大分、湯布院を 歩くバ〜イ!由布岳おはち
- GPS
- 06:35
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 932m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨年は雲が掛かり、お隣の鶴見岳を楽しんだが
今年は、“由布岳お鉢”が、出来そう(^^♪
朝ごはんを、し〜かり食べ
マタエまで、ジグザグを登っていく
西峰を目指し鎖場をよじ登る
時折、雲が駆け抜けていく
冷たい風が頬を撫ぜていく
K 60D+18-55
いち M+22
初日、福万山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-479994.html
(^ー^*)さぁ!
一年ぶりぶりの由布岳さん
よろしくお願いいたしますよ〜
登山口駐車場で『指導員』と書いてある腕章をつけた大きなザックのおじ様と(^^)朝のご挨拶。
後に この方の経験豊かなご指導で救われることになる。
さて、マタエまでジグザグの道を頑張ろぅ〜( ^o^)おー!と元気いっぱい。
始まりは、夏色に輝く鮮やかな緑の中を〜 カメラとともにパシャパシャあるく。
昨年の記憶をたどっては『楽しかったなぁ〜』 なんていいながら〜
湯布に広がる大地の景色を眺め、ゆっくりシッカリ マタエを目指すぅ〜
まずは、西峰
ハッキリ言って、岩場は怖いから苦手なkaz(>_<)ゞ
『でも、前にすすまなければ!』
鎖場では、体をシッカリ岩に張り付くようにして一歩一歩前進。
今だから言えますが、怖くてあまり周りを見れなかった。
頂上で、あの指導員のおじ様と会い
『北からの風が吹いてるから夕立ちが来る。早めの下山がいいですよ』
この言葉をいただき、早めの移動m(_ _)mありがとうございました。
雨に合うことなく無事下山できました。感謝いたします。
慌てずに東峰へ向かいます。
途中の岩登りは、注意をしながら〜
どこに足を置いたらいいのか 岩とにらめっこ〜(>_<)うーん怖っ難しいっ
東峰の方を見ながら、次々と岩場を進みます。
最後の急な岩を過ぎ やっと東峰頂上へ!
振り返ると、トンガリのゴツゴツの岩
『あそこは 凄いね〜 今日は頑張ったさんだ〜』(o^^o)
由布岳のお鉢巡り(^^*)こわごわですが、面白い。
かっこいい由布岳、また会いにきます。
よ〜し、下山して温泉だ〜!
由布登山2日目 無事に終了
いいねした人