08日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 13:05
そこから間もなくで頂上です!
振り返ると先ほど通った小ピークまでしか見えませんが
2022年10月08日 13:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:09
振り返ると先ほど通った小ピークまでしか見えませんが
反対側は青空が広がりました
2022年10月08日 13:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 13:09
反対側は青空が広がりました
下方にはキロロリゾートも望めます
2022年10月08日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:17
下方にはキロロリゾートも望めます
後方羊蹄山は雲の中ですが、噴火湾が輝いていますね
2022年10月08日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:23
後方羊蹄山は雲の中ですが、噴火湾が輝いていますね
南に広がるの無意根山も、大きな広がりを持った良さそうな山です
2022年10月08日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:23
南に広がるの無意根山も、大きな広がりを持った良さそうな山です
名残は惜しいですがスタートが遅かったので、そろそろ下山しましょう
2022年10月08日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:26
名残は惜しいですがスタートが遅かったので、そろそろ下山しましょう
ハイマツの向こうに広がる無意根山と右奥にちょこんと尻別岳
2022年10月08日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:27
ハイマツの向こうに広がる無意根山と右奥にちょこんと尻別岳
大きな広がりを見せる札幌市内も望めます
2022年10月08日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 13:32
大きな広がりを見せる札幌市内も望めます
紅葉はもう一つですが、ダケカンバの白い樹皮がきれい
2022年10月08日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:48
紅葉はもう一つですが、ダケカンバの白い樹皮がきれい
と、不意に霰が強く降り始めました
2022年10月08日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:55
と、不意に霰が強く降り始めました
朝里岳方面も霰に煙って見えません。。。
2022年10月08日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 13:58
朝里岳方面も霰に煙って見えません。。。
見晴台に戻り下山へ
2022年10月08日 14:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 14:12
見晴台に戻り下山へ
また青空が覗きますが
2022年10月08日 14:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 14:24
また青空が覗きますが
頂上付近の雲は取れません
2022年10月08日 14:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 14:26
頂上付近の雲は取れません
となれば、秋色を見つけながら
2022年10月08日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 14:38
となれば、秋色を見つけながら
下山することにしましょう
2022年10月08日 14:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 14:42
下山することにしましょう
渡渉点を慎重に通過して
2022年10月08日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 14:58
渡渉点を慎重に通過して
登山口に戻ります
2022年10月08日 15:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 15:11
登山口に戻ります
ゲレンデの広々した感じもいいですね
2022年10月08日 15:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 15:12
ゲレンデの広々した感じもいいですね
さようなら余市岳
僅かですが絶景は垣間見れました
2022年10月08日 15:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 15:17
さようなら余市岳
僅かですが絶景は垣間見れました
長い林道を下って、スキー場下部に戻りました
2022年10月08日 15:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 15:56
長い林道を下って、スキー場下部に戻りました
冬のシーズン入りに向けて、立派な施設をメンテナンスする工事関係者の車が残るのみです
2022年10月08日 16:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 16:03
冬のシーズン入りに向けて、立派な施設をメンテナンスする工事関係者の車が残るのみです

装備

個人装備
無雪期標準装備+防寒具

感想

所用で札幌入りしたため、この機を捉えて以前、積雪期に敗退した余市岳を登ることにしました。
当時、札幌国際スキー場から入山し、朝里岳を経て余市岳に向かったのですが、展望台付近で軽い吹雪と視界50mほどの濃いガスに巻かれ、GPSもなかったので前進するのは危険と判断し、止む無く断念したものです。(キロロリゾートから登ってきたスノーモービルは走ってましたが。。。)

林道ゲートを通過した時刻が10時20分と遅かったものの、それが功を奏したのか、時折ガスの切れ間に絶景を望むことができました。

時折雨が降り、一時的に激しい霰にも見舞われましたが、通常の時刻に登った方はほとんど何も見えなかったそうなので、ツキがあったと思います。

無雪期ではありますが、リベンジを果たせて何よりでした。
(北海道遠征:第2日目に続く)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

dusterさん こんばんは
久々の出張de登山、拝見させていただきました。
ゴンドラ運行がなくて大変でしたね。ゲレンデ歩きは急登で地味にきついですもんね。
紅葉にはやや遅かったですね。(北海道は確か9月❓)
2022/10/11 21:53
metsさん、北海道でも標高の低いところの紅葉はこれからで、実際ナナカマドの葉は青かったです😌

上部は終わってましたから、ちょうどいい感じの紅葉は少なかったですね😅

ゴンドラ運行が休止していることはわかってましたが、その分ゆっくり山を楽しめましたよ😊
2022/10/12 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら