また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4795602
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

生石ヶ峰→鷲ヶ峰(芒と紫千振と秋桜と…和歌山づくしの秋を堪能)

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
8.6km
登り
386m
下り
400m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:38
合計
5:44
8:09
19
8:28
8:29
25
8:54
9:06
18
9:24
9:49
72
11:01
11:01
16
11:17
11:17
156
13:53
鷲ヶ峰
途中2度(火上げ岩と生石神社)にトレッキングポールを置き忘れ途中に気づいて戻ったのと、1箇所道を間違え引き返しているので距離は多めに出ている。
鷲ヶ峰はコスモスパーク周回で数百メートル程度(ログに含む)

SNSで人気の火上げ岩は朝早いうちは空いていたのでこの時間帯の撮影がオススメ
下山時は順番待ちが発生していた。
天候 ☀ドピーカン
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【生石ヶ峰】
・生石高原駐車場
 阪和道「海南東インター」下車30〜40分程度
 第一駐車場(無料)
 第二駐車場は(無料)9:30〜16:30まで
・生石ヶ峰登山口駐車場
 生石高原駐車場の手前10分くらい

【鷲ヶ峰】
生石高原から車で1時間程度
 駐車場あり(無料)
 トイレあり

✨お得情報✨
阪神高速1日乗り放題パス販売中
〜2023/3/26まて
1日1600円で全線乗り放題
1日1100円で地区別(東地区、西地区)乗り放題
https://www.hanshin-etc.jp/md/2022/index.html
コース状況/
危険箇所等
【生石ヶ峰】
駐車場〜頂上:ハイキング道で整備されている
頂上〜生石神社:整備されていて歩きやすい
生石神社〜頂上(周回):途中まで舗装道を登るが取り付きが少し分かりにくい
その他周辺情報 ♨温泉♨
♨紀州黒潮温泉(和歌山マリーナシティ内)
 日帰り1000円
https://www.marinacity.com/spa/

♨ふくろうの湯
https://www.fukurou-yu.com/

♨和歌山市立 芦原共同浴場
https://www.ekiten.jp/shop_2531067/


🍴グルメ🍴
スイーツ
🥚たまご牧場まきば
 生石高原から車5分
 自家製たまごをたっぷり使ったスイーツ
 ・とろけるプリン
 ・カスタードアイス
 ・カスタードソフトクリーム
https://makibanotamago.shop-pro.jp/

🍜和歌山ラーメン
https://www.wakayamakanko.com/gourmet/gourmet1.html

🍊有田みかん
 あちこちにみかん畑があるが路上販売は見当たらなかった。
 和歌山マリーナシティ内の「紀ノ国フルーツ村」でみかんや柿のバケツ販売あり。不揃いだが500円でたくさんありお得。
http://www.marinacity.com/wakuwaku/index.html
今日ははるばる和歌山まで足を延ばします。
生石ヶ峰にムラサキセンブリを見に行くと言ったら是非見たいとのことでボル友のhi65さんとご一緒しました。8時過ぎに高原駐車場に到着したが、良かった💦まだ空いてた。
2022年10月15日 07:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
10/15 7:48
今日ははるばる和歌山まで足を延ばします。
生石ヶ峰にムラサキセンブリを見に行くと言ったら是非見たいとのことでボル友のhi65さんとご一緒しました。8時過ぎに高原駐車場に到着したが、良かった💦まだ空いてた。
早速ホオジロがお出迎え
2022年10月15日 07:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
31
10/15 7:44
早速ホオジロがお出迎え
山の家おいしに上がっていきます。
2022年10月15日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
10/15 7:54
山の家おいしに上がっていきます。
ノコンギクかな?朝露がキラキラしてキレイ✨
2022年10月15日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
10/15 7:56
ノコンギクかな?朝露がキラキラしてキレイ✨
”山の家おいし”の側には「和歌山県朝日夕陽百選」のモニュメント
2022年10月15日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/15 7:57
”山の家おいし”の側には「和歌山県朝日夕陽百選」のモニュメント
早速ススキ原の素晴らしい景色が拡がる♪
2022年10月15日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
10/15 7:59
早速ススキ原の素晴らしい景色が拡がる♪
そしてhiさんがどうしても撮りたかったというSNSスポット火上げ岩で定番のポーズ。
2022年10月15日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
56
10/15 8:04
そしてhiさんがどうしても撮りたかったというSNSスポット火上げ岩で定番のポーズ。
自分も高所恐怖症ですが端から少し距離をとって乗ってみました(笑)
2022年10月16日 10:47撮影
59
10/16 10:47
自分も高所恐怖症ですが端から少し距離をとって乗ってみました(笑)
火上げ岩からの景色
2022年10月15日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
10/15 8:08
火上げ岩からの景色
しかし素晴らしい景色ですね。当初は生石ヶ峰登山口からがっつり登る予定でしたが、あまりにも天気が良くこの時間帯のススキが撮りたくて高原駐車場スタートにしたのが大当たり✨
2022年10月15日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
40
10/15 8:11
しかし素晴らしい景色ですね。当初は生石ヶ峰登山口からがっつり登る予定でしたが、あまりにも天気が良くこの時間帯のススキが撮りたくて高原駐車場スタートにしたのが大当たり✨
振り返ってもこの景色♪
2022年10月15日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
10/15 8:17
振り返ってもこの景色♪
見事なドピーカン✨
2022年10月15日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
10/15 8:19
見事なドピーカン✨
ススキにも太陽の光が水平方向から当たり光と影のコントラストがキレイ✨
2022年10月15日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
10/15 8:25
ススキにも太陽の光が水平方向から当たり光と影のコントラストがキレイ✨
すぐに「生石ヶ峰」(関西100)頂上。ゆるゆる登山ですが最高の天気で最高の眺望。
2022年10月15日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
64
10/15 9:00
すぐに「生石ヶ峰」(関西100)頂上。ゆるゆる登山ですが最高の天気で最高の眺望。
生石神社方面へ下ります。
途中開けた場所で写真を撮りますが…
2022年10月15日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/15 9:15
生石神社方面へ下ります。
途中開けた場所で写真を撮りますが…
お互いが隠し撮り(笑)
2022年10月15日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
10/15 9:16
お互いが隠し撮り(笑)
生石神社によりお参り。”おいし”神社でなく”しょうせき”神社と読む様。
2022年10月15日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/15 9:27
生石神社によりお参り。”おいし”神社でなく”しょうせき”神社と読む様。
ぐるっと周回してお花巡り。アジサイの咲き残り。
2022年10月15日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
10/15 9:42
ぐるっと周回してお花巡り。アジサイの咲き残り。
アケボノソウは少しだけ開いてました。まだ蕾がいっぱい。
2022年10月15日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
39
10/15 9:45
アケボノソウは少しだけ開いてました。まだ蕾がいっぱい。
アキチョウジとアキノキリンソウの”アキ”コンビ
2022年10月15日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
10/15 9:57
アキチョウジとアキノキリンソウの”アキ”コンビ
初めて見ましたが、ヒメヒゴタイだそうです。まだこれから開く様。
2022年10月15日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
10/15 10:17
初めて見ましたが、ヒメヒゴタイだそうです。まだこれから開く様。
シロバナヒキオコシ?
2022年10月15日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
10/15 10:39
シロバナヒキオコシ?
ヤクシソウかなあ?
この辺は良く分らない。
2022年10月15日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
10/15 10:40
ヤクシソウかなあ?
この辺は良く分らない。
これは分かる。ツリガネニンジン
2022年10月15日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
10/15 10:41
これは分かる。ツリガネニンジン
ノイバラとナデシコ
2022年10月15日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
10/15 10:47
ノイバラとナデシコ
ゲンノショウコ
2022年10月15日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
10/15 10:51
ゲンノショウコ
何の実だろ?結構大きい。
2022年10月15日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/15 10:54
何の実だろ?結構大きい。
オトコエシとオミナエシに…
2022年10月15日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
10/15 10:51
オトコエシとオミナエシに…
ツルリンドウとリンドウが登山道の左右で共演してました
2022年10月15日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
10/15 10:57
ツルリンドウとリンドウが登山道の左右で共演してました
頂上戻ってきましたが、さすがインスタスポット。頂上(上)では結婚記念撮影かな?
火上げ岩(下)ではワンちゃんと記念撮影。
2022年10月15日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
10/15 11:01
頂上戻ってきましたが、さすがインスタスポット。頂上(上)では結婚記念撮影かな?
火上げ岩(下)ではワンちゃんと記念撮影。
少し周回するとマツムシソウも見つけました。
2022年10月15日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
33
10/15 11:23
少し周回するとマツムシソウも見つけました。
ススキ越しの生石ヶ峰。頂上やハイキング道は賑わっています。
2022年10月15日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
32
10/15 11:25
ススキ越しの生石ヶ峰。頂上やハイキング道は賑わっています。
希少種なので最後に。今回のもう1つの目的「ムラサキセンブリ」
47
希少種なので最後に。今回のもう1つの目的「ムラサキセンブリ」
株もたくさんありあちこちで花を開いていました❤
22
株もたくさんありあちこちで花を開いていました❤
まだまだ蕾が一杯でこれから見頃を迎えそう。
29
まだまだ蕾が一杯でこれから見頃を迎えそう。
蝶も集まってくる
29
蝶も集まってくる
第二駐車場に下山しましたがお昼前でさすがに一杯で埋まってました。
2022年10月15日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/15 11:28
第二駐車場に下山しましたがお昼前でさすがに一杯で埋まってました。
下山後、次の鷲ヶ峰へ向かう途中で「たまご牧場まきば」を見つけたので寄ってみる。
2022年10月15日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/15 11:51
下山後、次の鷲ヶ峰へ向かう途中で「たまご牧場まきば」を見つけたので寄ってみる。
hiさんは「とろけるプリン」自分は自家製たまごをたっぷり使ったカスタードソフトを美味しく戴きました。カスタードが濃厚で美味❤
2022年10月15日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
10/15 11:45
hiさんは「とろけるプリン」自分は自家製たまごをたっぷり使ったカスタードソフトを美味しく戴きました。カスタードが濃厚で美味❤
近くに熊が見れるところがあり、hiさんが是非見たいというので寄ってみます。親が撃ち殺された等で孤児となった子熊等を引き取って育てているとのこと。Wikipediaのツキノワグマの説明写真はここで飼われていた「花子」(すでに他界)の写真だそう。
2022年10月15日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
10/15 12:01
近くに熊が見れるところがあり、hiさんが是非見たいというので寄ってみます。親が撃ち殺された等で孤児となった子熊等を引き取って育てているとのこと。Wikipediaのツキノワグマの説明写真はここで飼われていた「花子」(すでに他界)の写真だそう。
現在は”クマコ”が飼育されています。人懐っこくて寄ってきます。餌やり用の滑り台がついていて食べ物を滑らして与えれる様でhiさんがおやつ用のリンゴをお裾分けしてました。
2022年10月15日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
10/15 11:59
現在は”クマコ”が飼育されています。人懐っこくて寄ってきます。餌やり用の滑り台がついていて食べ物を滑らして与えれる様でhiさんがおやつ用のリンゴをお裾分けしてました。
車を走らせ鷲ヶ峰コスモスパークへやってきました。
2022年10月15日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/15 13:10
車を走らせ鷲ヶ峰コスモスパークへやってきました。
鷲ヶ峰はヤマレコには登録されていない様ですがなかなかの眺望の山。車道しかなく登山道がないので舗装道を登る人もいる様。
2022年10月15日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
10/15 13:13
鷲ヶ峰はヤマレコには登録されていない様ですがなかなかの眺望の山。車道しかなく登山道がないので舗装道を登る人もいる様。
そしてコスモスが咲き乱れます。
太陽の方向を向いて咲くので裏から逆光で輝く花を狙う。
2022年10月15日 13:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
10/15 13:15
そしてコスモスが咲き乱れます。
太陽の方向を向いて咲くので裏から逆光で輝く花を狙う。
抜群の景色をバックに咲き乱れる。
2022年10月15日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
33
10/15 13:17
抜群の景色をバックに咲き乱れる。
コスモスのパラソルが…
2022年10月15日 13:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
10/15 13:22
コスモスのパラソルが…
海(湯浅湾)や
2022年10月15日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
10/15 13:23
海(湯浅湾)や
青空をバックに輝く✨
2022年10月15日 13:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
10/15 13:25
青空をバックに輝く✨
変わった色のコスモスも数輪見つけました。突然変異でしょうか?
2022年10月15日 13:35撮影 by  SLT-A65V, SONY
26
10/15 13:35
変わった色のコスモスも数輪見つけました。突然変異でしょうか?
ここも「和歌山県朝日夕陽百選」に選ばれているんですねえ。
2022年10月15日 13:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
10/15 13:45
ここも「和歌山県朝日夕陽百選」に選ばれているんですねえ。
なるほど…納得の景色がいい山です。湯浅湾をアップで
2022年10月15日 13:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
29
10/15 13:44
なるほど…納得の景色がいい山です。湯浅湾をアップで
和歌山市街(上)に、風車の右に見えるのは淡路島最高峰「湯鶴羽山」(下)
2022年10月15日 13:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/15 13:46
和歌山市街(上)に、風車の右に見えるのは淡路島最高峰「湯鶴羽山」(下)
温泉へ向かう途中で和歌山ラーメンがあり、そういえば小腹が空いたな…と迷わず寄りました(笑)
豚骨醤油ですが独特の風味で美味、鯖押寿司と意外に合う。
2022年10月15日 14:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
10/15 14:47
温泉へ向かう途中で和歌山ラーメンがあり、そういえば小腹が空いたな…と迷わず寄りました(笑)
豚骨醤油ですが独特の風味で美味、鯖押寿司と意外に合う。
和歌山マリーナシティにある海が見える温泉の「紀州黒潮温泉」につかり
2022年10月15日 15:15撮影 by  DSC-WX800, SONY
12
10/15 15:15
和歌山マリーナシティにある海が見える温泉の「紀州黒潮温泉」につかり
湯上がりに本日二度目(笑)。和歌山みかんソフトクリームを戴く。
和歌山観音山で採れたA級品の温州みかんのみを使った”とろコク絞り100%みかんジュース”を使っておりミカンの味が濃くこれは美味♪
2022年10月15日 16:10撮影 by  DSC-WX800, SONY
31
10/15 16:10
湯上がりに本日二度目(笑)。和歌山みかんソフトクリームを戴く。
和歌山観音山で採れたA級品の温州みかんのみを使った”とろコク絞り100%みかんジュース”を使っておりミカンの味が濃くこれは美味♪
マリーナシティ内にあるフルーツ村で有田みかんをバケツ売りしていたので、産地が違う2種類をお土産に買って帰り、和歌山づくしの山行となりました。
2022年10月15日 16:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
10/15 16:29
マリーナシティ内にあるフルーツ村で有田みかんをバケツ売りしていたので、産地が違う2種類をお土産に買って帰り、和歌山づくしの山行となりました。

感想

今土日は当初土曜日が天気が良く日曜日下り坂になっていた(前日には日曜日も晴れ予報に変わったが…)ので、土曜日日帰りで選定。先週のレコでムラサキセンブリが咲き始めの情報があがっており、ススキのキレイな景色でもあり前から気になっていた関西100名山の「生石ヶ峰」に行ってきた。

当初計画では生石ヶ峰登山口駐車場に停めてがっつり頂上まで標高700m以上登るコースで計画。
ボルダリング友達のhi65さんにムラサキセンブリのことを話したら是非見に行きたいとのことで、近くの鷲ヶ峰コスモスパークもコスモス見頃の様で花好きのhi65さんも喜ぶかなと時間が余れば寄る予定とした。

【生石ヶ峰】
朝起きて高速を走っていると雲一つない絶好の天気だったので、朝早い時間帯のススキ原が見たくなり、当初予定の登山口駐車場をパスして高原駐車場まで車で登り、高原駐車場スタートのゆるゆる登山に急遽切り換えた。
ススキが見頃なので高原駐車場は一杯かなと思ったが意外とまだ空いており停めれて安堵。(下山時は一杯になっていた)
駐車場からは早速キレイなススキ原が眺めれる。海も見える素晴らしい眺望。
太陽の光に輝くススキを撮影しながらゆっくり頂上までハイキング。

頂上からは生石(しょうせき)神社方面へ下り、お花巡り。
目的のムラサキセンブリは少し探したが2人の目で探したのもありhiさんが見つけてラッキー。結構たくさんの株があったが、蕾も多くまだ2〜3分咲きくらいか?
もう1週間もすれば見頃になると思われる。
しかしながら開いている花も結構あり十分楽しめた。

その後頂上経由で下山したが、ここ生石高原の火上げ岩はSNSスポットとなっておりたくさんのインスタ映え狙いの人が訪れていた。頂上ではウエディング姿の男女が撮影に訪れていた。

【鷲ヶ峰】
その後車で1時間くらいの所の鷲ヶ峰コスモスパークに向かう。
ここは頂上まで車道があり駐車場やトイレ完備。頂上一帯にコスモス畑があり楽しめた。特に景色が良く海岸線や対岸の淡路島などが見えてコスモスとのコラボの景色が素晴らしい。
調べるとヤマレコでは登録されていない山で、車道を登ったレコがあったくらい。
登山道が整備されておらず山登りする山として認知されていない様だがなかなか眺望が良い山で車で簡単に来れるので是非お勧めしたい。


下山後は和歌山マリーナシティで温泉+お買い物を楽しみ、
・生石高原のススキ
・ムラサキセンブリ
・鷲ヶ峰コスモス
・Wikipediaのツキノワグマ二代目
・マリーナシティで有田みかん
等秋の和歌山を楽しみつくした満足の山行。同行したhi65さんもご満悦のプランだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

こんにちは〜😊
山、花、グルメ、観光、温泉と、見どころぐるっと網羅されていて、まるで和歌山ガイドブックよのうなレコですね。
快晴の空に金色のススキが映える〜!

有田みかんバケツ買い、コスパ最強ですよね。試食もいろいろできて楽しかった思い出が(コロナ前だったからかな?)。
また和歌山行きたくなりました😊
2022/10/17 12:54
riepicoさん
こんばんは♪
和歌山西部のほんの一部なんですけどね〜
満喫しましたconfident

ススキはやっぱり太陽との相性抜群です♪

有田みかんはさらにおまけで5〜6個いれてくれたのでかなりお得でしたよ♪

3月まで阪神高速が一日乗り放題パックやっているので車で行くなら今がおトクです。
2022/10/17 22:55
ゲンちゃんさん
おこんばんは〜🌠

毎年、この時期になると行きたくなる生石高原♫実は、来週行く予定にしているので楽しみです。
意外にも生石高原に行く時は、花探しとススキと撮影タイムでどっぷり日が暮れて、温泉もグルメも満喫できてないので、今回は行けたらいいな〜😊
(コスモスも見に行きたいなぁ🌸突然変異ではなくこんな品種があるそうですよ。)

2022/10/17 21:14
ayaちゃん
おこんばんは♪

もしかしたら来てるかなとも思いましたが、全国的に天気良かったのでどうせアルプスだろうなと思って連絡しませんでした(笑)

来週はアケボノソウもムラサキセンブリもちょうど見頃かな?
花期を外さないのは流石ですね〜♪

鷲ヶ峰は景色良かったですよ。
ススキと夕陽の相性はいいけど、ここも夕陽がキレイそうです。
コスモスもいろいろ品種があるんですね
2022/10/17 23:01
行動、よまれてる〜😁😁
2022/10/17 23:22
ゲンちゃんさんこんにちは!

先に行かれちゃいましたね💦
毎年10月末に生石高原のススキとムラサキセンブリを
見に行ってますが、今年はゲンちゃんさんも行かれたんですね!下から登ったら結構しんどいので
ここは駐車場からでよいと思いますよ😅

ところでこのラーメン屋行ったことあります。
有名店ですよね鯖押寿司がテーブルに置いてあって
なんだこれ?ってその時は思いました😅
ここの温泉も海が見えて気持ち良いですよね
この辺りの農道に行くと
傷物の有田みかんを大量に入れた袋を
無人販売で200円とかで売ってて
沢山買って帰った思い出がありますよ😊




2022/10/18 12:49
こんばんは♪
ジャンとは違って平和で安全な生石ヶ峰でした(笑)
遠いので後回しになってましたが、意外と近かったです。大峰より早く行けました。
確かにここは高原駐車場からの方が楽にメインを見れるのでお手軽ですね。

ラーメン屋は全く計画にはなかったのですが、マリーナシティに行く途中にあり、勢いでたまたま入りましたが有名店だったのですね!ラッキーでした!
温泉も少し高いですが海を見ながら気持ちよく入れますね♪

みかんは路上販売を探したのですが見つからず💦更に安く買えたのですね〜
単価が安いので路上販売では割に合わないので売ってないのかな?と話ししてましたが、やはり無人販売なのですね。次行く時は場所教えてもらいます(笑)
2022/10/18 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
生石高原
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら