ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4801855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

黒岳・北鎮岳

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
17.0km
登り
1,787m
下り
1,795m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:43
合計
7:57
距離 17.0km 登り 1,805m 下り 1,812m
8:07
8:08
28
黒岳リフト五合目乗り場
9:35
9:51
19
10:10
10:11
37
10:48
27
11:15
11:16
15
11:31
12:06
10
12:16
20
12:36
41
13:17
13:35
26
14:01
14:03
42
15:48
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ層雲峡駅
天候 晴れ☀️少し風がある
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
黒岳山頂付近は凍結注意。
その他周辺情報 黒岳の湯
黒岳ロープウェイ乗場の前の紅葉が綺麗だったので、雲海の残りとともに撮影しました。本日よりロープウェイの時間が変更になり8:00が一番最初の便です。
2022年10月16日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 7:05
黒岳ロープウェイ乗場の前の紅葉が綺麗だったので、雲海の残りとともに撮影しました。本日よりロープウェイの時間が変更になり8:00が一番最初の便です。
リフトの夏季営業は昨日で終了。本日より冬季営業の切替え作業です。まずは5合目から7合目のリフト乗場を目指して登ります。
2022年10月16日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 8:27
リフトの夏季営業は昨日で終了。本日より冬季営業の切替え作業です。まずは5合目から7合目のリフト乗場を目指して登ります。
夏季営業中は7合目ロッジに入山届けがありますが、本日からは5合目のロープウェイ黒岳駅に入山届けがありました。
2022年10月16日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 8:39
夏季営業中は7合目ロッジに入山届けがありますが、本日からは5合目のロープウェイ黒岳駅に入山届けがありました。
ロッジから登り始めて、数分で7合目が出てきます。
2022年10月16日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 8:45
ロッジから登り始めて、数分で7合目が出てきます。
ニセイカウシュッペ山など北大雪が綺麗でした。
2022年10月16日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/16 8:56
ニセイカウシュッペ山など北大雪が綺麗でした。
逆光で見えないけど、8合目。木に太陽が咲いた☀️
2022年10月16日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 9:05
逆光で見えないけど、8合目。木に太陽が咲いた☀️
9合目到着。陽射しが強くて汗だく〜💦でも、日陰はちょっと寒いよ。
2022年10月16日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 9:18
9合目到着。陽射しが強くて汗だく〜💦でも、日陰はちょっと寒いよ。
まねき岩が見えたら、山頂までもう少し。
2022年10月16日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 9:26
まねき岩が見えたら、山頂までもう少し。
この辺から急に空気感が変わってきた💦ひんやり…そして、凍結。昨日の雨でラストの急登が最強にツルツル。ロープがあるので、それを使って登りました。
2022年10月16日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 9:38
この辺から急に空気感が変わってきた💦ひんやり…そして、凍結。昨日の雨でラストの急登が最強にツルツル。ロープがあるので、それを使って登りました。
山頂到着🏔ただ空気が冷たい。空気が澄んでるから、遠くの山々までくっきりはっきり。
2022年10月16日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/16 9:41
山頂到着🏔ただ空気が冷たい。空気が澄んでるから、遠くの山々までくっきりはっきり。
文句なしの絶景‼️北海道のNo.3(旭岳・北鎮岳・白雲岳)が全部見える。これだけで幸せ❣️
2022年10月16日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 9:45
文句なしの絶景‼️北海道のNo.3(旭岳・北鎮岳・白雲岳)が全部見える。これだけで幸せ❣️
北鎮岳まで道のりがずっーと見える😊ワクワクする。
2022年10月16日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:02
北鎮岳まで道のりがずっーと見える😊ワクワクする。
石室の分岐。北鎮岳まで2.7km。
2022年10月16日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:10
石室の分岐。北鎮岳まで2.7km。
北海方面も太陽に照らされて輝いてるよ。
2022年10月16日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:18
北海方面も太陽に照らされて輝いてるよ。
凌雲岳と北鎮岳。凌雲岳は登れない山のようです。
2022年10月16日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:24
凌雲岳と北鎮岳。凌雲岳は登れない山のようです。
ひたすらの果てのような道を進みます。
2022年10月16日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:24
ひたすらの果てのような道を進みます。
この道は日陰なので、雪が残ってます。溶けないと思います。このまま根雪って感じですね。
2022年10月16日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:38
この道は日陰なので、雪が残ってます。溶けないと思います。このまま根雪って感じですね。
お鉢平展望台到着。ちょっとだけ風が強くなってきました。
2022年10月16日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 10:45
お鉢平展望台到着。ちょっとだけ風が強くなってきました。
御鉢平はいつ見ても美しい。
2022年10月16日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:47
御鉢平はいつ見ても美しい。
来た道を振り返ると美しかった。
2022年10月16日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:48
来た道を振り返ると美しかった。
北鎮分岐までの登り。
2022年10月16日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:54
北鎮分岐までの登り。
所々、雪が残ってるよ。
2022年10月16日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 10:54
所々、雪が残ってるよ。
御鉢平を見ながら、じわじわ登っていく。
2022年10月16日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:00
御鉢平を見ながら、じわじわ登っていく。
この辺からは急登。そして、風が更に強さ増してきた。
2022年10月16日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:03
この辺からは急登。そして、風が更に強さ増してきた。
分岐到着。分岐の看板が…☜旭岳方面のみ。しかもテプラで貼られてる😂
2022年10月16日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:15
分岐到着。分岐の看板が…☜旭岳方面のみ。しかもテプラで貼られてる😂
分岐から安足間方面の景色。先週の雪は少なくなってるよ。
2022年10月16日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:16
分岐から安足間方面の景色。先週の雪は少なくなってるよ。
分岐から旭岳方面の景色。ちょっと怪しい雲が増えてきてる。気をつけないとね☁️
2022年10月16日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 11:16
分岐から旭岳方面の景色。ちょっと怪しい雲が増えてきてる。気をつけないとね☁️
分岐〜北鎮岳はグレード4。かなりの急登。山頂付近は積雪ありです。時々、踏み抜きました💦
2022年10月16日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 11:18
分岐〜北鎮岳はグレード4。かなりの急登。山頂付近は積雪ありです。時々、踏み抜きました💦
北鎮岳到着❗️360°見える〜✨どこもかしこも綺麗ですよ。
2022年10月16日 20:20撮影
2
10/16 20:20
北鎮岳到着❗️360°見える〜✨どこもかしこも綺麗ですよ。
山頂からの眺め。黒岳方面
2022年10月16日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:32
山頂からの眺め。黒岳方面
山頂からの眺め御鉢平
2022年10月16日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:33
山頂からの眺め御鉢平
山頂からの眺め
比布岳・愛別岳・安足間・当麻岳
2022年10月16日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 11:35
山頂からの眺め
比布岳・愛別岳・安足間・当麻岳
御鉢平展望台。御鉢平の川がキラキラして流れていたので、気になって撮影してみました。
2022年10月16日 12:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 12:37
御鉢平展望台。御鉢平の川がキラキラして流れていたので、気になって撮影してみました。
御鉢平展望台を過ぎると、こんな表示がありました。行き気が付かなかったなぁ。
2022年10月16日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 12:40
御鉢平展望台を過ぎると、こんな表示がありました。行き気が付かなかったなぁ。
御鉢平から流れて来る川。硫黄の香りが強いです。早く下山して温泉に入りたくなる〜。でも、この景色とお別れするのももったいない😩
2022年10月16日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 12:54
御鉢平から流れて来る川。硫黄の香りが強いです。早く下山して温泉に入りたくなる〜。でも、この景色とお別れするのももったいない😩
何もないこの感じ。最高!
2022年10月16日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 13:04
何もないこの感じ。最高!
いつもお世話になってるバイオトイレ。今季は終了しました。ブルーシートに覆われ雪対策されてます。
2022年10月16日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 13:30
いつもお世話になってるバイオトイレ。今季は終了しました。ブルーシートに覆われ雪対策されてます。
石室も雪が入らないように対策されてます。
2022年10月16日 13:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 13:32
石室も雪が入らないように対策されてます。
最後の登り。ここを登れば後は降るのみ。
2022年10月16日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 13:35
最後の登り。ここを登れば後は降るのみ。
上からまねき岩。モアイ像のような、顔にしか見えなくなってきた。
2022年10月16日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 14:05
上からまねき岩。モアイ像のような、顔にしか見えなくなってきた。
草木が枯れて下界がよーく見える。登山道ってこんなに広かったかな?ってくらい広い。
2022年10月16日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/16 14:05
草木が枯れて下界がよーく見える。登山道ってこんなに広かったかな?ってくらい広い。
余裕を持ってロープウェイ黒岳駅に到着しました。七分間揺られて帰ります。
2022年10月16日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/16 15:19
余裕を持ってロープウェイ黒岳駅に到着しました。七分間揺られて帰ります。
撮影機器:

感想

初めて5合目からの登山。いつもはロープウェイとリフトを乗り継いでたので、ちょっと新鮮。5合目からの登山道は少しドロドロなので、歩くときに少し気を使いました。山頂に着いてみたら、最高の景色が待っててくれました〜✨大雪の山々がくっきり、はっきり。さすがに時期的に、登山者も少なくほぼ貸切状態。御鉢平付近からはやや風が強くなってきました。北鎮分岐は更に強く、北鎮岳山頂ではかなりの強風でしたが、景色を少しだけでも見ていたいと思い、岩陰に隠れて休憩しました。先週登った比布、安足間岳方面は真っ白ではなく雪が減っていました。比布岳まで行きたいなぁ〜なんて欲が出たけど、ロープウェイの最終には間に合わなくなるので、予定通りの工程で下山です。帰りは、危険な箇所もなく無事下山できました。
今日もお山に感謝です🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

多分、黒岳山頂でご一緒したかと。

この日の黒岳〜お鉢展望台辺りは
サイコーでしたね😊
2022/10/17 17:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら